院長ブログ

歌才ブナ林

黒松内にある、歌才(うたさい)ブナ林に行ってきました。ブナ自生北限地帯とのことで、保護林となっています。

入口手前に大きな駐車場

入口手前に大きな駐車場

 

駐車場に車を停めて、

登山の身支度をして出発です。
足元にエゾキンポウゲです。

黄色い可愛い花

黄色い可愛い花

 

道道266号に面して入口があり、
ブナ林はここから800m入ったところにあります。

山道に入る

山道に入る

 

マイヅルソウが沢山咲いています。

葉っぱが鶴のよう

葉っぱが鶴のよう

 

シロバナニガナです。

目立つ形の白い花

目立つ形の白い花

 

小さな可愛い花は、
オオヤマフスマのようです。

白いオオヤマフスマ

白いオオヤマフスマ

 

よく整備された山道を、
軽快に進みます。

少し暑い日だった

少し暑い日だった

 

ハナニガナです。

きれいな黄色です。

朝は蕾でしたが、

昼には沢山の花が開いていましたよ。

黄色のハナニガナ

黄色のハナニガナ

 

終わりを迎えたオオバナノエンレイソウです。
これも沢山ありました。

次回は5月に来よう

次回は5月に来よう

 

トドマツ林のなかを進みます。

歩きやすい道

歩きやすい道

 

これはヒメヘビイチゴのようです。

黄色い可愛い花

黄色い可愛い花

 

クルマバソウが沢山咲いていました。

小さな白い花

小さな白い花

 

坂道を登って下って先に進みます。

予想以上に坂が多かった

予想以上に坂が多かった

 

歌才川を渡りました。

きれいな川を渡る

きれいな川を渡る

 

歌才ブナ林入口に到着です。
ここまで15分。

ブナ林の入口

ブナ林の入口

 

入林届に記入しましょう。

入林届の箱

入林届の箱

 

これはシナノキです。

これはシナの木です

太いシナノキ

 

「ぶなのき台」に到着です。

ここは「ブナの木台」

ここは「ぶなのき台」

 

葉っぱが特徴的なブナの木です。

ブナの木の葉っぱ

ブナの木の葉っぱ

 

ここから急な登りが続きました。

結構きつい坂を登る 登山と一緒だ

結構きつい坂を登る
登山と一緒だ

 

太い立派なブナです。

林立するブナの木

林立するブナの木

 

1の沢まで来ました。

今日は、ぬかるんでいませんでした。

小川を渡る

小川を渡る

 

これはツクバネソウのようです。

変わった形です。

おもしろい形のツクバネソウ

おもしろい形のツクバネソウ

 

急な坂道を降りて行くと、
2の沢に出ました。
もう登りは無さそうです。

うっそうとしたブナ林が続く

うっそうとしたブナ林が続く

 

この緑の花は何でしょう?
コウモリガラスでしょうか。

名の分らぬ緑の花

名の分らぬ緑の花

 

歌才ブナ林終点まで来ました。
約50分、結構いい汗をかきましたよ。
チョコとお茶で休憩です。

ここまで人はいなかった ちと寂しい

ここまで人はいなかった
ちと寂しい

 

ホオノキがありました。

自生の木は、初めて見ました。

立派なホウノキの葉

立派なホウノキの葉

 

こんな大きなホオノキの葉です。

ちぎってはいませんよ。

顔より大きい

顔より大きい

 

さあ戻りましょう。

あ、この花はギンリョウソウのようです。

白い蝋細工のようですね。

初めて見た ギンリョウソウに感動!

初めて見た
ギンリョウソウに感動!

 

9時から11時までの軽トレッキングでした。
帰りは数組の人と、すれ違いました。
駐車場にも車が7~8台ありました。

花開くハナニガナ

花開くハナニガナ

 

車で20分移動し、

お昼は長万部にある「かなや」に行きました。
入店直後に、バイクの集団で一杯になりました。

長万部駅前の「かなや」

長万部駅前の「かなや」

 

注文はもちろん「かにめし」です。

茶碗蒸しと、カニサラダが付いたセットにしました。
暖かい「かにめし」が大変美味でした。

おいしかったかにめしセット また食べたい

おいしかった「かにめしセット」
また食べたい

 

弁当も売っていて、
「自由席」なるお部屋で食べられるとのことです。

駐車場はバイクで満杯

駐車場はバイクで満杯

 

長万部駅に寄りました。

意外と沢山のお客さんがいました。

観光案内と売店もあり 充実していた長万部駅

観光案内と売店もあり
充実していた長万部駅

 

まんべくん、こんにちは。

まんべくん顔はめ

まんべくん顔はめ

 

食後は長万部観光に出かけました。

ここはあやめ公園です。

きれいなアヤメ

きれいなアヤメ

 

青々とした牧草ロールです。

できたてほやほや

できたてほやほや

 

静狩湿原に来ました。

町の東のはずれにある湿原

町の東のはずれにある湿原

 

写万部山がきれいに見えています。

一度、登ってみたい。

きれいな写万部山

きれいな写万部山

 

今年初めてのエゾカンゾウです。

黄色いエゾカンゾウ

黄色いエゾカンゾウ

 

自生のアヤメもありました。
残念、池や沼は見えませんでした。

自生するアヤメ

自生するアヤメ

 

まっすぐな砂利道が懐かしい。

海へと続く道

海へと続く道

 

静狩鳴き砂海岸に来ました。

きれいな海岸

きれいな海岸

 

ハマナスです。

ピンクのハマナス

ピンクのハマナス

 

白い花は何でしょう。

名の知らぬ可愛い花

名の知らぬ可愛い花

 

大岸方面の海岸がきれいでした。

海風が気持ちいい

海風が気持ちいい

 

ハマエンドウの花です。

紫のハマエンドウ

紫のハマエンドウ

 

平和祈念館に来ました。
本郷新の彫刻と仏像を沢山見ました。

「原爆の図・母子像」に 感銘を受ける

「原爆の図・母子像」に
感銘を受ける

 

いくつもの彫刻に感動です。

客はいなかった

客はいなかった

 

長万部公園に来ました。
きれいな池がすがすがしい。

客は数組

客は数組

 

蓮の花がきれいです。

ピンクの蓮の花

ピンクの蓮の花

 

白い花もありました。

白もきれいだ

白もきれいだ

 

これはコウホネだと思います。

久しぶり。

水中に生える黄色いコウホネ

水中に生える黄色いコウホネ

 

その後、ゆっくりと室蘭に帰りました。
今回のお土産はこれ。

まんべくんのマグネットです。

かわいいマンべ君

かわいいマンべ君

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)