院長ブログ

ワッカ原生花園

6/28(日)は、サロマ湖100kmウルトラマラソンの予定でしたが、中止になりました。しかし、予約していたホテルにそのまま泊まりに行き、サロマ湖を巡る旅をしました。車で移動です。層雲峡を通過します。

車は少なく、すいすい進む

車は少なく、すいすい進む

 

元気に運転です。

安全運転で!

安全運転で!

 

温根湯温泉のいつもの宿に到着です。

駐車場の車は例年の4分の1ほど

駐車場の車は例年の4分の1ほど

 

部屋から川が見えます。

きれいな無加川

きれいな無加川

 

明日の服装です。

走らないのですが、

サロマのTシャツを着ます。

雨が降らなければいいなあ。

足はレインウエア

足はレインウエア

 

入浴後の一杯です。

食事前に出来上がる

食事前に出来上がる

 

お待ちかねの夕食です。

肉がうまい

肉がうまい

 

ハイボールをぐびり。

おいしいお酒

おいしいお酒

 

飲み過ぎ注意。

食べすぎも注意

食べすぎも注意

 

翌朝は雨のため、
ランニングはしないで温泉へ。

朝5時半、誰もいない

朝5時半、誰もいない

 

朝食をおいしくいただきました。

味噌汁が美味

味噌汁が美味

 

さて出発です。

佐呂間町へ向かいます。

宿の前にお花が咲いていました。

オオヤマオダマキでしょうか

オオヤマオダマキかな

 

途中、きれいな畑があったので、

1枚パチリ。

麦畑でしょうか。

きれいな緑色

きれいな緑色

 

佐呂間町の100年広場に到着です。

ここからサロマ湖100kmウルトラマラソンの、

50kmの部がスタートします。

誰もいないスタート会場

誰もいないスタート会場

 

広場を走るふりの私です。

2年前にここからスタートした

2年前にここからスタートした

 

完走を誓うふりの私です。

腹が出ている

腹が出ている

 

サロマ湖へ向かいました。

富武士(とっぷし)を通過します。

奥がサロマ湖 右折する

奥がサロマ湖
右折する

 

ホテルグランティアです。
54.5kmのレストステーションの場所です。

誰もいません。

残念、ホテルは閉鎖されていた

残念、ホテルは閉鎖されていた

 

道の駅「サロマ湖」に来ました。

ランナーがちらほら。
Tシャツなど、色々買い物をしました。
ホタテは次回のお楽しみ。

広い道の駅で土産も充実

広い道の駅で土産も充実

 

60kmを過ぎると、

国道から湖に向かって左折です。
キムアネップ岬に向かいます。

辛かった記憶がよみがえる

辛かった記憶がよみがえる

 

サロマ湖畔に出ました。
遠くに90km地点の橋が見えます。

ランナーが数人走っていた

ランナーが数人走っていた

 

アネップナイ川です。

きれいです。

初めてじっくり眺める

初めてじっくり眺める

 

魔女の森に入りました。

不気味です。

眠くなる魔女の森

眠くなる魔女の森

 

栄浦駐車公園からサロマ湖を眺めます。

鶴賀ホテルの手前

鶴賀ホテルのすぐ手前

 

対岸がきれいに見えています。

暑くはなくマラソン日和

暑くはなくマラソン日和

 

ワッカ原生花園に到着です。

サロマ湖ワッカネイチャーセンターで、

自転車を借りて、

原生花園へと出発しました。

電動アシスト付きで 楽なサイクリング

電動アシスト付きで
楽なサイクリング

 

さっそくハマナスです。

きれいな色

きれいな色

 

今年ここで初めてのエゾスカシユリです。

黄色い凛とした花

黄色い凛とした花

 

これはハマエンドウですね。
写真が忙しくて、なかなか前へ進めません。

青いハマエンドウ

青いハマエンドウ

 

エゾスカシユリと原生花園です。

絵になる景色

絵になる景色

 

エゾフウロが沢山咲いています。

ピンクのエゾフウロ

ピンクのエゾフウロ

 

きれいな花です。

いい色だ

いい色だ

 

エゾノシシウドです。
大きな花です。

顔くらいの大きさ

顔くらいの大きさ

 

竜宮街道に出ました。

左折して、
第2湖口に向かいます。
奥は日本海。

走るランナーが数人

走るランナーが数人

 

細いアスファルトの道を、

軽快に進みます。

だいたい85kmの地点かな

だいたい85kmの地点かな

 

この花はミツモトソウでしょうか?

名前がわからない花

名前がわからない花

 

きれいなハマナス。

立派なハマナス

立派なハマナス

 

海岸へ出てみましょう。

ハマボウフウです。

ハマニンジンとも言い 食べられる

ハマニンジンとも言い
食べられる

 

日本海です。

右手は知床方面です。

雨は降らずによかった

雨は降らずによかった

 

サロマ湖を眺めながら先へ進みましょう。

本番では見る余裕のない きれいな景色

本番では見る余裕のない
きれいな景色

 

第2湖口にかかる橋です。

この坂が疲れた足にこたえる

この坂が疲れた足にこたえる

 

ムシャリンドウです。

足元に見つけた

足元に見つけた

 

沢山咲いています。

ムシャリンドウの群生

ムシャリンドウの群生

 

橋の上からサロマ湖です。

いい景色

いい景色

 

橋を渡り、折り返し地点も過ぎ、

さらに先へと進みます。

ワッカ自然休養林があるらしい

ワッカ自然休養林があるらしい

 

赤い砂利道が続きます。

ここは初めて来ました。

この先にあるものは?

この先にあるものは?

 

センダイハギです。

きれいな黄色

きれいな黄色

 

立派な松林。

これが休養林

これが休養林

 

魚つき保健保安林とも言うらしい。

大きな看板

大きな看板

 

そして到着したのが、

花の聖水「ワッカの水」です。

細い砂嘴から湧き出る真水です。

おいしい!

人はいない

人はいない

 

ポンプで汲み上げることができます。

ポンプ懐かしい

ポンプ懐かしい

 

もっと力を入れて!

蜂に注意

蜂に注意

 

はい、ポーズ。
初めての「ワッカの水」でした。

ランナーが1人走ってきた ご苦労様!

ランナーが1人走ってきた
ご苦労様!

 

さて戻りましょう。

向かい風を受けながら

向かい風を受けながら

 

橋の手前に可愛い花です。

ミヤコグサです。

小さな黄色い花

小さな黄色い花

 

橋を渡るとまもなく90km地点です。

橋の急坂を下る

橋の急坂を下る

 

ありました。

サロマ湖100kmウルトラマラソンの、
90km地点です。
色々な記憶がよみがえります。

体力・気力が限界となる地点

体力・気力が限界となる90km地点

 

ナワシロイチゴの小さな花がありました。

可愛い赤い花

可愛い赤い花

 

エゾカワラナデシコの花です。

夏の花ですね。

ゴールが近い。

きれいなピンク

きれいなピンク

 

ハマヒルガオもありました。

葉っぱは腎円形

葉っぱは腎円形

 

サイクリングの後は、

常呂町のゴール地点を眺めてから、

北見市に向かいました。

「秋乃家」で昼食です。
大変な混みようでした。

蕎麦と豚丼のお店

蕎麦と豚丼のお店

 

豚丼5枚入りを注文です。

大変美味で、満腹になりました。

焦げた香りの豚肉がうまい!

焦げた香りの豚肉がうまい!

 

新しくできた、

道の駅「遠軽 森のオホーツク」で買い物をして、
帰宅しました。

サロマ湖で雨にあたらずよかったです。
帰宅途中は大雨でした。

きれいな道の駅

きれいな道の駅

 

今回のお土産です。

塩ラーメンが美味だった

塩ラーメンが美味だった

 

サロマ湖のTシャツはこれ。
お気に入りです。

これを着て走ろう

これを着て走ろう

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)