院長ブログ

道東旅行:鶴居・弟子屈

GWの道東旅行の続きです。

鶴居村に来ました。

雪裡川です。

客が数組

客が数組

 

音羽橋です。

冬場、丹頂が見られる有名どころです。

冬に来たい

冬に来たい

 

きれいな流れ。

天気もいい

天気もいい

 

鶴はいませんでした。

冬に来るのは無理かな

冬に来るのは無理かな

 

鶴見台に来ました。

ここも冬の観光地

ここも冬の観光地

 

オブジェです。

可愛い

可愛い

 

「どれみふぁ空」で昼食です。

繁盛していた

繁盛していた

 

丹頂カレーが美味でした。

ヨーグルトの ホワイトカレー

ヨーグルトの
タイカレー

 

庭の奥に丹頂です。

楽しい

楽しい

 

沢山いました。

ちと遠い

ちと遠い

 

庭の花です。

青い花

青い花

 

クロッカスです。

いいね

いいね

 

黄色い花。

いい形

いい形

 

鶴居神社です。

先客2人

先客2人

 

社殿です。

こじんまり

こじんまり

 

黄色い花はヘビイチゴか。

可愛い

可愛い

 

コッタロ湿原展望台に来ました。

結構坂を登る

結構坂を登る

 

いい景色です。

苦労の甲斐あり

苦労の甲斐あり

 

遠くにシラルトロ湖かな。

よく見える

よく見える

 

川の流れです。

客がどんどん 登ってきた

客がどんどん
登ってきた

 

磯分内駅です。

小さな駅

小さな駅

 

釧網線の摩周方面です。

のんびり

のんびり

 

駅名標。

先週、雪が降った

先週、雪が降った

 

標茶の多和平に来ました。

いい天気

いい天気

 

摩周岳と西別岳。

雪が残る

雪が残る

 

広大な平野に感動。

すかっとする

すかっとする

 

摩周駅です。

以前は弟子屈駅だった

以前は弟子屈駅だった

 

駅前ロータリー。

懐かしい

懐かしい

 

道の駅摩周温泉です。

混んでいた

混んでいた

 

公園に向かいます。

ほっとする

ほっとする

 

釧路川です。

いい天気

いい天気

 

ここは大きな公園のようです。

水鳥

水鳥

 

池がいい感じです。

静かだ

静かだ

 

弟子屈町和琴近くの今宵の宿です。

静かな宿

静かな宿

 

ワインが美味でした。

おいしい赤ワイン

おいしい赤ワイン

 

おしゃれな食事です。

感動する

感動する

 

楽しい夜でした。

帆立が美味

帆立が美味

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)