様似山道
GWに日高に行きました。目的地は様似山道です。様似の幌満コミュニティーセンターに車を停めて、さっそくトレッキング開始です。和助地蔵のお顔は拝めませんでした。
幌満川を東側から渡ります。
渡ってすぐ川岸に降り、
橋の下をくぐり、上流へ向かいます。
様似山道の東側入口に到着しました。
急坂を登ります。
足元にカタクリです。
山道とは名ばかりの、
岩だらけの小川を遡上します。
とても急で、枯葉も一杯。
枯葉に隠れた水たまりもあって、
油断できません。
とても疲れます。
エゾエンゴサクです。
気持ちが和みます。
ほとんど道の無い、足場の悪い急坂を、
頑張って登ってきます。
ヒダカイワザクラが咲き始めていました。
清涼剤ですね。
嫌になりかけていたところ、
川の遡上がようやく終わり、
矢印に従って、左に折れました。
やっと、なだらかな山道が現れて、
気分良く進みます。
ヒダカイワザクラが、
きれいに開いていました。
キタコブシも咲いています。
これはアポイタチツボスミレでしょうか。
きれいな色です。
尾根に出ました。
海が遠くに見えます。
咲きかけのヒメイチゲのようです。
今度は急な下り坂となりました。
深い谷底の沢に向かって下っていきます。
山道をすべて歩くと4時間かかりますが、
今回は1時間半歩いた地点で終了としました。
今日はここで引き返しましょう。
帰りの下りが、少々自信なかったのです。
遠くの海を眺めて帰ります。
途中、登山者2人とすれ違いました。
幌満川の河口に戻りました。
海に出ます。
昔掘られた、小さなトンネルがありました。
海岸沿いに歩くと、
そこは日高耶馬溪です。
奇岩がごろごろの、
日高耶馬溪でした。
お昼は、
様似のラーメン屋「水鶏(くいな)」に行きました。
辛みそラーメンが、大変美味でした。
食後にエンルム岬に行きました。
結構登ります。
東海岸は穏やかです。
様似漁港内にはゾビラ岩が見えます。
キジムシロが可愛く咲いていました。
西海岸の岩は、
きれいに並んでおりました。
岬の付け根を振り返りました。
岬を降りて、西側から見ると、
こんな荒々しい表情でした。
蝦夷三官寺の一つ、等樹院に来ました。
他の二つは善光寺(有珠)・国泰寺(厚岸)です。
護摩堂です。
観音山にやってきました。
親子岩がきれいに見えました。
さきほど登ったエンルム岬です。
遠くに、昨年登ったアポイ岳が、
くっきりと見えていました。
キクザキイチゲです。
静内に到着です。
シャクシャイン記念館のシャクシャイン像です。
シャクシャインの戦いで使われたチャシです。
静内川がきれいに見えていました。
エゾノリュウキンカが咲いています。
宿に入り休憩後に、
おいしい夕食です。
とてもお腹が空きました。
生ビールと春ウニが、よく合いました。
出来上がる私です。
夕日がきれいな静内でした。
翌朝5時起床、ランニングに出かけました。
もうすぐ桜まつりなのですが。
桜はまだ蕾です。
昨日見た歩道橋に来ました。
静内川と遠くの日高山脈が、
きれいに見えていました。
大きな静内川がゆったりと流れていました。
宿にもどり、シャワーを浴びて朝食です。
一杯食べて、お腹も膨らみ、
次の目的地の十勝へと向かいました。