院長ブログ

八丁平の春

八丁平を散策です。

雪はとけましたが、

野原は茶色のままです。

曇り空

曇り空

 

元気な小鳥たちです。

いいですね

いいですね

 

フキノトウも生き生き。

おいしそう

おいしそう

 

こちらも元気です。

わくわく

わくわく

 

アップで。

うわ、すごい

うわ、すごい

 

さらにアップ。

アキタブキの雄株です。

間もなく枯れる

間もなく枯れる

 

木の芽です。

もうすぐ芽吹く

もうすぐ芽吹く

 

室蘭岳です。

雪がまだまだ

雪がまだまだ

 

ここにもフキノトウ。

どんどん咲く

どんどん咲く

 

雌株のようです。

大きく育て

大きく育て

 

ネコヤナギです。

元気に

元気に

 

アップで。

滑らかそう

滑らかそう

 

こちらも。

春だねえ

春だねえ

 

雪の無い道を歩きます。

軽快に

軽快に

 

これは何の木?

春が楽しみ

春が楽しみ

 

白鳥大橋。

立派

立派

 

お兄さんが走る。

頑張れ

頑張れ

 

南公園です。

人はいない

人はいない

 

去年のアジサイです。

夏に咲く

夏に咲く

 

輪西神社に来ました。

きれいだ

きれいだ

 

春雨に濡れて。

祭りが楽しみ

祭りが楽しみ

 

潮見公園からイタンキ浜です。

また絵にしよう

また絵にしよう

 

消防団入口のオブジェです。

めんこい

めんこい

 

こがねで食事です。

混んでいる

混んでいる

 

カツ丼が美味でした。

室蘭の味

室蘭の味

 

とり天蕎麦もおいしかったです。

大好きなとり天

大好きなとり天

 

店の前のオブジェです。

大きいな、ボルタ

大きいな、ボルタ

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

2025年

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)