院長ブログ

北海道マラソンで完走しました

8/6(日)に開催された、北海道マラソン(フル)に参加してきました。フルマラソン参加は、6/3の千歳JAL以来です。JRで札幌へ移動です。大雨で運休の列車もあり、ひやひやものでした。

超満員の列車だった

超満員の列車だった

 

ホテルに荷物を置き、受付会場に向かいます。

赤レンガ前の池に、蓮がきれいに咲いていました。

きれいな赤い蓮

きれいな赤い蓮

 

大通公園で受付です。

沢山の人が集まっています。

ゼッケンとタグをもらう

ゼッケンとタグをもらう

 

SVOLMEの店が出ていました。

大変な混みようです。

一番繁盛していた

一番繁盛していた

 

色々なブースがありました。

ここはKaneka。

カネカの大きなブース

カネカの大きなブース

 

記念撮影のコーナーです。

ゼッケン持ってポーズ!

ゼッケン持ってポーズ!

 

ここは北海道文化放送です。

明日マラソン中継予定

明日マラソン中継予定

 

受付を無事済ませ、食事へと出かけました。

ここは狸小路、混んでいます。

賑やかな街中 皆、楽しそう

賑やかな街中
皆、楽しそう

 

フェルマータに行きました。

早い時間なので、貸し切り状態でした。

いつものワインバー フェルマータ

いつものワインバー
フェルマータ

 

色々なワインを大変おいしくいただきました。

これはイタリアの赤です。

店長お勧めの赤ワイン

店長お勧めの赤ワイン

 

ジャガイモとベーコンのローストです。

おいしい食事でワインがすすむ夜でした。

3種のジャガイモが美味だった

3種のジャガイモが美味だった

 

ススキノの夜はまだまだこれからのようです。

賑わう薄野

賑わう薄野

 

夜の赤レンガです。
さてホテルへ戻りましょう。

一人寂しく佇む

一人寂しく佇む

 

9:30就寝、5:00起床。

散歩に出かけました。

空は晴れています。

雨も上がり晴れた札幌

雨も上がり晴れた札幌

 

北大構内に来ました。

芝生がきれいです。

散歩する人がちらほら

散歩する人がちらほら

 

40km地点の直線です。

元気に戻ってこられるのでしょうか。

疲れ切った私が見える

疲れ切った私が見える

 

古い建物がいい感じです。

降り建物を見て散策する

古い建物を見て散策する

 

ここは札幌農学校の読書室だったとのこと。
素敵な造りですね。

趣がある建物

趣がある建物

 

ピンクの花です。

名の知らぬ可愛い花

名の知らぬ可愛い花

 

黄色い花も可愛い。
応援お願いします。

朝から元気が出る

朝から元気が出る

 

赤レンガ見えます。

ゴールまであと1kmです。

苦しい最後のコース 顔がゆがむ私

苦しい最後のコース
顔がゆがむ私

 

ホテルに戻り、シャワーを浴びて朝食です。

しっかり食べてレースに備えましょう。

残さずいただくおいしい御飯

残さずいただくおいしい御飯

 

会場の大通公園に到着しました。

私のゼッケンはDなので、
4丁目のブロックで荷物を預け、整列します。
皆、思い思いに準備をしています。

芝生で準備するランナー達

芝生で準備するランナー達

 

通路はランナーでいっぱいです。

皆ひきしまった体だ

皆ひきしまった体だ

 

スタート地点です。

すでに23度。

陽射しがまぶしくて、暑い。

警備員さんご苦労様です。

車いすマラソンが先にスタートする

車いすマラソンが先にスタートする

 

すでにスタートブロックに並ぶ強者達です。

坐してスタートを待つ

坐してスタートを待つ

 

そろそろ8時です。

トイレを済ませ、荷物を預けて整列しましょう。

暑そうな夏空が今日を暗示する

暑そうな夏空が今日を暗示する

 

8時過ぎに整列しました。

とにかく暑いので、

僅かな日陰を見つけて、

アスファルトの上に座ります。

道マラの恒例行事です。

周りは結構なベテランの方ばかりです。

全国のマラソン好きの集まりなのですね。

今回の参加者はファンランを含めて、2万1千人です。

ずいぶん大きな大会になりました。

トイレも沢山ありますが、長蛇の列です。

ドリンクやトマト、バナナなどは、

スタート前から充実していましたよ。

立派な参加者名簿

立派な参加者名簿

 

今回の参加賞のTシャツはこれ。

いい柄です。

もらってうれしい おしゃれなTシャツ

もらってうれしい
おしゃれなTシャツ

 

流れてくる音楽を聴いたり、

DJのお話を聞いたりして過ごします。

そして、カウントダウンの後、

9:00にようやくスタートしました。
ロスタイムは2分40秒です。
渋滞の流れに乗って、ゆっくりと進みます。

今回のテーマは「キロ6分弱で走る」です。

サロマとほぼ同じペースで走ろうということです。

途切れることのない大きな声援の中、

三越前から中島公園へと向かいます。

やがて上り坂の幌平橋を渡り中の島へ。

白石通りを左折して平岸通りに入ると5km地点です。

タイムは29分。

予定どおりです。

そしてようやく初めての給水です。
めちゃくちゃ暑いので、
まず頭から水をかぶり、口をうるおし、

そしてスポーツドリンクを少しずつ飲みます。
生き返りました。

南7条大橋を渡りふたたび札幌中心部へ。

創成トンネルに入りました。

暗くて蒸し暑くて、ちょっと辛い。

自然とペースが上がります。

やっとトンネルを抜けると、新鮮な空気が気持ちいい。

左手に全日空ホテルが見えてきました。

今年もD社のI君とS君が応援に来てくれていました。

小さなお子さんも連れて。

帽子をとって挨拶です。

ありがとう。

元気百倍です。

10kmは58分で通過。

いいペースです。

創成通りを左折して、札幌駅北側を通り抜けます。

ここでファンランとお別れです。

すると、ファンラン参加のゲストの渋井さんが、

猛スピードで追い抜いて行きました。

北大農場を右手に眺めながら北上します。

ペースはしっかりと維持しています。

足は痛くはありません、大丈夫。

あ、すけすけウエアのお姉さんが走り抜けていきました。

かっこいい。

給水所はどこも大混雑です。

ペースを落として水とスポンジをいただきます。

スポンジが冷たくて気持ちいい。

やがて辛い辛い新川通りに入りました。
しかし今日は陽射しが強くなく、
例年より楽なようです。

20kmは59分で通過です。

エイドでバナナとスイカをいただきました。

おいしい。

持参した羊羹も食べて糖分補充です。

26kmで折り返し。

札幌中心部に向かいます。

追い風となり、少し楽ちん。

そして今年は何と、28km地点に、

コーラだけの大きなエイドステーションがあり、
びっくり!

思わず3杯も飲んでしまいました。

元気回復です。

それでも少しづつペースは落ちて行きます。

痛みではなく、下肢全体の疲れのためです。

30kmは63分で通過。

ここが我慢のしどころ。

例年ここでペースが落ちるのです。

応援の人の数が増えます。

持参した飴をなめなめ踏ん張ります。

35km地点を過ぎました。

エイドに寄ると、そのたびに遅れるため、

取り戻すのが大変です。

それでも暑いので寄らなければなりません。

35km過ぎで、F社のMさんが応援に来てくれていました。

へとへとになりながら、ありがとう。

少し元気をとりもどして北大を目指します。

北大構内に入ると涼しい。

応援も多い。

40kmは69分で通過です。
よし、いいペースだ。

久々に4:30を切れそうだ。

最後のエイドでしっかり水をいただき、

赤レンガに向かいます。
あと1km。

すごい応援の数です。

大通に出て、右に折れるとゴールが見えました。
最後までペースは崩さず、にっこり笑ってゴールです。

4時間26分52秒の旅が終わりました。

2年ぶりの4:30切りです。

怪我せずゴールできてうれしい

怪我せずゴールできてうれしい

 

完走メダルをかけていただき感激です。

形が変わった完走メダル

形が変わった完走メダル

 

バスタオルもいただきありがたい。

サロマのペースが功を奏したレースでした。

今年もKaneka 大きいタオルがうれしい

今年もKaneka
大きいタオルがうれしい

 

大渋滞の人の列の中、

タグをはずしていただき、完走証をもらい、

8丁目から4丁目まで戻りました。

完走者は皆にこやかだ

完走者は皆にこやかだ

 

そしてゆっくり着換えです。
あー、いい気持ち。

ゆっくりと休みながら着換える

ゆっくりと休みながら着換える

 

さて、札幌駅に向かいましょう。

お目当てのビアガーデンです。

一人でビールをいただく うまい!

一人でビールをいただく
うまい!

 

完走できた喜びに、一人乾杯です。

ついつい2杯もいただきました。
うまかったなあ。

その後、お蕎麦をおいしくいただき、

無事室蘭へと帰りました。

今夜は良く眠られそうです。

次回は9/30の余市味覚マラソンです。

陽射しがうれしいビアガーデン 完走の喜びの余韻にひたる

陽射しがうれしいビアガーデン
完走の喜びの余韻に浸る

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

2024年

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 18:00
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)