道北旅行:日の出岬
道北旅行の続きです。
雄武のホテルに宿泊、
朝4時に起床し、日の出岬の日の出を見に行きました。
岬のモニュメントです。
朝焼けです。
足元にツリガネニンジン。
日の出岬です。
節理の海岸がきれいです。
漁船です。
展望台「ラ・ルーナ」です。
ツリガネニンジンです。
うっすら太陽。
日の出です。
4時35分、雲の上に出ました。
海岸と日の出。
アップで。
もう、だいぶ登った。
ノコギリソウです。
キャンプ場は盛況です。
宿です。
朝食をしっかり食べて出発です。
宿近くの澤木神社です。
枝幸の道の駅「マリーンアイランド岡島」です。
顔はめです。
枝幸厳島神社です。
社殿です。
狛犬です。
古い鳥居は、1833年に建立。
道の駅「北オホーツクはまとんべつ」です。
スワットンの顔はめです。
浜頓別神社です。
頭がジリジリ。
右に折れると見えました。
広い境内。
狛犬です。
社殿です。
花壇の花です。
猿払村に来ました。
浜猿払神社です。
社殿です。
猿払の道の駅です。
食事にしましょう。
ホタテカレーが美味でした。
ザンギプレートもいい味でした。
猿払のマンホールです。
インディギルカ号遭難者慰霊碑です。
ハマナスです。
ここは猿払村。
いさりの碑です。
きれいなオホーツク海でした。
さて稚内へ向かおう。