萩の里自然公園
白老の萩の里山へ行きました。
曇り空ですが、雨はふっていません。
これは何でしょう。
何かの実でしょうか。
これはツタウルシです。
振れないように。
こちらはオオヤマフスマ。
コウライテンナンショウです。
フタリシズカです。
今年も会えました。
アップで。
群生です。
フッキソウの葉です。
ヘビイチゴです。
ヤマハタザオです。
あまり開いていませんが。
赤い花の木です。
サラサドウダンでしょうか。
これはサンショウとのこと。
これはエゾタツナミソウです。
面白い形です。
アップで。
ホオノキの花です。
アップで。
奥まで来ました。
ヤマブキショウマでしょうか。
大きなフタリシズカです。
シラネアオイの葉っぱです。
エンレイソウの実です。
ツタがきれいです。
楽しい散策でした。
昼食は虎杖浜の「あけぼの」へ行きました。
国道沿いにあるラーメン屋さんです。
塩ラーメンがとっても美味でした。
ミソラーメンもおいしくいただきました。