院長ブログ

旭岳:姿見の池沼めぐり

今年のお盆休みは、
大雪山をぐるりと時計回りに巡ることにしました。

初日は旭岳を眺めながら、

姿見の池周辺沼めぐりをしました。

昼食は旭岳ロープウェイの山麓駅の食堂です。

昼前は空いていた

昼前は空いていた

 

名物のカツラーメンを味噌味でいただきました。

カツが厚くて美味でした。

やや辛めの味噌がうまい

やや辛めの味噌がうまい

 

ホルモンラーメンは次回のお楽しみ。

是非食べたい

是非食べたい

 

今日の私の出で立ちです。

暑い日だった

暑い日だった

 

大雪山旭岳ロープウェイに乗ります。

片道10分の空の旅

片道10分の空の旅

 

ロープウエイの中は、

まずまずの人の入りです。

外人観光客も多い

外人観光客も多い

 

姿見駅に到着です。

観光案内の人

観光案内の人

 

姿見駅です。

登山客も沢山

登山客も沢山

 

半時計回りに姿見の池を目指します。

案内を眺めながら

案内を眺めながら

 

早速お花です。

ミヤマリンドウです。

高山の湿地に咲く

高山の湿地に咲く

 

アップで。

可愛い青い花

可愛い青い花

 

小沼と旭岳です。

まだまだ

まだまだ

 

ワタスゲです。

夏の花

夏の花

 

果期のチングルマです。

羽毛状のものは果実に残る雌しべです。

不思議

不思議

 

アップで。

7月に白い花が咲く

7月に白い花が咲く

 

エゾオヤマリンドウです。

青い花 胆振には少ない

青い花
胆振には少ない

 

アップで。

いい色

いい色

 

ミヤマアキノキリンソウです。

黄色い花

黄色い花

 

これは何かな。

きれいな色の葉っぱ

きれいな色の葉っぱ

 

旭岳が大きく見えました。

頂上に雲

頂上に雲

 

チングルマの群生です。

花期に是非来たい

花期に是非来たい

 

リンドウが沢山です。

感動する

感動する

 

アップで。

いいですね

いいですね

 

チングルマもアップで。

見ていて飽きない

見ていて飽きない

 

ミヤマリンドウのアップ。

きれいな形

きれいな形

 

チングルマと青い空。

いい構図

いい構図

 

旭岳の全景が見えました。

いい天気

いい天気

 

ハナニガナです。

黄色の花

黄色の花

 

イワブクロです。

高山の岩場に咲きます。

淡いピンクの花

淡いピンクの花

 

チングルマとガンコウランでしょうか?

名は分からず

名は分からず

 

エゾノマルバシモツケです。

初めて見ました。

可愛い

可愛い

 

イワブクロです。

あちこちに咲く

あちこちに咲く

 

旭岳石室です。

避難小屋

避難小屋

 

姿見の池です。

旭岳がきれいに映っています。

いいですね

いいですね

 

第5展望台に来ました。

反対周りをしています。

人は数人

人は数人

 

十勝岳連峰です。

雲に隠れています。

ちと残念

ちと残念

 

石室と姿見の池です。

絵になる

絵になる

 

アップで。

きれい

きれい

 

旭岳を眺めながら歩きます。

噴煙が登る

噴煙が上がる

 

エゾノマルバシモツケです。

丸く咲く

丸く咲く

 

姿見の池です。

きれい

きれい

 

遠くに忠別湖です。

東川市街地への途中

東川市街地への途中にある

 

地獄谷です。

噴気孔から煙

噴気孔から煙

 

遊歩道を歩きます。
結構きついです。

足元に気を付けて

足元に気を付けて

 

岩と青い空。

絵になる

絵になる

 

キリンソウとリンドウの群生です。

感動する

感動する

 

当麻岳と安足間(あんたろま)岳です。

いい眺め

いい眺め

 

第4展望台です。

いい天気

いい天気

 

夫婦池です。
右が鏡池、左がすり鉢池。

なかなか

なかなか

 

これはメアカキンバイです。

葉の先に3つの切れ込みがあります。

高山のれき地に咲く

高山のれき地に咲く

 

アップで。

可愛い花

可愛い花

 

鏡池と当麻岳です。

鏡のように映る

鏡のように映る

 

ママハハコです。

白い花

白い花

 

ワタスゲです。

数は少ない

数は少ない

 

これはハイオトギリ。

黄色い花

黄色い花

 

旭岳と私です。

暑い暑い

暑い暑い

 

鏡池と私です。

少しやせよう

少しやせよう

 

第3展望台です。

人はいない

人はいない

 

沼が見えました。
沢山あります。

奥は忠別湖

奥は忠別湖

 

すり鉢池と旭岳です。

いい形

いい形

 

第2展望台です。

あと少し

あと少し

 

そしてようやく第1展望台です。

ゴーールは近い

ゴールは近い

 

旭岳がきれいです。

いい形

いい形

 

ロープウェイ姿見駅です。

絵になる

絵になる

 

ミヤマアキノキリンソウです。

いい色

いい色

 

ミヤマリンドウです。

また逢う日まで

また逢う日まで

 

ヤマハハコをアップで。

いい形

いい形

 

約1時間半で沼巡り終了です。

次は旭岳に登りたい

次は旭岳に登りたい

 

旭岳温泉の今宵の宿に入りました。

一服です。

ビールがうまい

ビールがうまい

 

お待ちかねの夕食です。

美味しい料理を堪能

美味しい料理を堪能

 

赤ワインもいただきます。

朝里川のワイン

小樽のワイン

 

お酒が進む肉料理です。

沢山飲んだ

沢山飲んだ

 

ご機嫌な私です。

楽しい夜も更けて行きました。

早く寝よう

早く寝よう

 

 

西胆振で花めぐり

西胆振で花めぐりをしました。

まずは伊達の野草園です。
川を渡ります。

暑い日だった

暑い日だった

 

いい流れ。

きれいだ

きれいだ

 

池は水草がいっぱいです。

緑に染まる

緑に染まる

 

ヘビイチゴです。

黄色い花

黄色い花

 

これはタチギボウシ。

いい色

いい色

 

アップで。

いいですね

いいですね

 

小鴨がすくすく育っています。

めんこい

めんこい

 

ミズヒキです。

赤い花

赤い花

 

「バクダン」です。

投げると破裂する

投げると破裂する

 

これはウメバチソウですかね。

白い花

白い花

 

ヤブカンゾウです。

オレンジ色の花

オレンジ色の花

 

アップで。

きれい

きれい

 

エビガライチゴの実です。

花は白色です。

きれいな赤

きれいな赤

 

シラネアオイの実です。

台形の実

台形の実

 

こちらにも。

可愛い

可愛い

 

これはエゾミソハギでしょうか。

ピンクの花

ピンクの花

 

アップで。

いい色

いい色

 

ツリガネニンジンでしょうか。

青い夏の花

青い夏の花

 

クサノオウです。

黄色い花

黄色い花

 

大滝ナイアガラの滝に来ました。

800m歩きます。

車が数台

車が数台

 

ここは、

ノルディックウォーキングコースにもなっています。

歩行者専用

歩行者専用

 

メマツヨイグサです。

黄色い花

黄色い花

 

イヌゴマです。

可愛い花ですね。

赤い花

赤い花

 

ヒメジョンです。

白い花

白い花

 

キツリフネです。

お、ついている

お、ついている

 

アップで。

いい色

いい色

 

ナイアガラの滝に到着です。

とてもきれい

とてもきれい

 

奥からの眺めです。

迫力の滝ですね。

迫力の滝ですね。

 

これは何の実?

名は分からず

名は分からず

 

これはヨツバヒヨドリでしょうか。

赤く染まる

赤く染まる

 

小川です。

涼し気

涼し気

 

赤い実は鳥が食べるのかな。

きれいな赤色

きれいな赤色

 

ウッドチップを軽快に歩きます。

散策の人が数人

散策の人が数人

 

これはクサレダマのようです。

実は臭くはない 草連玉と書く

実は臭くはない
草連玉と書く

 

三階滝に来ました。

車が数台です。

きれいな滝

きれいな滝

 

いい眺めに感動です。

秋にまた来よう

秋にまた来よう

 

オオイタドリの雄花です。

上を向く

上を向く

 

これはカワラボウフウかな。

白い花

白い花

 

ノリウツギです。

エゾアジサイの仲間

エゾアジサイの仲間

 

きれいな川の流れでした。

少し涼しい

少し涼しい

 

ススキです。

夏から秋へ

夏から秋へ

 

昼食は岩内まで移動し、

おいしいお寿司をいただきました。

残念、写真がボケボケでした。

花壇の花がきれいです。

百合の一種かな

百合の一種かな

 

こちらもきれいです。

楽しい1日だった

楽しい1日だった

 

 

 

錦小沼

苫小牧の錦大沼公園にある、錦小沼に行きました。
錦大沼公園駐車場に到着です。

先客の車が数台

先客の車が数台

 

覚生川を渡ります。

きれいな水

きれいな水

 

木道を小沼に向かって進みます。

時々歩く人

時々歩く人

 

ホザキシモツケです。

いい色

いい色

 

錦小沼一周コースに入りました。

蒸し暑い日だった

蒸し暑い日だった

 

錦小沼です。

初めて来ました。
ちょっと虫が多かった。

静かな沼

静かな沼

 

コウホネが咲いています。

黄色い花です。

少し遠い

少し遠い

 

こちらにも。

葉は水面より浮いています。

涼し気

涼し気

 

木道と小川です。

いい眺め

いい眺め

 

小沼とコウホネです。

これもいいですね

これもいいですね

 

点々と黄色い花が咲いています。

絵にしたい

絵にしたい

 

これはサワギキョウでしょうか。

青い花

青い花

 

コウホネをアップで。

「河骨」と書く

「河骨」と書く

 

ノリウツギです。

白い花

白い花

 

木の間から小沼です。

時々すれ違う人

時々すれ違う人

 

小道を進みます。

きれいに手入れされている

きれいに手入れされている

 

木道とコウホネです。

いい景色

いい景色

 

湖面がきれいです。

来て良かった

来て良かった

 

キノコです。

名は知らず

名は知らず

 

見ていて飽きない景色です。

静かだ

静かだ

 

コウホネを近くで見ます。

黄色い花

黄色い花

 

岸近くに咲いていました。

うれしい

うれしい

 

トイレです。

いい形

いい形

 

若葉が茂ります。

夏が近い

夏が近い

 

これは何の花でしょう。

クリーム色の花

クリーム色の花

 

モミジグサかなあ。

アップで。

アップで。

 

小沼から大沼へ向かいます。

さようなら

さようなら

 

小川にも黄色い花。

ぽつんと咲く

ぽつんと咲く

 

これもコウホネのようです。

元気に咲く

元気に咲く

 

木道を元気に歩きます。

いい気持ち

いい気持ち

 

広場に出ました。

犬と人

犬と人

 

大沼のコウホネです。

近くで見える

近くで見える

 

アップで。

楽しい

楽しい

 

こちらにも。

靴が濡れないように

靴が濡れないように

 

真上からパシャ。

大満足

大満足

 

湿原コースを歩きましょう。

疲れは無し

疲れは無し

 

坂もすいすい。

人はいない

人はいない

 

タチギボウシです。

遠くに咲く

遠くに咲く

 

こちらにも。

淡いピンク色

淡いピンク色

 

可憐な花です。

数は少ない

数は少ない

 

さて戻りましょう。

汗が流れる

汗が流れる

 

錦大沼ハナショウブ園に来ました。

楽しみ

楽しみ

 

とても広いハナショウブ園です。

奥はキャンプ場

奥はキャンプ場

 

青い花です。

いい形

いい形

 

形の異なる花です。

青い花

青い花

 

花壇です。

きれいだ

きれいだ

 

白い花です。

清楚

清楚

 

青い花をアップで。

不思議な形

不思議な形

 

これも面白い。

少しずつ感動

少しずつ感動

 

黄色い花。

不思議な感覚

不思議な感覚

 

これもいい。

うーむ

うーむ

 

八重咲です。

楽しい

楽しい

 

完成された形です。

立派

立派

 

すごいぞ。

白い花

白い花

 

赤い花です。

別種かな

別種かな

 

沢山咲いていました。

お腹が空きました。

さて、ご飯♪

さて、ご飯♪

 

昼食は「味の大王」です。

繁盛していた

繁盛していた

 

カレーラーメンが大変美味でした。

久々の大王カレーラーメン

久々の大王カレーラーメン

 

ギョーザも、熱々もちもちで、
とても美味しかったです。

店舗前の自販機で冷凍チャーハンを買いました。

冷凍チャーハンうまい!

冷凍チャーハンうまい!

 

 

 

朝日岳登山

定山渓で一泊し、

今日は朝日岳登山です。

早朝散歩に出かけました。

朝5時、人は少ない

朝5時、人は少ない

 

登山口への急な階段です。

結構きつい

結構きつい

 

カッパのオブジェです。

可愛い

可愛い

 

定山和尚です。

凛々しい

凛々しい

 

豊平川です。

水は少ない

水は少ない

 

これは素敵なカッパですね。

橋の上に

橋の上に

 

可愛いマンホールがありました。

ポケモン?

ポケモン?

 

足湯コーナーの定山和尚です。

いいお顔

いいお顔

 

バス停「定山渓」です。

人はいない

人はいない

 

しぶい待合所がありました。

札幌軟石製

札幌軟石製

 

二見吊橋からの眺めです。

奥は夕日岳

奥は夕日岳

 

カッパ淵です。

カッパが住む

カッパが住む

 

二見公園のカッパ大王です。

コミカルなお顔

コミカルなお顔

 

宿に戻って、朝食です。

しっかりいただきました。

おかわりした

おかわりした

 

さあ登山開始です。

宿の横手の坂道を上ります。

階段を迂回した

階段を迂回した

 

ヒルガオです。

きれい

きれい

 

アジサイがいい色です。

清々しい

清々しい

 

岩戸公園です。

小さな公園

小さな公園

 

ここが朝日岳の登山口です。
岩戸公園コースを登ります。
昨年の夕日岳に続く定山渓での登山です。

熊注意

熊注意

 

登山道は結構険しいです。

草が伸びている

草が伸びている

 

熊鈴を鳴らしながら進みます。

クマよけスプレーも準備

クマよけスプレーも準備

 

これはモイワナズナでしょうか。

白い花

白い花

 

エゾアジサイです。

いい色

いい色

 

こちらにも。

辛い登りが楽になる

辛い登りが楽になる

 

これはコエゾツガザクラでしょうか。

残念、ピンボケです。

唯一ここにだけ咲く

唯一ここにだけ咲く

 

これはウメガサソウでしょうか。

白い可愛い花

白い可愛い花

 

クルマユリです。

ひっそり咲く

ひっそり咲く

 

あ、また咲いている。

今日はついている

今日はついている

 

約1時間25分で朝日岳山頂に到着です。

598mでした。

他に登山者はいなかった

他に登山者はいなかった

 

三角点です。

新しい

新しい

 

昭和13年に造られた、

小さな祠がありました。

ナムナム

なむなむ

 

さて下山しましょう。

帰りは、

薄別左岸コース(旧豊林荘こちらは楽チンだった

こちらは楽チンだった

 

55分で下山です。

あっという間でした。

ついに誰とも会わず

ついに誰とも会わず

 

林道をゆったり歩きます。

汗が流れる

汗が流れる

 

トリアシショウマです。

白い花

白い花

 

豊平川の流れです。

澄んでいる

澄んでいる

 

キツリフネです。

道端に咲く

道端に咲く

 

アップで。

いい形

いい形

 

オオウバユリです。

きれいだ

きれいだ

 

昼食は宿近くの「可楽」へ行きました。

まあまあ繁盛している

まあまあ繁盛している

 

冷やしラーメンが、
暑い体に美味でした。

辛子がいい味

辛子がいい味

 

今回のお土産です。

ラーメンがおいしい

ラーメンがおいしい

 

パンフレットです。
楽しかった。

また是非行こう

また是非行こう

 

宿で「お箸」をいただきました。

いい旅だった

いい旅だった

 

石狩:はまなすの丘公園

連休に、

石狩市のはまなすの丘公園に行きました。

初めて来た

初めて来た

 

ビジターセンターです。

買い物を沢山しました。

客はちらほら

客はちらほら

 

旧石狩灯台の燈器です。
大きい。

北海道最古の灯台

北海道最古の灯台

 

ハマニガナです。

いい色

いい色

 

遊歩道に入りました。

時々客とすれ違う

時々客とすれ違う

 

エゾカワラナデシコが沢山咲いています。

きれい

きれい

 

アップで。

いい形

いい形

 

ハマボウフウです。

きれいな白

きれいな白

 

石狩灯台です。

映画「喜びも悲しみも幾年月」で有名です。

明治25年開設

明治25年開設

 

ハマナスです。

夏の花

夏の花

 

木道を進みます。

蒸し暑い

蒸し暑い

 

石狩灯台と石狩川です。

いい景色

いい景色

 

ナデシコがいっぱい。

いい色

いい色

 

ハマナスも負けていません。

いいですね

いいですね

 

こちらにも。

見ていて飽きない

見ていて飽きない

 

花の草原が広がっています。

すごい

すごい

 

灯台と歩く人。

絵になる

絵になる

 

これはエゾノカワラマツバです。

黄色い花

黄色い花

 

砂利道も歩きます。

どこまでも行こう

どこまでも行こう

 

これはテマリツメクサでしょうか。

黄色い花

黄色い花

 

アップで。

可愛い

可愛い

 

石狩川です。

大きい

大きい

 

これはハマヒルガオの実のようです。

丸くなる

丸くなる

 

石狩川に出ました。

向こう岸が遠い

向こう岸が遠い

 

ビジターセンターと灯台です。

いい構図

いい構図

 

ハマエンドウです。

青い花

青い花

 

木道を歩く人。

暑さに負けるな

暑さに負けるな

 

ナデシコの群生です。

すごいですね

すごいですね

 

アップで。

これはいい形

これはいい形

 

ハマニガナです。

ほっとする

ほっとする

 

キタキツネがいました。

子狐か

子狐か

 

めんこいけど、触ってはいけない。

元気でね

元気でね

 

ハマヒルガオです。

赤い花

赤い花

 

これはメマツヨイグサでしょうか。

黄色い花

黄色い花

 

ヒメジョンです。

採ってはいません。

風が強かったので

風が強かったので

 

灯台と木道です。

絵にしたい

絵にしたい

 

ハマボウフウとハマナスです。

いいですね

いいですね

 

立派な歌碑がありました。

おいら岬の・・・

俺ら岬の・・・

 

ノコギリソウです。

白いノコギリソウ

白いノコギリソウ

 

石狩浜海浜植物保護センターに来ました。

沢山の花が咲いています。
ナミキソウです。

きれいな青

きれいな青

 

こちらにも。

形がいい

形がいい

 

これはコウボウムギとのこと。

ちょっと目立たないかな

ちょっと目立たないかな

 

カセンソウです。

いい形

いい形

 

咲きかけのエゾルリトラノオとのこと。

青くなる

青くなる

 

これはヒロハクサフジ。

ハマエンドウの仲間です。

青い花

青い花

 

昼食は、

石狩市街の「麺家 まるたけ」に行きました。

結構、繁盛している

結構、繁盛している

 

味噌ラーメンが、こってりで美味でした。

いい味

いい味

 

人気の半チャーハンも、おいしかったです。

また食べたい

また食べたい

 

札幌の八紘学園に来ました。

芝生がきれいです。

のびのびする

のびのびする

 

新鮮野菜と乳製品が売られていました。

買い物客が沢山

買い物客が沢山

 

ポプラ並木を気持ちよく歩きました。

風が気持ちいい

風が気持ちいい

 

月寒神社です。

道に迷った 一方通行が大変

道に迷った
一方通行が大変

 

きれいな境内です。

大きい

大きい

 

きれいな社殿でした。

人はいなかった

人はいなかった

 

定山渓ダムに来ました。

展望台からの眺めです。

きれいだ

きれいだ

 

ダム湖は札幌湖です。

客が数名

客が数名

 

モニュメントがありました。

パチリ

パチリ

 

きれいな湖面です。

魚はいるかな

魚はいるかな

 

花壇の花がきれいです。

カラフル

カラフル

 

バラです。

いい形

いい形

 

幻想的な湖です。

近隣の山にも登りたい

近隣の山にも登りたい

 

SUPを楽しむ人々です。

いいなあ

いいなあ

 

定山渓の今宵の宿に入りました。

喉が渇いた

喉が渇いた

 

宿の裏手にある朝日岳のクッキーです。

明日、登る予定

明日、登る予定

 

夕食です。

舌鼓

舌鼓

 

まだまだ元気な私です。

眠くないかい

眠くないかい

 

おいしい料理が続く。

楽しい

楽しい

 

大満足の1日でした。

明日は登山

明日は登山

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 18:00
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)