白老の萩野の里山へ紅葉を見に行きました。
昼食は虎杖浜の「あけぼの」です。

先客が3名
ミソラーメンが美味でした。

紅生姜がポイント
塩チャーシューメンも大変美味でした。

早くから混みあう店
里山に到着です。

生垣の赤がきれい
コウライテンナンショウの実です。

赤く色づく
高い木の紅葉です。

曇天だった
これはモミジ。

低い木
目の覚める色です。

きれいだ
これは渋い色。

いいですねえ
こちらもいい色です。

見飽きない
華やかな道を進みます。

楽しい
このツルもいいですね。

絵になる
高くて赤い木。

晴れてほしい
だいだいがきれいです。

感動
遠くにも。

赤
近くにも。

だいだい
ヘビイチゴの実です。

赤い実
ナギナタコウジュです。
花はほぼ枯れたようです。

本来、紫の花
ここにもコウライテンナンショウの実です。

茎の柄がすごい
ムラサキシキブの実です。

きれいな色
センターハウスに来ました。

パンと紅葉
紅葉の始まりです。

葉の縁から黄色くなる
木材と紅葉です。

暖炉の薪になる
さて帰りましょう。

雨が降る前に
里山の紅葉に感動しました。
満足の1日です。

楽しかった
白老駅北の、
インフォメーションセンターに来ました。
隣の売店です。

トレーナーを購入
松浦武四郎の碑です。

よく整備されている
港北町の紅葉です。

いい色
赤がきれいです。

室蘭は晴れた
いいですね。

また来年
八丁平のイチョウです。

意外ときれい
中島町です。

いい色
「かっちゃん」で食事です。

おいしいお酒
日本酒が美味でした。

沢山いただく
料理もおいしい。

つい飲まさる
揚げ物もあります。

沢山飲んだ
ご飯も美味でした。

完食!
ご満悦の私でした。

飲み過ぎ注意