院長ブログ

アポイ岳登山

7月下旬にアポイ岳登山に行きました。

登山口です。

駐車場はいっぱい!

駐車場はいっぱい!

 

準備をして登山開始です。

暑くなりそう

暑くなりそう

 

ポンサヌシベツ川を渡ります。

いい音

いい音

 

サマニオトギリかな。

黄色い花

黄色い花

 

鐘を鳴らして進みます。

熊さん、寄らないで

熊さん、寄らないで

 

キノコです。

この時期、花は少ない

この時期、花は少ない

 

苔です。

いいですね

いいですね

 

ハクサンシャクナゲです。

白い花

白い花

 

こちらにも。

楽しい

楽しい

 

2合目です。

まだまだ、これから

まだまだ、これから

 

きれいなシャクナゲ。

いい色

いい色

 

キンロバイかな。

かんらん岩の山

かんらん岩の山

 

これは何でしょう。

分からず

分からず

 

小川です。

きれい

きれい

 

クルマユリです。

いい形

いい形

 

アポイのヴィーナスとのこと。

面白い

面白い

 

4合目です。

坂がきつくなる

坂がきつくなる

 

ヤマクルマバナでしょうか。

可愛い

可愛い

 

5合目山小屋に到着です。

しっかり休憩する

しっかり休憩する

 

山頂は雲の中です。

むむむ

むむむ

 

イブキジャコウソウです。

沢山咲いている

沢山咲いている

 

海は見えません。

人は結構いた

人は結構いた

 

ホソバトウキでしょうか。

白い花

白い花

 

エゾコウゾリナでしょうか。

だったらうれしい アポイの固有種

だったらうれしい
アポイの固有種

 

イブキジャコウソウ。

可愛い

可愛い

 

これは・・・。

黄色い花

黄色い花

 

海が見えました。

だいぶ登った

だいぶ登った

 

アポイアザミです。

咲きかけ

咲きかけ

 

急坂が続きます。

ちときつい

ちときつい

 

6合目です。

やれやれ

やれやれ

 

緑の花、ランの仲間か。

分からず

分からず

 

キンロバイかな。

めんこい

めんこい

 

アップで。

いい色

いい色

 

サマニオトギリ。

これも黄色

これも黄色

 

アポイハハコです。

いいですね

いいですね

 

アップで。

ヤナハハコと違う

ヤマハハコと違う

 

7合目です。

雲の中

雲の中

 

馬の背お花畑に到着です。

今日のゴール

今日のゴール

 

ここでゆっくりと食事です。

先客も数人いました。

景色はなし

景色はなし

 

エゾサイコでしょうか。

黄色い花

黄色い花

 

頂上は真っ白です。

さあ降りよう

さあ降りよう

 

これはハイビャクシンに似ているが・・・。

むむむ

むむむ

 

モミジバショウマ?

白い花

白い花

 

赤い花です。

分からず

分からず

 

無事下山し、今宵の宿に入りました。

良かった

良かった

 

入浴後の一杯。

きくー

きくー

 

食事が美味でした。

満足

満足

 

ウニに感動。

久しぶり

久しぶり

 

楽しい夜でした。

良く食べた

良く食べた

 

7時間も歩いたので、

ぐっすり眠りました。

きれいな夕焼け

きれいな夕焼け

 

お土産は日高昆布です。

料理で大活躍

料理で大活躍

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)