院長ブログ

おやま思川ざくらマラソン大会

4/8(日)に栃木県小山市で開催された「おやま思川(おもいがわ)ざくらマラソン(フル)」に参加してきました。千歳から羽田に移動です。千歳の登場待合室に新しいお寿司屋ができていました。でも、お昼は済ませていたので、次の機会に期待です。

客はまだまばらだった 頑張れお姉さん

客はまだまばらだった
頑張れお姉さん

 

待ち時間は、ドリンクと文庫本で過ごします。

室蘭のS先生に偶然会いました。

トライアスロンですか?
いえいえ、ただのマラソンです、とご挨拶。

氷結で喉をうるおす

氷結で喉をうるおす

 

ANAで羽田へ一っ飛び。

先週と違って、やや空いていた

先週と違って、やや空いていた

 

羽田到着、東京駅へ移動です。

車内は意外と空いていました。
屋形船です。

1度乗ってみたい でも酔うかしら

1度乗ってみたい
でも酔うかしら

 

東京駅で新幹線に乗り換えです。

キオスクで酒とつまみを お買い物

キオスクで酒とつまみを
お買い物

 

北海道新幹線、こんにちは。

まだ乗っていない はやく乗りたい

まだ乗っていない
はやく乗りたい

 

乗車予定の東北新幹線「やまびこ21号」です。

道新幹線より鼻が短い

道新幹線より鼻が短い

 

車内でまたまた喉をうるおします。

42分の旅です。

新潟の酒、吉乃川

新潟の酒、吉乃川

 

北関東の山々が見えました。

那須連峰のようだ

那須連峰のようだ

 

小山駅に到着しました。

宇都宮の南隣のこじんまりした町です。

でも、新幹線は止まります。

すでに酔ったか 手振れに注意

すでに酔ったか
手振れに注意

 

ホテルに入り、明日の準備をして、
食事に出かけました。

夜桜がきれいです。

夜桜で一杯もいいなあ

夜桜で一杯もいいなあ

 

駅前の居酒屋「勝丸水産」に入りました。

海なし県ですが、意外と美味でしたよ。

入店してほどなく満席になった

入店してほどなく満席になった

 

お通しは、えびのあぶり焼きです。

おいしかった海老焼き

おいしかった海老焼き

 

まずはビールを、ぐいといきました。

おいしいプレモルで一人乾杯

おいしいプレモルで一人乾杯

 

ちくわの磯部揚げです。

うまかったが、多すぎましたね。

二つの味が楽しめる たれはお好みで

二つの味が楽しめる
たれはお好みで

 

筍のバター焼きと、かつをのたたきを、

地酒の「東力士」とともに、

おいしくいただきました。

日本酒が進む、うまい肴

日本酒が進む、うまい肴

 

ジムビームのハイボール大ジョッキも、

大変おいしくいただきました。

ご機嫌の私ですが、明日は大丈夫かなあ?

小山の夜も更ける 飲みすぎ注意

小山の夜も更ける
飲みすぎ注意

 

8時過ぎには宿に戻り、9:30就寝。

翌朝5:50起床、ちょっと寝坊です。

あわてて準備をしますが、

ゼッケンのピンを紛失して、あせりました。

散歩もできずに朝食です。

でも、おいしくいただきましたよ。

玉子焼きが美味だった

玉子焼きが美味だった

 

さあ出発です。

小山駅前からシャトルバスで会場へ向かいます。
徒歩だと30分。
ちときつい。

マラオンバスには すぐ乗れた

マラソンバスには
すぐ乗れた

 

約20分で会場に到着です。

ここはスタート地点。

気温7度、晴れてはいますが、少し寒い。

手作り感いっぱいの スタート地点

手作り感いっぱいの
スタート地点

 

この大会は今回で第10回ですが、

フルマソンは第1回とのこと。

準備が大変でしたね。

ゲストは増田明美さんでした。

フルの参加者は1529名です。

遠来賞は、札幌の人でした。
残念。

参加賞は さっぱりフレッシュタオル

参加賞は
さっぱりフレッシュタオル

 

小山市は、競泳の萩野公介選手の出身地とのこと。

会場設営に皆お大忙しです。

ご苦労様。

準備中のスタート会場

準備中のスタート会場

 

会場の小山総合公園は、花が一杯で気持ちいい。

これは梅でしょうか。

きれいな花に心も踊る

きれいな花に心も踊る

 

ボランティアの学生さんが打ち合わせです。

皆さんありがとう ご苦労様です

皆さんありがとう
ご苦労様です

 

広い芝の原っぱに出ました。

とても気持ちがいい。

ここを1周してゴールに向かう

ここを1周してゴールに向かう

 

鯉のぼりを眺めながら、ゴールを目指す。

いい天気だ 元気にゴールしたい

いい天気だ
元気にゴールしたい

 

青い空に、満開の桜の特等席ですね。

いい場所を独り占め

いい場所を独り占め

 

選手控室は通路でした。

暖かですが、人はまばらです。

のんびり準備するランナー達

のんびり準備するランナー達

 

8:00から開会式が始まり、
増田明美さんの楽しいトークが聞けました。

準備体操も終わり、9:00にいよいよスタートです。

今日は暑くなりそうだったので、

サロマのTシャツと短パンにしました。
実は、3週間前のレース後に腰を痛めてしまい、

まともに練習できたのは1週間ほどです。

完走できればよしと考え、スタートしました。

前半は周りのスピードにつられ、キロ5:30で進みます。

コースは川沿いのほぼフラットで、

きつい長い坂はありません。

前回より、かなり楽です。

ただ、向かい風が大変強く、少々泣かされました。

10kmは55分で通過。

いいタイム、疲れはありません。

コース沿いに菜の花が沢山、きれいに咲いています。

いい香り。

思川ざくらは葉桜になっていましたが、まだきれいです。

花見の集団もいましたよ。

橋を渡り、20kmは1:53で通過。

少し遅れ始めました。

少々お腹が痛いようです。
我慢、我慢。

ラムサール条約湿地の、渡良瀬遊水地まで来ました。

観光スポットのようで、沢山の人がいました。

チャリダーも沢山走っています。

後半は追い風となり、少し楽です。

徐々に両足の疲れがたまってきました。

ペースはキロ6分を越えています。

でも、足の痛み・息苦しさはありません。
練習不足なだけです。

エイドではチョコ・飴・レモンなどをいただきます。

風が冷たいせいか、あまり暑くはありません。

水分は少しづつ摂ります。

サロマのフィニッシャーTシャツを着て参加したので、

数人に、100km完走はすごいですねと声をかけられました。

うれしい。

増田明美さんと旦那さんに、

ハイタッチをしてもらいました。
感動!
30kmは3:03で通過。

またペースが落ちました。

市街地に入り、応援が増えました。

お年寄りが熱心に応援してくれます。

ありがたい。

女子のランナーも沢山いて、

ずいぶん抜かれましたよ。

あ、サロマの人発見。

がんばでーす。

乙女大橋を渡り、対岸へ。

40kmは4:15で通過。

あと少し。

飴を舐めなめ、気持ちをつなぎます。

ゴールが見えてきました。

きれいな芝の公園をぐるりと1周して、

ようやくゴールです。

4時間30分24秒の旅でした。
前回より3分速いタイムです。

コンディションを考えると上出来ですね。

4:30を切れず、残念

4:30を切れず、残念

 

ささっと着替えを済ませ、

小山駅に戻ります。

さて、ビールです。

やはりうまい!

ゴール後の一杯がうまい! 栃木は、キリンが多い?

ゴール後の一杯がうまい!
栃木は、キリンが多い?

 

店員さんに勧められるままに、

ワンタンメンとチャーハンのセットを注文。

おいしくいただきました。

ワンタンが美味! さすが餃子王国

ワンタンが美味!
さすが餃子王国

 

お土産を買って、新幹線へ。

両毛は上毛野国(群馬)と 下毛野国(栃木)を合わせた 地域をさすとのこと

両毛は上毛野国(群馬)と
下毛野国(栃木)を合わせた
地域をさすとのこと

 

地元のの下野(しもつけ)新聞を購入し、

楽しく読みました。

宇都宮で発刊の下野新聞 群馬は上毛新聞だった

宇都宮で発刊の下野新聞
群馬は上毛新聞だった

 

ホ-ムで新幹線を待ちます。

暖かで、眠くなりますね。

人はまばらな小山駅

人はまばらな小山駅

 

列車が到着、ほぼ満席でした。

東北新幹線で東京に戻る

新幹線で東京に戻る

 

浜松町からモノレールへ。

運河がきれいです。

モノレールの車窓から

モノレールの車窓から

 

羽田空港到着です。

時間があったので展望デッキに上がりました。

ソラシドエアーです。

ソラシド・エアーの旅客機 色がかっこいい

ソラシド・エアーの旅客機
色がかっこいい

 

スカイツリーが遠くに見えています。

ザ・東京の眺望

ザ・東京の眺望

 

ANAとAIR DOの飛行機が、

2機並んで移動していました。

結構混んでいた展望デッキ

結構混んでいた展望デッキ

 

空港で鴨せいろをおいしくいただき、

無事北海道へ帰りました。
お土産は、うどんとおかきに和菓子です。

今回もマグネットは無し 次回は4/15の伊達ハーフの予定

今回もマグネットは無し
次回は4/15の伊達ハーフの予定

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

2024年

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 18:00
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)