院長ブログ

赤穂シティマラソン

11/12(日)に兵庫県赤穂市で開催された、赤穂シティマラソン(ハーフ)に参加してきました。今回の荷物です。一泊なので少なめです。ところが、帰りはパンパンになってしまうのですよ。

いつもの鞄 2個

いつもの鞄 2個

 

千歳で軽く昼食です。

車はロングターム駐車場に、

ササッとおいてきました。

ビールで喉をうるおす

ビールで喉をうるおす

 

14:45千歳発ANA984便で、

大阪(伊丹)へ向かいます。

ANA984便

ANA984便

 

伊丹空港からはバスでJR新大阪駅へ移動です。

大阪モノレール 1度乗ってみたい

大阪モノレール
1度乗ってみたい

 

新大阪駅に大きな車輪がありました。

新幹線の車輪かな

新幹線の車輪かな?

 

18:25新大阪発のぞみ117号で、

姫路へ向かいましょう。

かっこいい新幹線「のぞみ」

かっこいい新幹線「のぞみ」

 

途中、車内で軽く一杯です。

松竹梅をちくわとともに いただく

松竹梅をちくわとともに
いただく

 

姫路に着きました。

今日はここで前泊です。

夜の姫路駅

夜の姫路駅

 

ホテルに荷物を置き、夕食へ。

街はにぎわっています。

姫路の繁華街 山ちゃん発見

姫路の繁華街
山ちゃん発見

 

サックスのおじさん、こんばんわ。

寒そうなサックスのおっちゃん

寒そうなサックスのおっちゃん

 

姫路の四角いマンホールです。

鶏と花?

鳥と花?

 

ワインをいただきに、

「立町バル kiko」に行きました。

焼き鳥もある ワインバーkiko

焼き鳥もある ワインバーkiko

 

鳥ひねのマヨポンが美味でした。
南アフリカの白ワインとともに。

卵を産まなくなった雌鶏の ポン酢・マヨネーズ和え こりこりしてうまい

卵を産まなくなった雌鶏の
ポン酢・マヨネーズ和え
こりこりしてうまい

 

チリワインの赤も飲みやすく、おいしかったです。

地元の人でいっぱいの、繁盛しているお店でした。

赤ワインも美味だった

赤ワインも美味だった

 

姫路城がライトアップされていると、
お店のお客さんに聞き、

見に行くことにしました。
とてもきれいでびっくり!

夜の姫路城

夜の姫路城

 

大勢の人で賑わっています。

白い照明のぼんぼりが、

とてもいいアクセントですね。

幻想的な夜景に感動

幻想的な夜景に感動

 

盛り上がる人達で一杯の姫路城でした。

アベック うらやましいなあ

アベック うらやましいなあ

 

一人寂しく宿に戻り、

明日の準備をしましょう。

写真は撮り忘れました。

翌朝5時起床。

真っ暗なので、散歩は無しです。

のんびりと準備をして、朝食です。

しっかりといただきました。

姫路おでんが美味だった

姫路おでんが美味だった

 

さあ、出発です。

朝の姫路城が見えました。

きれいですねえ。

迫力ある、朝焼けの城

迫力ある、朝焼けの城

 

JRで播州赤穂へ向かいました。

姫路から各駅で30分です。

姫路駅のホームは 朝から混んでいた

姫路駅のホームは
朝から混んでいた

 

赤穂に到着しました。

シャトルバスで会場へ。

市民総合体育館に到着です。

会場で参加賞をいただく

会場で参加賞をいただく

 

なんと、こんなにたくさんの参加賞をいただきました。

うれしいのですが、重たい重たい。

名産 赤穂の塩

名産 赤穂の塩

 

さらにTシャツもいただきました。
かっこいいデザインです。

いただいてうれしいTシャツ

いただいてうれしいTシャツ

 

この大会はハーフマラソンの参加者が2892人と、

こじんまりした大会ですが、

手作り感満載で、ほのぼのとしたいい雰囲気です。

北海道からは3名が参加されていました。

立派な参加者名簿

立派な参加者名簿

 

会場で着替えをして準備をしましょう。

これから混み合う会場

これから混み合う会場

 

販売ブースも準備が進みます。

おいしそうな食べ物が、沢山ありました。

北海道ザンギ丼?もあった

北海道ザンギ丼?もあった

 

ミズノは力が入っていますねえ。

フィッティングに車1台持ってきた

フィッティングに車1台持ってきた

 

大石内蔵助発見!
さすが忠臣蔵の郷ですね。

陣太鼓を持ち にこやかに笑う内蔵助

陣太鼓を持ち
にこやかに笑う内蔵助

 

赤穂のマスコットキャラクター、

「陣たくん」もいました。

陣たくん ポーズをとってくれた

陣たくん
ポーズをとってくれた

 

スタート地点です。
ちょっと遠いなあ。

会場から少し離れたスタート地点 まだ人はいない

会場から少し離れたスタート地点
まだ人はいない

 

開会式に参加しました。

実は、ただ一人の遠来賞として、

開会式に呼ばれていたのですよ。

開会式に集まる人々 前から2列目に座った

開会式に集まる人々
前から2列目に座った

 

大会長などの挨拶が進み、

一番最後に名前を呼ばれて、壇上に上がりました。

サロマのTシャツを着ての登場です。

開会式は30分かかった スタートに遅れるかと ちと、あせった

開会式は30分かかった
スタートに遅れるかと
ちと、あせった

 

緊張しながらもにこやかに、

遠来賞をいただきました。

立派な、ミズノのバックパックでした。
うれしいけど、大きい。

また荷物が増えましたね。

終了後に、サロマを走った おっちゃん・おばちゃんに 声をかけられ、うれしかった

終了後に、サロマを走った
おっちゃん・おばちゃんに
声をかけられ、うれしかった

 

 

さて、急いでスタートの準備です。

手荷物を預けて、トイレを済ませ、

なんとかスタート地点に並びました。

今日の天候は晴れ、
予想最高気温16度とマラソン日和です。

10:10の号砲とともにスタートしました。

今回は練習不足のため、ゆっくり走ろうと、

最後尾からのスタートです。

ロスタイムは2分です。

コースが狭いので、

流れに乗ってゆっくり行きましょう。

赤穂海浜大橋を渡り、6km過ぎから難関の急坂です。

約1.5km続くきつい坂をなんとかこらえて登り、

下りはダッシュです。

どんどん抜いて行きます。

足は大丈夫。

10kmは58分で通過しました。

それでも足の速いお兄さん、お姉さんに

ちらほら抜かれます。

若さっていいですね。

エイドはとても充実しており、

バナナ・オレンジ・軽食などなど、

フルマラソン並の豪華さです。

大変おいしくいただきました。

海辺の公園を過ぎ、

平坦で走りやすいコースを街中へ入ってきました。

赤穂城址の横を過ぎます。

沢山の応援がうれしい。

折り返しが多いのも、このコースの特徴ですね。

20kmは1:52で通過。

あと少し。

汗をかきかき、陸上競技場に到着。

1:58:36でゴールしました。

練習不足のわりには、まずまずでしょう。

昨年の北見ハーフは2:02:04でしたから。

まあまあの私の完走証

まあまあの私の完走証

 

完走タオルもいただきました。

ハーフマラソンでタオルをいただけるとは、

驚きです。

もらってうれしい完走タオル

もらってうれしい完走タオル

 

ゴール後は、ゆっくり着換えです。
遠来賞などを、なんとか荷物に詰め込み、

駅に戻りましょう。

会場は、まだまだ人でごった返しています。

にぎやかに混み合う会場 午後も各種レースがある

にぎやかに混み合う会場
午後も各種レースがある

 

陣たくんは大人気です。

元気で気さくな陣たくん

元気で気さくな陣たくん

 

さて、赤穂といえば、塩ラーメンです。

昼食は駅そばの「麺坊」に入りました。

まずは生ビールです。

冷たくてうまい!

マラソンの後のこの一杯 やはりうまい!

マラソンの後のこの一杯
やはりうまい!

 

ギョーザもセットでいただきます。

特製味噌だれで、大変おいしくいただきました。

ビールが蒸発した?

ビールが蒸発した?

 

そしてお待ちかねの赤穂の塩ラーメンです。

すっきりした味でこくがあり、
とてもおしかったです。

赤穂の塩ラーメン また食べたい

赤穂の塩ラーメン また食べたい

 

駅を少しぶらぶらしました。

赤穂は忠臣蔵のふるさとです。

四十七士のポスター

四十七士のポスター

 

等身大の大石内蔵助の人形もありました。
おみやげを買って、帰りましょう。

リアルでちょっと怖い内蔵助

リアルでちょっと怖い内蔵助

 

伊丹空港に着いた頃には、

すでに夕刻でした。

きれいな伊丹空港の夕日

きれいな伊丹空港の夕日

 

空港での早めの夕食は、ふんぱつしてうな重です。

ぷりぷりして美味でした。

本州のうなぎは やはり美味い!

本州のうなぎは
やはり美味い!

 

18:55大阪発ANA779便で、無事北海道に戻り、

夜10時過ぎには帰宅できました。

今回のおみやげは、赤穂の塩クッキーです。

赤穂の名産は 塩と牡蠣らしい

赤穂の名産は
塩と牡蠣らしい

 

陣たくん缶バッジと、

食い倒れ太郎のマグネットも買いました。

今年のマラソンはこれが最後です。

100kmが1回、フル6回、ハーフ3回、10kmが1回の、

計11回のレース参加でした。

無事、怪我無く終えられて何よりです。

タイムがジリ貧なのはしょうがないですね。

やはり年には勝てません。

次回のレースは、来年3月に予定しようと考えています。

陣たくん・食い倒れ太郎 マグネットが少ないなあ

陣たくん・食い倒れ太郎
マグネットが少ないなあ

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)