冬の散歩道
八丁平で冬の散歩です。
ナナカマドです。
アップで。
笹です。
公園の入口です。
カシワの木です。
アップで。
雪の公園です。
笹薮です。
港北町です。
遊歩道を歩きます。
雪を被った木々。
街路樹です。
散歩の人。
いい色のナナカマドです。
こちらにも。
コロンボでお昼ご飯です。
ハンバーグカレーもおいしかった。
祝津商店街のくじ引きで、
いただきました。
八丁平で冬の散歩です。
ナナカマドです。
アップで。
笹です。
公園の入口です。
カシワの木です。
アップで。
雪の公園です。
笹薮です。
港北町です。
遊歩道を歩きます。
雪を被った木々。
街路樹です。
散歩の人。
いい色のナナカマドです。
こちらにも。
コロンボでお昼ご飯です。
ハンバーグカレーもおいしかった。
祝津商店街のくじ引きで、
いただきました。
伊達の水車アヤメ川公園に行きました。
杉の雄花でしょうか。
木の実です。
柿の木です。
柿の実です。
冬の柿。
小鳥のさえずり。
小川を渡ります。
ネコヤナギが芽吹いています。
アップで。
こちらにも。
オンコの木です。
アップで。
ムラサキシキブ。
川の流れです。
陽射しに輝く雪原です。
枯れたザゼンソウ。
勢い良く流れます。
切り株にクルミです。
チロルで昼食です。
ナポリタンが美味でした。
伊達紋別岳です。
有珠善光寺です。
芽吹く木々。
庫裡かな。
杉の木です。
お地蔵様。
枯れたバクダン。
噴火湾の山々です。
白老で一泊。
おいしい夕食。
良く食べた。
お酒も美味でした。
白老のヨコスト湿原に行きました。
まずは昼食です。
「あけぼの」に入りました。
味噌ラーメンが美味でした。
塩チャーシューメンも美味しかったです。
ヨコスト湿原に来ました。
遠くの山が良く見えます。
ハマナスの実です。
こちらにも。
樽前山です。
ハマナスをアップで。
湿原が良く見えます。
樽前山をアップで。
海と苫小牧です。
きらめく太平洋でした。
八丁平を散策です。
南公園から日本製鉄です。
飛行機雲です。
白鳥大橋です。
室蘭岳です。
雪原にベンチ。
どんどん歩こう。
街灯です。
坂を登ります。
さて帰ろう。
また飛行機雲。
登別の白鳥テラスに行きました。
鳥達が集まっていました。
白鳥に鴨と・・・。
元気な君。
仲がいいかも。
元気に泳ぐ。
上流です。
良く晴れました。
楽しいひと時でした。
昼食は緑や食堂です。
醬油ラーメンが美味でした。
トンカツ定食をもりもり食べました。
里山散歩です。
雪は少しだけ。
御神木。
白くならない実。
青空を眺めながら。
GOLD PANです。
センターハウス。
中島で食事です。
美味しい夜に感激。
楽しい夜でした。
雪のチロルです。
ミートソースが美味でした。
ハンバーグセットも、
おいしかったです。
2025年1月1日の朝です。
きれいな日の出です。
気持ちよく目が覚めました。
元旦の散歩です。
雪かきが楽です。
有難い。
さあ、歩こう。
元気に歩く人。
雪のちらつく交差点です。
夕日が見えます。
登別の苅田神社で初詣です。
いい年になりますように。
年末は洞爺湖で一泊です。
寒そうな雪道です。
洞爺湖です。
アップで。
水鳥です。
南に行くのでしょうか。
今宵の宿です。
入浴後の一杯です。
満足の夕食です。
ご機嫌な私。
暖かな焚火です。
イタンキ浜へ来ました。
遠くに貨物船。
ハマナスの実です。
散策する人々です。
くじら半島です。
大きな流木です。
お昼は「なかよし」でラーメンです。
味噌ラーメン・半チャーハンセットも美味でした。