白鳥大橋ハーフマラソン
10/14(日)に開催された、白鳥大橋ハーフマラソンに参加してきました。今回は久々のランニング・ドクターとしての参加です。ウエアは日医ジョガーズのTシャツとビブスです。
今回は少々の薬とドリンクに、
携帯とデジカメを持参するので、
小型のリュックをしょっての参加です。
朝7時に会場に到着しました。
あいにくの小雨模様です。
走るには丁度いいのですが。
スタッフが確認の打ち合わせをしています。
7kmマラソンのバスが出発します。
会場の入江陸上競技場です。
中に入ると、
結構な数のランナーが集まっていました。
今回の参加者はマラソンが1853人でした。
丁度いい人数ですね。
同時開催の白鳥大橋ウオークは4102人、
サイクリングが89人とのこと。
大きなイベントだったのですね。
参加賞は素敵なデザインのTシャツでした。
8:15からの開会式には、もんすけが並んでいました。
HBCラジオが来ていたようです。
D製薬のS君もハーフに参加していました。
無事にゴールすることを祈っています。
会場では中学生の吹奏楽部が、
応援の演奏で選手に元気を与えていました。
そろそろスタート時間です。
雨は降ったり止んだり。
スタート地点に並びましょう。
記録を狙う人は前方です。
完走が目標の人は、後方に並びます。
結構のんびり並んでいます。
あ、もんすけと話をしている。
うらやましい。
こんな仮装の集団もいて、
思わずにんまり。
いいですねえ。
さて、トラックに並び、
スタートの時間を待ちます。
やっぱり、仮装の人は目立つなあ。
9:30にいよいよスタートしました。
今日はランニング・ドクターなので、
最後尾からゆっくりと走り、
少しずつ追い抜いて行きます。
キロ6:00のペースです。
あちこちに水たまりがありますが、気になりません。
今日はあまり暑くなく、
走るのには、最高の条件です。
祝津まで来ました。
給水をしっかり摂ります。
祝津ランプに入りました。
右側がランナー、左側がウオークのコースです。
このコースで一番きつい坂に来ました。
頑張ろう。
でも、マイペースで進みます。
白鳥大橋にいよいよ差し掛かりました。
ちょっと感動的です。
老いも若きも、皆頑張って走ります。
新日鉄が見えてきました。
残念、晴れていれば、いい景色だったでしょう。
5kmの立哨員の方々です。
寒い中ご苦労様です。
ありがとう。
32分で通過です。
橋に入りました。
ウオークの人が、ランナーを応援してくれています。
JXTGのタンク群が見えます。
新日鉄が大きく見えます。
感動的だ。
寒い天気ながら、
皆喜びながら写真を撮っていました。
それにしてもウオークの人の数が半端ないです。
皆にこにこしているのが印象的でした。
タグボートが走って行きます。
JXTGのシンボルの煙突が、
近づいてきました。
やがて橋を渡り切り、陣屋からトンネルを抜けて、
崎守へと入って行きます。
右手を速いランナーが駆け抜けていきます。
崎守の駅を越えたあたりで、ようやく折り返しです。
1:04のタイムでした。
ここから少しペースを上げていきましょう。
少しずつ抜いていきます。
でも前回ほどスピードが出ません。
寝不足か、飲みすぎか。
トンネルを抜け、橋へと続く坂道を、
頑張って登ります。
速いランナー数人に抜かれました。
女子にも抜かれ、がっくり。
ここまで、具合の悪い人は誰もいませんでした。
あと5km、頑張ろう。
余裕が無くなりつつあるのを自覚しながら、
下りでペースを上げます。
暑い。
アーム・ウオーマーをはずします。
祝津ランプに戻ってきました。
ここの眺めもいいなあ。
最後の給水を摂り、函館どつく前を通過。
築地町から海岸通りへ出ます。
あと少し。
白鳥湾内の船が見えたらほっとしました。
応援も増えました。
陸上競技場に入ると、「安達さーん」の声が。
知り合いのマスターの声です。
ありがたい。
そしてマイペースでゴールです。
2時間6分9秒の旅でした。
疲れも無く、足も傷まず、楽なレースでした。
もっと走れば良かったかしら。
コースに挨拶をして戻ります。
雨はほぼ止みました。
出店はにぎわっていましたよ。
さて、帰りましょう。
着替えを済ませ、やや渋滞の裏道を通り中島へ。
いつもの「らんらん食堂」に来ました。
肉ラーメン(塩)が大変美味でした。
昔風ラーメンも美味でしたよ。
次回は11/4の天童ラ・フランスマラソンの予定です。
今年最後のレースです。