院長ブログ

JR駅巡り:二股から仁木

長万部から余市方面へ、
函館本線のJR駅巡りをしました。

長万部駅は前回見たので割愛し、

次の駅、二股に来ました。

小さな駅

小さな駅

 

ホームから長万部方面です。
雨の跡。

近くに温泉がある

近くに温泉がある

 

倶知安方面です。

いい天気

いい天気

 

駅名標です。

次は、くろまつない

次は、くろまつない

 

二股と黒松内の間には、

「蕨岱(わらびたい)」という駅がありましたが、

2017年に廃止となりました。

その駅跡です。

使われないホームと線路

使われないホームと線路

 

バス停が残っていました。

1日1往復 ワラビタイ バス停

1日1往復
ワラビタイ バス停

 

向かいに鳥居があります。

蕨岱稲荷神社です。

小さな社

小さな社

 

これが社殿のようです。

古い社殿は 崩れ落ちていた

古い社殿は
崩れ落ちていた

 

狐の狛犬です。

古い造り

古い造り

 

カタクリです。

きれい

きれい

 

黒松内駅に来ました。
かつては、寿都鉄道が寿都まで延びていましたが、

1972年に廃止されました。

大きな駅

大きな駅

 

ホームから倶知安方面です。

きれいなホーム

きれいなホーム

 

長万部方面です。

跨線橋も大きい

跨線橋も大きい

 

駅名標です。

次は、ねっぷ

次は、ねっぷ

 

広くてきれいな待合です。

人はいない

人はいない

 

熱郛(ねっぷ)駅に来ました。
熱郛ホールが併設されています。

おしゃれな駅舎

おしゃれな駅舎

 

待合もきれいです。

小さな駅

小さな駅

 

倶知安方面です。

よく晴れた

よく晴れた

 

長万部方面です。

静かだ

静かだ

 

駅名標です。

次は、めな

次は、めな

 

お花畑とニセコ連峰です。

きれいな雪山

きれいな雪山

 

踏切を渡ります。

のどかだ

のどかだ

 

列車は来ない。

静かなところ

静かなところ

 

目名駅に来ました。

立派な駅舎

立派な駅舎

 

待合です。

座布団がある

座布団がある

 

長万部方面です。

人はいない

人はいない

 

俱知安方面です。

以前は賑わったという 目名地区

以前は賑わったという
目名地区

 

駅名標です。

次は、らんこし

次は、らんこし

 

蘭越駅は何度も来たのでパス。
「えぞら~めん 勝二」で昼食です。

蘭越のラーメン屋 混んでいた

蘭越のラーメン屋さん
混んでいた

 

こく味噌ラーメンが大変美味でした。

こってりスープがうまい

こってりスープがうまい

 

昆布駅に来ました。

おしゃれな駅

おしゃれな駅

 

可愛い駅舎です。

きれいだ

きれいだ

 

俱知安方面です。

桜がきれい

桜がきれい

 

駅名標です。

次は、ニセコ

次は、ニセコ

 

ニセコアンヌプリが美しい。

絵になる

絵になる

 

ニセコ駅は割愛。

比羅夫駅に来ました。

大きい

大きい

 

民宿「駅の宿ひらふ」が併設されています。

珍しい

珍しい駅

 

俱知安方面です。

暖かい

暖かい

 

長万部方面です。

いい景色

いい景色

 

駅名標です。
車の観光客が数名いました。

次は、くっちゃん

次は、くっちゃん

 

羊蹄山が大きく見えました。

すごい

すごい

 

俱知安駅は割愛。

小沢駅に来ました。

トンネル餅は販売終了

トンネル餅は販売終了

 

列車が来ていました。

豪華2両編成

豪華2両編成

 

見送りました。

楽しい

楽しい

 

駅名標です。

次は、ぎんざん

次は、ぎんざん

 

銀山駅に来ました。

昔、赤井川村の国富鉱山から、

金、銀、銅などが運ばれたとのこと。

いい形の駅舎

いい形の駅舎

 

俱知安方面はカーブです。

いいね

いいね

 

余市方面です。

こちらは、真っすぐ

こちらは、真っすぐ

 

駅名標です。
次は、しかりべつ。

初めて来た

初めて来た

 

途中に、然別神社がありました。

こじんまり

こじんまり

 

広場の満開の桜が、きれいでした。

人はいない

人はいない

 

然別駅に来ました。

木のぬくもりがいい

木のぬくもりがいい

 

余市方面です。

静かな無人駅

静かな無人駅

 

駅名標です。

次は、にき

次は、にき

 

仁木駅に来ました。

大きな駅

大きな駅

 

マスコットキャラのニキボーです。

可愛い

可愛い

 

大きな待合です。

懐かしい列車の椅子

懐かしい椅子

 

俱知安方面です。
砂利のホームです。

まぶしい

まぶしい

 

駅名標です。

今日はここまで

今日はここまで

 

余市~小樽間は次の機会に。

サクランボが名産の仁木町でした。

また来よう

また来よう

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 18:00
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)