里山の花
白老の萩野の里山へ花を見に行きました。
コウリンタンポポです。
セイヨウタンポポです。
ヘビイチゴ。
ワタゲカマツカの花です。
今日の目的、フタリシズカです。
アップで。
群生です。
こちらもアップで。
小さな虫さんです。
コウライテンナンショウです。
ゆったり歩きます。
鹿が眺めています。
サラサドウダンです。
アップで。
カンボクの花です。
きれいですね。
こちらも。
センダイハギです。
アップで。
ホウノキの花です。
大きな葉っぱです。
ツクバネソウです。
沢山咲きます。
ヤマブキショウマです。
あちこちに咲きます。
切り株の苔です。
これはコンロンソウかな。
これはミクリの実のようです。
苔にキノコ。
ヤマブキショウマが沢山です。
テントウムシ。
エゾタツナミソウでしょうか。
実が白いエンレイソウです。
マイヅルソウの実です。
色づき始めです。
緑の実のエンレイソウです。
フタリシズカをアップで。
ダイコンソウです。