院長ブログ

道北旅行:日の出岬

道北旅行の続きです。

雄武のホテルに宿泊、

朝4時に起床し、日の出岬の日の出を見に行きました。

月が出ている

月が出ている

 

岬のモニュメントです。

徐々に明るくなる

徐々に明るくなる

 

朝焼けです。

きれい

きれい

 

足元にツリガネニンジン。

青い花

青い花

 

日の出岬です。

客もちらほら

客もちらほら

 

節理の海岸がきれいです。

危険

危険

 

漁船です。

早い漁

早い漁

 

展望台「ラ・ルーナ」です。

人が集まる

人が集まる

 

ツリガネニンジンです。

いい形

いい形

 

うっすら太陽。

きれい

きれい

 

日の出です。

海面に映る

海面に映る

 

4時35分、雲の上に出ました。

感動する

感動する

 

海岸と日の出。

絵になる

絵になる

 

アップで。

まぶしい

まぶしい

 

もう、だいぶ登った。

さあ戻ろう

さあ戻ろう

 

ノコギリソウです。

赤い花

赤い花

 

キャンプ場は盛況です。

暖かい朝

暖かい朝

 

宿です。

立派だった

立派だった

 

朝食をしっかり食べて出発です。

もりもり食べた

もりもり食べた

 

宿近くの澤木神社です。

小さい

小さい

 

枝幸の道の駅「マリーンアイランド岡島」です。

混んでいた

混んでいた

 

顔はめです。

蟹の街

蟹の街

 

枝幸厳島神社です。

街の中で少し迷った

街の中で少し迷った

 

社殿です。

立派

立派

 

狛犬です。

凛々しい

凛々しい

 

古い鳥居は、1833年に建立。

むむむ

むむむ

 

道の駅「北オホーツクはまとんべつ」です。

暑い日だった

暑い日だった

 

スワットンの顔はめです。

可愛い

可愛い

 

浜頓別神社です。

参道を歩く

参道を歩く

 

頭がジリジリ。

右に折れると見えました。

立派な造り

立派な造り

 

広い境内。

暑い暑い

暑い暑い

 

狛犬です。

 

凛々しい

勇ましい

 

社殿です。

きれいだ

きれいだ

 

花壇の花です。

いい色

いい色

 

猿払村に来ました。

浜猿払神社です。

人はいない

人はいない

 

社殿です。

こじんまり

こじんまり

 

猿払の道の駅です。

食事にしましょう。

混んでいた

混んでいた

 

ホタテカレーが美味でした。

ゴロゴロ入っている

ゴロゴロ入っている

 

ザンギプレートもいい味でした。

ザンギたっぷり

ザンギたっぷり

 

猿払のマンホールです。

ポケモン

ポケモン

 

インディギルカ号遭難者慰霊碑です。

700名のソ連の人が 亡くなった

700名のソ連の人が
亡くなった

 

ハマナスです。

赤い花 夏だ

赤い花
夏だ

 

 

ここは猿払村。

ホタテの街

ホタテの街

 

いさりの碑です。

立派

立派

 

きれいなオホーツク海でした。

さて稚内へ向かおう。

いい天気がうれしい

いい天気がうれしい

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)