伊達紋別岳登山
暑い日ですが、伊達紋別岳に登山に行きました。
入山届を書きましょう。
これはツレサギソウでしょうか。
ダイコンソウです。
ヒメジョオンです。
バッタです。
ハナニガナ。
どんどん登ります。
やっと1合目です。
松林が続きます。
2合目です。
草分け神社跡です。
昭和新山が少し見えました。
一望台です。
ここは3合目でもあります。
クルマバソウ。
4合目です。
向かいの山肌です。
ゆっくり登ろう。
ヨツバムグラでしょうか。
5合目です。
オニスゲ。
サンカヨウの実です。
6合目です。
白い花。
がんばれ岩。
頂上が見えてきた。
ツクバネソウ。
スズムシソウ。
まだらの葉っぱ。
ようやく7合目です。
エゾカワラナデシコです。
いっぷく広場に到着です。
おにぎりを食べて休憩です。
ここは7合目でもあります。
室蘭の絵鞆岬です。
室蘭岳方面です。
頂上方面です。
ナデシコ。
オオバセンキュウ。
三角点です。
頂上への道です。
さあ、下山です。
ナデシコをアップで。
ツクバネソウもアップで。
ミヤマキヌタソウ。
オオフガクスズムシソウ。
大きく丸まる。
マイヅルソウ。
これはウドでしょうか?
細いフタリシズカです。
火蔵で冷たいラーメンを食べて帰りました。
こがねの田圃です。
案山子もいました。