院長ブログ

有珠善光寺の春

有珠善光寺に春の花を見に行きました。

本堂です。

人が沢山

人が沢山

 

モクレンです。

赤い花

赤い花

アップで。

きれい

きれい

 

キタコブシです。

白い花

白い花

 

アップで。

これも美しい

これも美しい

 

お地蔵様です。

可愛いお顔

可愛いお顔

 

コハコベです。

白い花

白い花

 

桜です。

見事

見事

 

アップで。

ぼけた

ぼけた

 

カキドオシです。

可愛い

可愛い

 

ネコノメソウ。

黄色い花

黄色い花

 

杉林です。

客が多い

客が多い

 

コジマエンレイソウです。

アップで

アップで

 

お地蔵様。

色々な顔

色々な顔

 

コジマエンレイソウ。

この寺に多い

この寺に多い

 

キバナノアマナ。

ほっとする

ほっとする

 

古いお地蔵様です。

好きな顔

好きな顔

 

スミレです。

水色の花

水色の花

 

お地蔵さん。

これも古い

これも古い

 

咲きかけのクルマバソウかな。

可愛い

可愛い

 

キクザキイチゲです。

まだ咲く

まだ咲く

 

エゾエンゴサク。

淡い青

淡い青

 

キバナノアマナ。

いい形

いい形

 

立派に咲くエゾエンゴサク。

いい形

いい形

 

スミレです。

可憐

可憐

 

石割桜です。

初めて見た

初めて見た

 

大きい。

見事

見事

 

可愛いお地蔵様です。

並んで

並んで

 

あちこちに桜です。

いいですね

いいですね

 

黄色い木の花。

名は?

名は?

 

スミレの群生です。

すごいなあ

すごいなあ

 

岩の庭園。

噴火の跡

噴火の跡

 

苔むした岩。

いい味

いい味

 

カタクリです。

いい色

いい色

 

アップで。

春の花

春の花

 

イチゲの群生です。

わくわく

わくわく

 

コジマエンレイソウをアップで。

いい形

いい形

 

一列の仲間。

こんにちは

こんにちは

 

満開の桜です。

花見だ

花見だ

 

可愛い猫です。

車に注意

車に注意

 

野草園です。

ニリンソウです。

可愛い

可愛い

 

サンカヨウです。

めんこい

めんこい

 

アップで。

いいなあ

いいなあ

 

オオバナノエンレイソウ。

楽しい

楽しい

 

エゾノリュウキンカ。

水辺の花

水辺の花

 

ヒトリシズカでした。

楽しい1日だった

楽しい1日だった

 

 

 

室蘭八幡宮

室蘭八幡宮へ桜を見に行きました。

裏の駐車場に車を止めます。

道端にスイセン

道端にスイセン

 

キタコブシです。

白い花

白い花

 

スミレです。

青い花

青い花

 

社殿の後方です。

いい形

いい形

 

末社です。

こじんまり

こじんまり

 

エンレイソウです。

赤い花

赤い花

 

群生です。

すごいなあ

すごいなあ

 

オオイヌノフグリです。

可愛い

可愛い

 

桜です。

開花日だった

開花日だった

 

青空に映えます。

とてもきれい

とてもきれい

 

立派な建物です。

いいですね

いいですね

 

こちらの桜もきれいです。

感動

感動

 

アップで。

可愛い

可愛い

 

こちらもいいなあ。

楽しい

楽しい

 

アップで。

花見客があちこちに

花見客があちこちに

 

参道です。

いい天気

いい天気

 

裏の桜も素敵です。

絵になる

絵になる

 

鏡に映して。

楽しい

楽しい

 

スミレです。

いい色

いい色

 

昼はエビフライカレー。

食べ過ぎた

食べ過ぎた

 

オムライスも美味。

伊達の美喜食堂

伊達の美喜食堂

 

白鳥大橋です。

きれい

きれい

 

大黒島です。

いい景色

いい景色

 

中幌萌のキクザキイチゲです。

白い花

白い花

 

団地への道を歩きます。

人はいない

人はいない

 

ミズバショウです。

ほっとする

ほっとする

 

大きいのもあります。

楽しい

楽しい

 

中幌萌町会です。

時々車

時々車

 

桜はまだでした。

また、後日

また、後日

 

遠くにリュウキンカ。

黄色い花

黄色い花

 

カタクリもありました。

きれいだ

きれいだ

 

 

 

 

 

 

キウシト湿原

登別のキウシト湿原に来ました。

スミレです。

青い花

青い花

 

ヒメオドリコソウです。

可愛い

可愛い

 

ミズバショウが咲いています。
今年初めて。

いいですね

いいですね

 

きれいです。

感動する

感動する

 

木道を歩きます。

時々人とすれ違う

時々人とすれ違う

 

ヒメイチゲです。

小さい花

小さい花

 

黄色い花です。

ナニワズかな

ナニワズかな

 

ミズバショウ。

楽しい

楽しい

 

沢山咲きます。

春の花

春の花

 

池です。

鳥はいない

鳥はいない

 

アップで。

いい形

いい形

 

フッキソウです。

白い花

白い花

 

ヒメイチゲです。

白い花

白い花

 

こちらにも。

数は少ない

数は少ない

 

水路です。

きれいな水

きれいな水

 

エゾノリュウキンカです。

今年初めて

今年初めて

 

ツクシです。

めんこい

めんこい

 

オオイヌノフグリです。

青い花

青い花

 

ミズバショウの群生です。

見事だ

見事だ

 

こちらにも。

すごい

すごい

 

亀田公園です。

小川

小川

 

キタコブシです。

きれい

きれい

 

こちらにも。

わくわく

わくわく

 

カタクリです。

いい形

いい形

 

中島でワインです。

カリフォルニア

カリフォルニア

 

おいしい夜でした。

楽しかった

楽しかった

 

 

水車・アヤメ川自然公園

伊達の水車・アヤメ川自然公園で散策です。

昼食はいつものチロルへ。

繁盛していた

繁盛していた

 

和風パスタが美味でした。

何味だったか

何味だったか

 

エビフライカレーもおいしかったです。

初めて食べた。

エビフライがうまい

エビフライがうまい

 

紋別岳は雲の中。

残念

残念

 

水車・アヤメ川公園です。

暖かい

暖かい

 

キクザキイチゲです。

可愛い

可愛い

 

アップで。

いい形

いい形

 

フクジュソウ。

春の使者

春の使者

 

オオイヌノフグリ。

青い花

青い花

 

仲良く。

いいですね

いいですね

 

アップで。

楽しい

楽しい

 

ヒメオドリコソウです。

赤い花

赤い花

 

フキノトウをアップで。

むむむ

むむむ

 

フクジュソウが集まった。

おしくらまんじゅう

おしくらまんじゅう

 

咲きかけのキタコブシです。

白い花

白い花

 

あと少し。

待ち遠しい

待ち遠しい

 

クロッカスです。

白い花

白い花

 

青もあります。

きれい

きれい

 

これはユキゲユリ(チオノドクサ)かな。

いい形

いい形

 

沢山咲く。

わくわく

わくわく

 

カラマツの実でしょうか。

絵になる

絵になる

 

青いキクザキイチゲです。

感動する色

感動する色

 

あちこちに咲きます。

わくわくする

わくわくする

 

白の群生。

楽しい

楽しい

 

鴨のつがいです。

可愛い

可愛い

 

目が覚めてしまいました。

ごめんなさい

ごめんなさい

 

エゾエンゴサクです。

青い花

青い花

 

キバナノアマナ。

いい色

いい色

 

ネコノメソウ。

不思議

不思議

 

きれいなイチゲ。

目が覚める

目が覚める

 

嬉しいエンゴサク。

踊っている

踊っている

 

川の流れです。

人は少し

人は少し

 

ザゼンソウです。

今年初めて

今年初めて

 

アップで。

形に感動

形に感動

 

ちょろちょろと流れます。

涼し気に

涼し気に

 

北こがねで桜が咲いていました。

ここは早い

ここは早い

 

柔らかい色。

今年初めて

今年初めて

 

人はいない。

暖かい陽射し

暖かい陽射し

 

アップで。

楽しい

楽しい

 

道路沿いの桜さん。

ありがとう また来年

ありがとう
また来年

 

 

 

 

地球岬遊歩道

地球岬遊歩道へ春の花を見に行きました。

キクザキイチゲです。

きれいだ

きれいだ

 

エンレイソウです。

赤い花

赤い花

 

カタクリです。

いい形

いい形

 

青いイチゲです。

これもいい

これもいい

 

スミレです。

黄色の花

黄色の花

 

こちらにも。

雨が少ないようだ

雨が少ないようだ

 

ニリンソウです。

いい形

いい形

 

咲き始めのようです。

これから群生する

これから群生する

 

キバナノアマナ。

黄色い花

黄色い花

 

エゾエンゴサク。

青い花

青い花

 

キクザキイチゲ。

あちこちに

あちこちに

 

アップで。

清楚な白

清楚な白

 

エンレイソウ。

みずみずしい

みずみずしい

 

青いイチゲ。

青いイチゲ

きれいだ

 

カタクリです。

感動

感動

 

海が見えました。

青い

青い

 

苔をアップで。

玉子のようだ

玉子のようだ

 

正面からカタクリ。

不思議だ

不思議

 

青と白のイチゲ。

絵になる

絵になる

 

エゾエンゴサクをアップで。

わくわく

わくわく

 

スミレ。

いい色

いい色

 

きれいなエゾエンゴサク。

楽しい

楽しい

 

仲良く。

黄色が多い

黄色が多い

 

フクジュソウ。

そろそろ終わる

そろそろ終わる

 

エンゴサクとキバナノアマナ。

パレットのよう

パレットのよう

 

水路です。

チョロチョロ流れる

チョロチョロ流れる

 

イチゲの群生。

いいねえ

いいねえ

 

ツクシです。

よく育つ

よく育つ

 

カエルの卵です。

いつ、かえる

いつ、かえる

 

苔の絨毯です。

楽しい

楽しい

 

八丁平の夕焼けです。

いい色

いい色

 

月が出ました。

明日もいい日に

明日もいい日に

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)