道北旅行:稚内
道北旅行の続きです。
宗谷岬神社に着きました。
宗谷岬のすぐ近くです。
狛犬です。
坂の上から宗谷岬です。
旧海軍望楼です。
平和の碑です。
樺太が見える気がします。
あけぼの象です。
白い道に来ました。
目の覚める白さです。
沢山の人・車です。
海へと続く白い道。
宗谷厳島神社です。
狛犬がいい感じ。
こちらにも。
社殿です。
護国寺です。
アップで。
メグマ沼です。
映画「北の桜守」のセットです。
稚内に到着。
南神社です。
狛狐(こまぎつね)です。
南稚内駅を裏から。
跨線橋です。
表です。
港とフェリーです。
今宵の宿です。
夕食は、近くの「美奈味」さんへ。
蟹です。
美味しい食事を堪能しました。
上機嫌の私です。
宿の朝食をいただきます。
地元の新聞。
オロロンラインを南下です。
途中の神社です。
抜海原生花園です。
浜勇智園地です。
ハマナス。
エゾナミキソウ。
海岸です。
クルマユリです。
こうほね沼のコウホネです。
サロベツ湿原に来ました。
木道を歩きます。
ノリウツギ。
クサレダマ。
これはサワギキョウ。
ナガボノシロワレモコウ。
遠くまで湿原。
木道が続く。
雲が大きい。
浚渫(しゅんせつ)船。
ガマ。
麦わら帽子です。
あんぱんか。
昼食は羽幌です。
海鮮丼です。
うに甘えび丼です。
羽幌神社です。
狛犬です。
これは何?
この狛犬も素敵。
社殿。
郷土資料館です。
今回のお土産です。