院長ブログ

北オホーツク100kmマラソン

7/31(日)に浜頓別町で開催された、北オホーツク100kmマラソンの50kmの部に参加してきました。今年で3年目です。枝幸のホテルに前泊です。その前に、昨年早朝ランニングで行けなかった、三笠山展望閣に車で行ってみました。

三笠山展望閣は 立派だった スキー場でもある

三笠山展望閣は
立派だった
スキー場でもある

 

広めの喫茶室もあり、なかなか立派な建物です。

見晴らしが良く、とてもいいところです。

稚内方面の眺望

稚内方面の眺望

 

港と枝幸の街並がきれいに見えていました。

きれいな枝幸の街並

きれいな枝幸の街並

 

さて、宿に入り温泉にゆっくりつかり、

明日の準備をしましょう。

今回のランニングウエアはこれ。

暑い予報なので、ランシャツです。
(実は着られなったのですが)。

今回のランニングウエア やや地味か?

今回のランニングウエア
やや地味か?

 

夕焼けです。

明日の宗谷地方は、晴れて暑くなる予報です。

レストランから 夕焼けが見えた

レストランから
夕焼けが見えた

 

例年のように、豪華な夕食をおいしく、

一人寂しく、いただきました。

ビールと日本酒もいただきましたよ。

食べ過ぎたおいしい夕食 お酒は控えめで

食べ過ぎたおいしい夕食
お酒は控えめで

 

9時に就寝。
すると午前2時から頻回に目が覚めます。

たまにあるんですよね、こういう日が。

あきらめて5時起床。

また温泉へ。

軽く散歩をして、テレビを見てお茶を飲む。

なかなか朝食の時間になりません。
この辛さ、すっかりおじいちゃんですね。

やっと朝食となりました。

本日は盛り付けのお膳でいただく。
なんと豪華な朝食でしょう。

ほぼ完食!

50kmマラソンのために ほとんど食べた

50kmマラソンのために
ほとんど食べた

 

車で浜頓別へ移動です。
30分で到着。

気温はもう24度を超えています。

天気は晴れ時々曇り、暑くなりそうです。

歓迎ののぼりがはためく

歓迎ののぼりがはためく

 

今年は浜頓別町開村100周年とのこと。

参加賞のバスタオルの他に、

今年特別の完走賞のタオルをいただけるとのこと。

うれしいですねえ。

開村100周年! めでたい

開村100周年!
めでたい

 

ゴール地点には、まだ誰もいません。

ゴール地点 元気な姿で 帰ってこれるかな?

ゴール地点
元気な姿で
帰ってこれるかな?

 

受付会場です。

人もまばらな受付会場

人もまばらな受付会場

 

中間のエイドステーションには、

沢山のドリンク・食べ物が用意され、

100kmのランナーを待ちます。

中間点のエイドには 食べ物がいっぱい

中間点のエイドには
食べ物がいっぱい

 

会場受付は、ほのぼの、のんびりした雰囲気です。

ただし、熊が出たとのことで、
見かけたら連絡下さいと言われました。

ひえー。

熊出たら大会は中止になるのでしょうか?
くわばらくわばら。

のんびり受付をする 8:30に着替え室に 行ったら まだ誰も来てなかった

のんびり受付をする
8:30に着替え室に
行ったら
まだ誰も来てなかった

 

ランシャツにゼッケンをつけました。

しかし、汗でうまく着れず。

残念、Tシャツに変更です。

今年のゼッケンを付ける しかし汗でゼッケンが 皮膚とからんでしまい 泣く泣くTシャツに 変更した

今年のゼッケンを付ける
しかし汗でゼッケンが
皮膚とからんでしまい
泣く泣くTシャツに
変更した

 

100kmのランナーを拍手で迎える準備です。
でも、考えてみたら、
こっちもランナーなんですけどね。

右手前方から100kmの 選手が中間地点へと やってくる

右手前方から100kmの
選手が中間地点へと
やってくる

 

今年の参加者は、100km472人、50km203人で

合計675人です。(女子は122人)。

大雨の昨年は593人だったので、

ずいぶん増えましたね。
道外勢が意外と多く、

241人でした。

道外に人気の大会なんですね。

ほのぼのとした 参加者名簿 でもメインは100km ぐすん

ほのぼのとした
参加者名簿
でもメインは100km
ぐすん

 

これは参加賞のホタテ貝柱です。

参加賞のほたて貝柱 奮発!

参加賞のほたて貝柱
奮発!

 

参加賞のバスタオルは、
とてもふかふか。

いいものですよ!

参加賞のバスタオル 厚手で使い心地がいい

参加賞のバスタオル
厚手で使い心地がいい

 

これは参加賞のTシャツです。
たまったTシャツは、

皆さんどうしているのでしょうか。

参加賞のTシャツ 有効活用している?

参加賞のTシャツ
有効活用している?

 

午前10:00に50kmの部がスタートしました。

今年は、晴れて湿度も高く、最高気温28度と、
とても厳しいコンディションです。

完走を目標に、

キロ6:00のゆっくりペースで進みます。

まずは海岸線を南下し、東に向かいます。

10kmを1時間ほどで通過。

ここから内陸へ入り、坂との闘いです。

12kmからきつい坂が3kmも延々と続き、

皆ペースダウンです。

汗が流れ、頭がぼーっとします。

15.6kmでようやく折り返して、下りへ。

しかし、足が疲れていてスピードが出ません。

ペースを落として20kmを通過。

暑くて暑くて、すべてのエイドで、
頭から水を2回かぶり、胸・背中・足にもかけます。

気が遠くなる感じもあり、
熱中症には絶対ならないように注意します。

さらにペースを落として30kmを通過。

元気も無くなりつつあります。

それでも、スイカなどをいただき、ふんばります。

1昨年この大会で抜かれた、

稚内信金のお姉さんにここで追いつきました。

コーラを飲み、大福餅を食べて元気をつけます。

40kmを通過しました。
へろへろです。

ただただ暑いのです。

北海道マラソンの練習などと言ってられません。

無事ゴールできるか、ちと不安になります。

レモン・梅・おにぎりを塩と一緒にいただく。
足は痛くない、暑いだけです。

42.195kmは、4:40ほどで通過です。

あと少し。

46km過ぎに、クッチャロ湖が見えてきました。

しかし景色を楽しむ余裕はありません。

だんだん応援の人が増えてきました。

ゼッケンを見て、名前を呼んでくれます。

うれしい。

あと2km。

国保病院前を通過しました。

いつもの声援ありがとう。

夕日がまぶしい。

あと1km。

周囲のランナーはまばらです。

ゴールが見えてきました。

アナウンスのお姉さんから、
名前を呼ばれてありがたい。

5時間43分44秒、ようやくゴールです。
大雨の昨年は5時間38分32秒だったので、

まあ、頑張ったほうでしょう。

私の完走証 このために右足の 爪2本が赤く染まった

私の完走証
このために右足の
爪2本が赤く染まった

 

完走メダルを首にかけていただき

うれしいです。

もらってうれしい 完走メダル デザインは 3年間一緒ですね

もらってうれしい
完走メダル
デザインは
3年間一緒ですね

 

その後、汗だくで着替えを済ませ、

浜頓別高校の生徒さんが作ったカレーを、

おいしくいただき、一息つきました。
さて、室蘭へ帰りましょう。

途中、剣淵付近で大雨となり、

高速道路が一部通行止めに。

国道も冠水しているところがあり、

ひやひやしながらも無事22時には帰宅しました。

入浴後に飲んだビールが大変美味でした。

次回は8/28の北海道マラソンです。

 

後日、室蘭の「かっちゃん」でいただいた、

メンチカツレツが大変おいしかったです。

お勧め!

おいしかった 「かっちゃん」の メンチカツレツ 300gで900円!

おいしかった
「かっちゃん」の
メンチカツレツ
300gで900円!

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)