お盆休みに有珠山に登りました。ホロホロ山とオロフレ山は天気が悪く諦めました。駐車場に車を止めて出発です。先着の車は1台のみ。
雨上がりの道を行く
どろどろでないことを願う
ツユクサです。
可愛い。
青いツユクサ
この花はキンミズヒキでしょうか。
黄色いキンミズヒキ
こちらの花はミズヒキ。
仲間のようです。
この時期多い赤い花
頂上まで2.6kmです。
この花は何でしょう。
エゾノシロバナシモツケでしょうか。
白い花
軽快に登山道を進みます。
太陽も出てきた
この花は何でしょう。
小さい花です。
名の知らぬ白い花
蒸し暑い日でした。
キノコが沢山です。
花より多い
丸いキノコです。
可愛い
遠くにギンリョウソウモドキでしょうか。
白い花
黄色い花はダイコンソウかな。
ダイコンソウの黄色い花
これはミヤマカラマツでしょうか。
白い花
展望台まであと1.5km,
頑張ろう。
看板から元気をもらう
雨に濡れて、
苔も葉っぱも元気です。
緑が美しい
木も元気。
雨に濡れて生き生きしている
あと1kmです。
さあ頑張ろう
林を抜けると、
展望が開けてきました。
汗が流れる
タンポポです。
ほっとする
これはゲンノショウコでしょうか。
白い小さな花
海が少し見えました。
疲れが取れます。
木の間から海
カタツムリ君、こんにちは。
落ちないで
さらに頑張って登ります。
空が明るくなってきた
ネジバナです。
赤いネジバナ
外輪山に到着です。
約90分で到着
ここで休憩です。
おにぎりが美味い!
いい汗をかいた
徐々に雲が消えていき、
有珠山火口が見えました。
二人ほど登ってきた
ぼんやりと有珠湾も見えます。
景色がよくなってきた
クワガタのメスがいました。
懐かしい
お地蔵さん、さようなら。
さて下山しましょう。
善光寺の別院がある
下りは75分ほどと、楽な歩きでした。
5組ほどとすれ違いました。
今日の私の恰好です。
まだまだ余裕の私
お昼は山岡家に入りました。
辛みそが美味でした。
この日はどこの店も混んでいました。
おいしかったミソラーメン
登別の今宵の宿に到着しました。
早い時間なので、
お風呂を独り占めです。
温泉で汗を流す
おいしい料理に舌鼓です。
魚がうまい
お酒が進む私です。
飲み過ぎ注意
おいしい夜は更けていきました。
まだ空は明るい
翌朝5時起床。
散歩に出かけました。
泉源公園に来た
人はいない
地獄谷です。
客は2組ほど
「目の湯」の薬師如来です。
眼病に効能ありと
奥まで来ました。
すでに気温が上がり暑い
温泉の川です。
立ち入り禁止
お湯がこんこんと沸いていました。
きっと熱い
宿に戻り、
温泉で汗を流して朝食です。
朝から食べ過ぎた
今日は日本海へドライブです。
黒松内の toit vert(トワ・ヴェール)に来ました。
町はずれの畑の真ん中ににある、
特産物手づくり加工センターです。
客はゼロ
ハムとワインを購入
周りは、こんなのどかな景色です。
畑と農場
日本海が近づきました。
狩場山がきれいです。
一度登ってみたい
道の駅「よってけ!島牧」に到着です。
お酒を買った
客の入りはまずまず
賀老の滝を見に行きました。
駐車場に車を止めて歩きます。
今日は第2展望台から眺める
ちはせ川にかかる、昇龍の橋です。
客は2人
川の流れが涼し気です。
この日は暑かった。
ここは賀老の滝ではない
ようやく展望台に到着しました。
でも滝は、
木の間から左下に僅かに見えるだけでした。
第一展望台は立ち入り禁止
お昼は国道沿いの「かりんぱ」へ。
以前にも来ました。
大賑わいの「かりんぱ」
名物の生うに丼を、
大変おいしくいただきました。
その後、瀬棚でお酒を買って帰りました。
海はキャンプで大盛況でした。
とにかく安い!
今回購入したお酒です。
「わけあり男山」が美味だった