院長ブログ

蘭越でサイクリング

蘭越にサイクリングに行きました。

蘭越駅です。

踏切から眺める

踏切から眺める

 

道道を南に向かいます。

車は少ない

車は少ない

 

ムラサキツメクサです。

元気に咲く

元気に咲く

 

田圃です。

おいしいお米が名産

おいしいお米が名産

 

カエルです。

めんこい

めんこい

 

オオハナウドかな。

むむむ

むむむ

 

コウリンタンポポです。

いい色

いい色

 

麦畑です。

きれいだ

きれいだ

 

タニウツギです。

ピンクの花

ピンクの花

 

結構、坂があります。

汗が流れる

汗が流れる

 

山の中の水田です。

いい眺め

いい眺め

 

サイロです。

絵になる

絵になる

 

国道に出ました。

さあ戻ろう。

車が多い国道

車が多い国道

 

ノコギリソウです。

白い花

白い花

 

小川です。

いい音

いい音

 

ナワシロイチゴです。

赤い実は食べられる

赤い実は食べられる

 

里山の雰囲気。

いいですねえ

いいですねえ

 

カエルが2匹。

仲良く

仲良く

 

アップで。

可愛い

可愛い

 

オオハナウドをアップで。

おもしろい

おもしろい

 

蘭越駅に戻って来ました。

花壇と一緒に

花壇と一緒に

 

駅前の「丸越食堂」で昼食です。

田舎の祖母の家みたい 年季が入っている

田舎の祖母の家みたい
年季が入っている

 

親子丼がいい味でした。

また食べたい

また食べたい

 

目名峠のエゾカンゾウです。

すごいぞ

すごいぞ

 

アップで。

きれいきれい

きれいきれい

 

沢山咲き、感動します。

楽しい

楽しい

 

仲良く咲く。

あたりだ

あたりだ

 

黒松内の群落です。

6月中旬が見頃か

6月中旬が見頃か

 

こちらもすごいですね。

楽しかった

楽しかった

 

ジャガイモ畑です。

ピンクの花

ピンクの花

 

白い花のジャガイモ畑です。

可愛い

可愛い

 

お土産のカニ飯が美味でした。

出来立てで暖かい

出来立てで暖かい

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)