診療科目:内科・循環器科 〒050-0061 室蘭市八丁平2丁目7-25
ノセコパノラマラインの神仙沼に行ってきました。
駐車場から木道を歩くこと15分。
「神や仙人が住む」という神秘的な沼です。
神秘的な神仙沼
途中には地頭があり、目を楽しませてくれる。
何組かのトレッキンググループと、
「こんにちは」とすれちがいます。
途中の地頭
花や昆虫もいろいろと見られて、楽しい軽トレッキングでした。
お昼に岩内で食べたお寿司がおいしかった!
アカエゾマツ・ダケカンバが写る神仙沼湖面
2013.08.23 (Fri)
体力維持と肥満解消のためマラソンをしています。
時々大会にもでます。
4月7日に佐賀県佐賀市で開かれた「さが桜マラソン」のフルマラソンに参加してきました。
20km過ぎから左膝の故障でペースダウン。
しかしなんとか4時間15分で完走できました。
途中で食べたお汁粉がおいしかった!
さが桜マラソン2013
2013.08.20 (Tue)
時々スケッチに出かけます。
気に入った場所で、地元の人の見覚えのある景色ならなお良し。
水彩でスケッチして、後日自宅でゆっくり油絵にしました。
夕凪のきれいな室蘭港でした。
室蘭港の夕凪
2013.08.08 (Thu)
倶知安でサイクリングをしてきました。
お祭りやロードレースなどがあり、にぎわっていました。
天気がとてもよく、暑いくらい。
最近購入したロードバイクです
尻別川河川敷のサイクリングコースを走りました。
尻別川はとてもきれいで、雲にやや隠れた羊蹄山が見えます。
約1時間のサイクリングでしたが、お尻が少々痛くなりました。
尻別川と羊蹄山
2013.08.05 (Mon)
数年前から油絵を描いています。
風景画が多いのですが、最近は静物画も描いています。
行平鍋のある静物
これはたまたま身近にあったものを集めて描いたのですが、
大変な大酒飲みと勘違いされて困っております。
2013.08.02 (Fri)
道南バス ・港北・柏木線 ・養護学校線にて、 『八丁平中央から』 徒歩5分