胆振の夏
あちこちで胆振の夏を堪能しました。
まずは、腹ごしらえ。
醬油ラーメンが美味でした。
味噌チャーシューメンも好きな味。
店先の庭です。
萩野の里山に来ました。
カタバミです。
ダイコンソウかな。
小さいイヌタデです。
これはイヌトウバナでしょうか。
ゲンノショウコ。
ツユクサ。
エゾノシモツケソウ?
エゾミソハギ。
ハンゴンソウ。
ヨコスト湿原に来ました。
エゾカワラナデシコです。
シロヨモギです。
広がる湿原です。
ガガイモ。
ナワシロイチゴの実です。
ナデシコをアップで。
赤とんぼ。
ノコギリソウ。
アップで。
チシマフウロかな。
クサフジです。
ナミキソウ。
海岸です。
ウンランです。
伊達の「ひろや」で食事です。
久々の鰻が美味でした。
アヤメ川水車公園に来ました。
ブドウです。
コブシです。
実でしょうか。
ミズヒキをアップで。
川の流れです。
青い空に白い雲。
コスモス。
ヒマワリ。
ひまわり畑。
牛舎川公園です。
いい音。
ナツズイセンです。
オオハンゴウソウと夏空。
ムクゲ。
タチギボウシ。
ヒメヒオウギズイセン。
クサキョウチクトクかな。
栗です。
ねむの木か。
蝶です。
ピッパラの森で食事です。
醬油ラーメンが美味です。
カツカレーは特に美味でした。