院長ブログ

室蘭岳登山

久々に室蘭岳に登りました。準備をして、駐車場を出発です。キャンプ場も大賑わいです。

駐車場には沢山の車

駐車場には沢山の車

 

オオハンゴウソウです。

この辺は オオハンゴウソウが多い

この辺は
オオハンゴウソウが多い

 

白鳥ヒュッテ近くのキツリフネです。

今年もあった

今年もあった

 

本格的な登りです。

転ばないように。

昨日は雨が降った

昨日、雨が降った

 

スキー場の最上部を過ぎます。

リフトが見える

リフトが見える

 

左手に水神社。

寄らずに進む

寄らずに進む

 

急な登りです。

岩がごろごろ、滑りそう。

この日登山客は多かった ソロの女性も数人

この日登山客は多かった
ソロの女性も数人

 

ここは歩きやすい。

緩やかな細い道

緩やかな細い道

 

ダケカンバ林に入りました。

蒸し暑い

蒸し暑い

 

笹原です。

霧が出てきました。

眺望はなし

眺望はなし

 

クワガタのメスです。

気を付けて

気を付けて

 

黄色い花。
足が疲れてきた。

名は分からない

名は分からない

 

あと少し。

がんば

がんば

 

頂上です。

お握りを、ゆっくり食べました。

混まないうちに下山しましょう。

風が気持ちいい この後、沢山の人が 登って行った

風が気持ちいい
この後、沢山の人が
登って行った

 

これはキンミズヒキでしょうか。

黄色い花

黄色い花

 

ギンリョウソウモドキです。

今年も会えました。

半透明の白い花

半透明の白い花

 

ここにもありました。
また会いにきます。

また来年

また来年

 

別の日に、伊達でランニングです。

伊達温泉をスタートしました。
トウキビがよく育っています。

おいしそう

おいしそう

 

トマトもいっぱい。

赤い実が沢山

赤い実が沢山

 

いい形のカボチャです。

食べたい

食べたい

 

ミヤマアキノキリンソウですかね。

黄色い花

黄色い花

 

稲が立派に育っています。

汗が流れる

汗が流れる

 

ヒルガオです。

桃色の花

桃色の花

 

メマツヨイグサでしょうか。

黄色い花

黄色い花

 

橋を渡ります。

チリリン橋

チリリン橋

 

川の水がきれい。

涼しそう

涼しそう

 

 

カセンソウでしょうか。

沢山咲いていた

沢山咲いていた

 

 

シラタマソウです。

可愛い

可愛い

 

有珠山です。

靄にかすむ

靄にかすむ

 

 

昭和新山です。

蒸し暑い日だった

蒸し暑い日だった

 

カボチャの花です。

いい色

いい色

 

ヒマワリです。

夏も終わる

夏も終わる

 

農家への道。

人はいない

人はいない

 

キャベツ畑です。

大きく育て

大きく育て

 

ネギ畑。

沢山の収穫

沢山の収穫

 

さて帰りましょう。

いい汗をかきました。

ランナーは2人走っていた

ランナーが2人走っていた

 

 

 

 

萩野でサイクリング

白老の萩野でサイクリングをしました。萩の里自然公園の駐車場をスタートです。公園を反時計回りに周ります。ヒメジョンです。
白く見えるヒメジョン

白く見えるヒメジョン

 

ツリガネニンジンです。

秋の花

秋の花

 

ホザキシモツケです。

可愛い赤い花

可愛い赤い花

 

石山新生町あたりを走っています。

ハンゴンソウです。

黄色いきれいな花

黄色いきれいな花

 

この団地は温泉が出るようです。

温泉組合の建物

温泉組合の建物

 

ヒルガオです。

ピンクの花

ピンクの花

 

おしゃれな家が、

立ち並んでいます。

きれいなお家

きれいなお家

 

ヒマワリです。

夏も終わる

夏も終わる

 

アラゲハンゴンソウです。

この辺りに多いようです。

黄色い花

黄色い花

 

公園のウヨロ川入口です。

ここから入ったことはない

ここから入ったことはない

 

ウヨロ川です。

橋を渡ります。
この辺りは砂利道でした。

清流

清流

 

こちらはキオンでしょうか。

秋の花

秋の花

 

高速道路のすぐ横の坂道を進みます。

あ、ツリフネソウです。

ピンクの花

ピンクの花

 

この付近にだけ、

沢山咲いていました。

いい色 よく見つけた

いい色
よく見つけた

 

この花は、
ガガイモのようです。

 

赤い花

赤い花

 

牧場です。

馬がいます。

元気かい

元気かい

 

牛もいました。

こちらを見ています。

こんにちは

こんにちは

 

毛敷生川です。

静かな川

静かな川

 

室蘭工大の航空宇宙機の、

エンジン実験場がありました。

でも、入らず

でも、入らず

 

白老滑空場に来ました。

古い建物

古い建物

 

あまり使われていない雰囲気でした。

広い滑走路 遠くに実験場?

広い滑走路
遠くに実験場?

 

今日の私の服装です。

蒸し暑い

蒸し暑い

 

白老のマンホールです。

鮭・牛・蟹

鮭・牛・蟹

 

公園の一本杉の入口です。
あけぼの団地にあります。

大きな杉の木がある

大きな杉の木がある

 

サイクリングが終わり、

ヨコスト湿原に来ました。
ハマナスの実が沢山です。

昔、よく食べた

昔、よく食べた

 

花もまだありました。

きれいだ

きれいだ

 

エゾフウロです。

淡いピンク色

淡いピンク色

 

ノコギリソウです。

白い花

白い花

 

広々とした湿原です。

人はいなかった

人はいなかった

 

ウンランの黄色い花です。

小さな花

小さな花

 

湿原のすぐ横手は海です。

暑い日だった

雨が降らず、良かった

 

 

 

 

神仙沼と後志神社めぐり:その②

大沼トレッキングの翌日は、神仙沼に行きました。坂はないので楽ちん。ニセコパノラマラインの駐車場からスタートです。

朝9時前 まだ人は少ない

朝9時前
まだ人は少ない

 

木道を進みます。

まだ涼しい

まだ涼しい

 

赤い木の実です。

クロツリバナの実のようです。

面白い形

面白い形

 

ミヤマアキノキリンソウです。

黄色い花

黄色い花

 

神仙沼湿原に出ました。
池塘とチセヌプリです。

風がいい気持ち

風がいい気持ち

 

きれいな池塘です。

いつ来ても感動

いつ来ても感動

 

紅葉はまだでした。

秋にまた来よう

秋にまた来よう

 

風が気持ちいい。

客が数人

客が数人

 

白い花です。

ウメバチソウでしょうか。

可愛い花

可愛い花

 

サワギキョウです。

少しだけ咲いていた

少しだけ咲いていた

 

神仙沼に到着です。

静かだ

静かだ

 

混みあわず、良かった。

空も晴れた

空も晴れた

 

荒々しい松の木です。

冬に来てみたい (冬季は閉鎖される)

冬に来てみたい
(冬季は閉鎖される)

 

所々、木道が壊れていました。

危ない

危ない

 

カンボク?
ノリウツギでしょう。

白い花の木

白い花の木

 

赤トンボです。

きれいな色

きれいな色

 

茶色のトンボもいました。

すっかり秋だ

すっかり秋だ

 

この後は引き続き、

後志の神社めぐりをしました。
岩内神社です。

岩内岳を背に建つ

岩内岳を背に建つ

 

参道は長い。

歩くのは大変

歩くのは大変

 

三つ目の鳥居です。

狛犬もいる

狛犬もいる

 

大きくて立派な社殿です。

暑い日で人はいなかった

暑い日で人はいなかった

 

沢山の風鈴が、

いい音を奏でていました。

ちりりん、ちりりん

ちりりん、ちりりん

 

泊村の龍神社です。

偶然見つけた小さな社

偶然見つけた小さな社

 

泊村堀株の稲荷神社です。

社殿は坂の上 登らなかった

社殿は坂の上
登らなかった

 

隣に、簡素な木の鳥居がありました。

目の前は海です。

キャンプの車とテントで 一杯だ

キャンプの車とテントで
一杯だ

 

ハマヒルガオです。

淡い色

淡い色

 

泊村の澁井神社です。

海を背にありました。

小さな集落にある

小さな集落にある

 

チシマフウロでしょうか。

数輪咲いていた

数輪咲いていた

 

泊稲荷神社です。
岬の崖の上にありました。

立派な社

立派な社

 

新しい社殿です。

きれいに手入れされている

きれいに手入れされている

 

泊村のマンホールです。

なかなかいい絵だ

なかなかいい絵だ

 

近くに、観光名所の

「鰊御殿とまり」がありました。

残念、閉まっていた

残念、閉まっていた

 

桔梗が咲いていました。

いい形

いい形

 

立派な建物です。

是非また来よう

是非また来よう

 

赤井川で、

小さな神社を見つけました。

小山の上にある

小山の上にある

 

可愛い社殿です。

天照大神が祀られていました。

手入れはされている

手入れはされている

 

昼食は、
倶知安の「ようよう亭」に行きました。

大変混む人気の店

大変混む人気の店

 

カツカレーがうまい。

ホッとする味

ホッとする味

 

カツとじ定食も美味でした。

次回は釜めしにしよう

次回は釜めしにしよう

 

蘭越の目名にある八幡神社です。

やや奥まった所にある

やや奥まった所にある

 

風車がありました。

風流だ

風流だ

 

立派な社殿です。

きれいな社

きれいな社

 

蘭越の町はずれで見つけた、
小さな神社です。

名前は分からず

名前は分からず

 

黒松内に来ました。

大鳥神社です。
駅の近くにあります。

階段を登る

階段を登る

 

立派な狛犬です。

迫力がある

迫力がある

 

社殿です。

歴史を感じる建物

歴史を感じる建物

 

木の鳥居がすごかったです。

くちかけている

くちかけている

 

今回の旅で購入したお酒です。

朱太川がうまかった

朱太川がうまかった

 

神社ガイド各種です。

結構面白い

結構面白い

 

 

 

 

大沼トレッキングと後志神社めぐり:その①

お盆休みに、ニセコ連峰の大沼トレッキングに出かけました。ニセコパノラマラインの、大谷地の駐車場をスタートです。

朝、先客は無し

朝、先客は無し

 

きれいな大谷地です。

緑が生き生き

緑が生き生き

 

大沼へ向かいます。

五色温泉はかなり遠い

五色温泉はかなり遠い

 

大谷地の木道を進みます。

いい天気

いい天気

 

ヤマハハコです。

可愛い

可愛い

 

ミヤマアキノキリンソウです。

ハンゴンソウに似る

ハンゴンソウに似る

 

ナガボノワレモコウです。

白い花

白い花

 

川が流れています。

水がきれい

水がきれい

 

タチギボウシです。

青い花

青い花

 

エゾゴマナでしょうか。

白い小さな花

白い小さな花

 

ウラジロタデです。

白い花

白い花

 

タチギボウシとエゾゴマナです。

きれいだ

きれいだ

 

木道が続きます。

暑い暑い

暑い暑い

 

登りに入りました。

見通しがきかない 単調な登りが続く

見通しがきかない
単調な登りが続く

 

約1/3進みました。

人はいない

人はいない

 

どんどん登って行きます。

汗が流れる

汗が流れる

 

サンカヨウの実です。

いい色

いい色

 

マイヅルソウの実です。

まだ赤くなる

まだ赤くなる

 

登りが終わり、
やっと下りです。
おや、大沼が見えました。

やっと着いた

やっと着いた

 

大沼です。

約1時間 初めての大沼

約1時間
初めての大沼

 

湖畔に出ました。

渡る風がいい気持ち

渡る風が気持ちいい

 

結構大きな沼です。
初めて来ました。

とてもきれいだ

とてもきれいだ

 

のんびりとお握りを食べました。
おいしい。

気分良し

気分良し

 

佇む私です。

奥はイワオヌプリ。

いい天気で良かった

いい天気で良かった

 

雲が晴れてきました。
さて戻りましょう。

人には全く会わなかった

人には全く会わなかった

 

きれいな赤い実が、

沢山ありました。

何の実?

何の実?

 

ハナニガナです。

黄色い花

黄色い花

 

この花はエゾクサビでしょうか。

白い小さな花

白い小さな花

 

これはエゾチドリかな。

変わった形の花

変わった形の花

 

赤いマイヅルソウの実。

いい色

いい色

 

チセヌプリがきれいに見えています。

大谷地から眺める

大谷地から眺める

 

あれはシャクナゲ岳か。

きれいな三角の山

きれいな三角の山

 

シロバナノニガナが咲いています。

いい形

いい形

 

これは何の実でしょう。

食べられる?

食べられる?

 

さあ、そろそろゴールです。

約2時間半のトレッキングでした。

いい汗をかいた

いい汗をかいた

 

お昼は倶知安の、

「ラーメン店 なかま」です。

まずまず繁盛している

まずまず繁盛している

 

冷やし中華をおいしくいただきました。

みかんが入ってうれしい

みかんが入ってうれしい

 

岩のりチャーシューメンも美味でした。

暑い日でもおいしい

暑い日でもおいしい

 

午後は、後志の神社めぐりをしました。
倶知安神社です。
町はずれにあります。

立派な神社

立派な神社

 

狛犬です。

強そう

強そう

 

参道は長い。

暑い日だった

暑い日だった

 

可愛い狛犬。

左側の狛犬

左側の狛犬

 

社殿は意外と小さめでした。

新しめの社

新しい社

 

京極八幡神社です。

見つけるのに、少し苦労しました。

周囲はお寺が多い

周囲はお寺が多い

 

可愛い顔の狛犬です。

獅子か猫か

獅子か猫か

 

階段を登ります。

長い階段

長い階段

 

社殿です。

可愛らしい

こじんまり

 

倶知安市街地に、

倶知安神社の頓宮がありました。

お祭りのためか

お祭りのためか

 

社殿です。

新しい建物

新しい建物

 

共和町の小澤神社に来ました。

社殿は山の上なので、

登りませんでした。

小澤神社入口

小澤神社入口

 

共和町の国富にある、

稲荷神社です。

急な階段

急な階段

 

登りました。

きつかった

きつかった

 

手作り感一杯の社殿でした。

除雪気がわびしい

除雪機がわびしい

 

途中、雷電スイカを買いました。
甘くておいしいスイカでした。
店先の猫です。

4匹の猫

4匹の猫

 

ニセコの狩太神社です。

立派な神社

立派な神社

 

第二鳥居です。

第二鳥居です。

参道が長い

 

コマイヌと社殿です。

人はいなかった

人はいなかった

 

今宵の宿に入りました。
温泉を独り占めです。

いい湯だった

いい湯だった

 

入浴後のビールがおいしい私です。

飲み過ぎ注意

飲み過ぎ注意

 

おいしい食事に舌鼓。

太りませんように

太りませんように

 

翌朝は寝坊したため、

ランニングは無し。
朝食をおいしくいただき、

次の目的地へ向かいました。

おいしくて 食べ過ぎた朝食

おいしくて
食べ過ぎた朝食

 

 

 

 

神社めぐり:その②

お盆休みに、おいしい鰻をいただきました。元気を出して室蘭近郊の神社めぐりです。

美味だった今年の鰻

美味だった今年の鰻

 

室蘭三吉神社へ行くつもりで、

室蘭八幡宮の裏手に入ったのですが、

間違って包丁塚に到着です。

立派な塚

立派な塚

 

ツユクサです。

青い花

青い花

 

黄色い花もあります。

ミツモトソウでしょうか。

雨に濡れてきれい

雨に濡れてきれい

 

道を戻り、

八幡様のすぐ裏手の、

室蘭三吉神社に着きました。

古い社

古い社

 

社殿です。

手入れはされている

手入れはされている

 

水元町にある熊野神社です。

鳥居は壊れて無くなっています。

境内は広い

境内は広い

 

社殿です。

やや新しい

やや新しい

 

中に神輿がありました。

きれいな神輿

きれいな神輿

 

そばに天満宮もありました。

小さな社

小さな社

 

上鷲別神社に来ました。

鷲別川上流にある

鷲別川上流にある

 

急な坂道の上にあります。

良く手入れされている

良く手入れされている

 

天照大神も祀られています。

小さな馬がいた

小さな馬がいた

 

陣屋稲荷神社に来ました。

木が生い茂る

木が生い茂る

 

モロラン陣屋跡の奥にあります。

人はいない

人はいない

 

細い階段を登ります。

道は泥んこ

道は泥んこ

 

社殿です。

質素な作り

質素な作り

 

蓮池がありました。

きれいな赤

きれいな赤

 

陣屋跡です。

芝がきれい

芝がきれい

 

龍王神に来ました。

崎守町にあります。

参道はさながら登山道だ

参道はさながら登山道だ

 

鳥居が二つあり、

さらにずっと上に社殿があるようです。

登るのは諦めました。

林の坂のずっと上

林の坂のずっと上

 

昼食は白老の萩野にある、

「緑や食堂」に行きました。

初めて入った

初めて入った

 

「かきふらい定食」が、

大変美味でした。

品数が多い 食べ過ぎた

品数が多い
食べ過ぎた

 

「冷やし中華」もおいしかったです。

ボリュームたっぷり

ボリュームたっぷり

 

「萩の里」で花を見ました。
白い花です。

名は分からず

名は分からず

 

ナワシロイチゴです。

赤い花

赤い花

 

エゾタテカタバミです。

黄色い花

黄色い花

 

これはハンゴンソウ。
大きく育つ。

黄色い花 沢山咲いていた

黄色い花
沢山咲いていた

 

ヒヨドリバナです。

ピンクの花

ピンクの花

 

これはネジバナ。

僅かに咲いていた

僅かに咲いていた

 

ようやく見つけたツリフネソウです。

赤い花

赤い花

 

白老の萩野神社です。

海を背に建っている

海を背に建っている

 

立派な社殿です。

相撲の土俵もあった

相撲の土俵もあった

 

登別温泉の湯澤神社です。

大きな神社 人も沢山

大きな神社
人も沢山

 

ここは登別神社。

登別駅に近い

登別駅に近い

 

社殿は新しい。

階段は急だった

階段は急だった

 

富浦神社です。

大きな社

大きな社

 

狛犬が沢山。

木も多い

木も多い

 

社殿です。

大きな松がある

大きな松がある

 

奥宮もありました。

草刈りされていた

草刈りされていた

 

今日最後は、

鷲別神社です。
道を探すのが大変でした。

大きくて立派な社

大きくて立派な社

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)