秋の良く晴れた日に、ニセコアンヌプリに登山に出かけました。5年ぶりでしょうか、とても楽しみです。五色温泉に車を止めさせていただき出発です。
登山日和のいい天気に
思わずにんまり
目指すニセコアンヌプリです。
駐車場には車が沢山
登山口です。
8時過ぎに登山開始
泥んこ道を頑張って登ります。
まだまだ先は長い
段差のきつい階段を、
泥と闘いながら進みました。
賑やかな女性陣が
近かった
見返坂への分岐です。
モイワ山へと続きます。
学生時代にこの道をスキーで登りました。
左へ進む
元気なヤマハハコです。
枯れずにいた
見納めか
泥んこが無くなり、歩きやすくなりました。
頑張ろう。
シラタマノキの実です。
僅かに残っていた
アンヌプリがちらっと見えました。
アンヌプリは双耳峰
左が本峰
イワオヌプリです。
荒々しい
チセヌプリからニセコ連峰です。
いい景色
モイワ山のきれいな形が見えました。
右手は五色温泉への道
930mコブです。
ケルンがあります。
遭難者を悼む
アンヌプリが大きく、ぐんと近づきました。
紅葉も始まっています。
気持ちのいい汗が流れる
イワオヌプリが大きい。
山頂に人が見えた
遠くに昆布岳です。
来年こそ登ろう
あと1.5kmです。
なかなか進みませんねえ。
飴を食べて
元気をだす
雪が積もっています。
2日前に降ったようだ
ニセコ連峰が美しい。
遠くに目国内岳です。
今日は登山者が大変多い
大分登りました。
いい調子。
涼しくなってきた
岩ごろごろの道を、気を付けて登ります。
ちょっと歩きにくい
遠くに岩内岳が見えました。
中央奥の山
あと少しです。
もうひと頑張り
尾根に出ました。
頂上が見えます。
風が少し冷たい
そしてついに頂上に到着です。
1時間55分でした。
ニセコアンヌプリ山頂
1308m
イワオヌプリから続くニセコ連峰がきれいです。
感動する美しさ
ワイスホルンと岩内方面です。
いつか登りたい
倶知安市街地です。
右奥は無意根山か
そして羊蹄山です。
なんときれいな山容でしょう。
こんなにきれいな姿は久しぶりです。
見飽きない山
山頂で一服です。
おにぎりをほおばり、ご満悦です。
双耳峰の南峰にも登山者がいました。
数人の人影が見えた
防寒用に雨合羽を着ました。
羊蹄山と私
ニセコ観測所石碑です。
零戦の着氷実験も
かつて行われた
さて下山しましょう。
可愛い雪ダルマ
雪と霜の降りた道を進みます。
転ばないように
あとからあとから、登山者が登ってきます。
百名近くが登っていたようでした。
頂上は、さぞ混雑でしょう。
老若男女が
元気に登っていた
麓は車が溢れかえっていました。
結構な混みように驚き
昼食は倶知安の山岡家へ行きました。
辛味噌チャーシュー麺をおいしくいただきました。
とても繁盛していました。
塩ラーメンもうまかった
食後は小川原脩記念美術館へ。
「アジアのまなざし」展を見ました。
前庭の紅葉が見事でした。
毎年きれいな紅葉
有島記念館です。
羊蹄山がきれいです。
良く晴れていた
藤倉英幸展を見て、珈琲をいただきました。
夏の海
日本海に沈む夕日。
きれいな色
冬の小樽でしょうか。
もうすぐ雪の季節
今日登ったニセコアンヌプリを眺めながら、
ゆっくりと帰宅しました。
心地よい疲れで夜は良く眠れた