院長ブログ

皇居でランニング

東京へ出張に行きました。ついでにランニング・グッズもしょって行きました。JRで移動です。虹が出ていました。

車窓から虹を眺める

車窓から虹を眺める

 

南千歳駅から恵庭岳が見えました。

雨上がりの恵庭岳

雨上がりの恵庭岳

 

千歳から羽田へ向かいます。

窓からきれいな雲が見えています。

夕刻のきれいな雲

夕刻のきれいな雲

 

講演会も無事終わり、
懇親会です。

つい、飲みすぎる懇親会 今日の外出は無し

つい、飲みすぎる懇親会
今日の外出は無し

 

知った人もいないのに、

つい飲みすぎました。

赤ワインで夜が更ける

赤ワインで夜が更ける

 

翌朝6時起床。

ランニングに出かけました。

皇居に向かいます。

ここは赤坂見附跡。
見附は「みはり」のようなものとのこと。

江戸城の「みはり」ですね。

江戸城外郭門の一部が見える

江戸城外郭門の一部が見える

 

国立劇場の横を走り抜けます。

広い敷地の大きな建物

広い敷地の大きな建物

 

皇居に出ました。

大きなお濠に感動

大きなお濠に感動

 

桜田門が見えてきました。
井伊大老が桜田門外の変で、

襲われた場所です。
正式名は外桜田門。

外桜田門が見えた

外桜田門が見えた

 

ここは特別史跡江戸城跡と言うようだ。

江戸城跡に皇居ができた

江戸城跡に皇居ができた

 

朝から沢山のランナーが走っています。
百人以上はいそうです。

皆、速い速い

皆、速い速い

 

きれいな松林を眺めます。

のんびり眺めたいが 残念ランニングです

のんびり眺めたいが
残念ランニング中です

 

皇居正面の、桜田巽櫓(たつみやぐら)です。

きれいですね。

朝日できれいな桜田巽櫓

朝日できれいな桜田巽櫓

 

ツツジがまだきれいに咲いています。

名残のツツジ

名残のツツジ

 

白鳥がいました。

きれいな一羽の白鳥

きれいな一羽の白鳥

 

きれいなこの花はなんでしょう。

ピンクのきれいな花

ピンクのきれいな花

 

竹橋門跡です。
昔、竹でできた門がかかっていました。

竹橋門跡

竹橋門跡

 

皆さん、頑張って!

黙々と走る

黙々と走る

 

黄色い花がかわいい。

ウサギギクに似ている

ウサギギクに似ている

 

乾門(いぬいもん)です。
明治にできた門です。

皇居北西にある門

皇居北西にある門

 

皆さん、よく頑張って走りますね。

皆に抜かれる残念な私

皆に抜かれる残念な私

 

千鳥ヶ淵まで来ました。
ここから左折して南に向かいます。
皇居は、反時計方向に走るのがマナーです。

千鳥ヶ淵まで来た

千鳥ヶ淵まで来た

 

紅葉がきれいです。

落葉の皇居を走る

落葉の皇居を走る

 

半蔵門から見た桜田濠が、とても好きです。

そろそろスタートした地点に戻ります。

半蔵門から桜田濠 摩周湖に似てる?

半蔵門から桜田濠
摩周湖に似てる?

 

さて、皇居1周5kmも終わりです。

ホテルに戻りましょう。

国立劇場のブロンズ像です。

ブロンズ像を眺めて走る

ブロンズ像を眺めて走る

 

シャワーを浴びて朝食をいただき、

上野へ行きました。

人出混み合う上野駅前

人で混み合う上野駅前

 

フェルメール展は、午前は満員とのこと。

それで、あきらめて上野東照宮に行きました。
立派な建物です。
外人が多かったです。

上野東照宮は 金色に光っていた

上野東照宮は
金色に光っていた

 

左甚五郎の龍が見事な門です。

立派な門を眺める

立派な門を眺める

 

御神木の大楠(おおくす)です。

周囲8mもある大楠

周囲8mもある大楠

 

透塀(すきべい)です。

きれいな色の塀

きれいな色の塀

 

見事な造りの社殿です。

右前から眺める 朝、いの一番で入った

右前から眺める
朝、いの一番で入った

 

五重塔もありました。

秋も深まる上野

秋も深まる上野

 

さて、ムンク展を見に、

東京都美術館に行きました。

一人でムンク展 人がぞくぞく集まる

一人でムンク展
人がぞくぞく集まる

 

当日券を購入して入りましたが、

こちらも大混雑です。

40分並んで、20分で見て出てきました。

大盛況のムンク展

大盛況のムンク展

 

まだまだ人が集まる上野でした。

日曜日の上野はとても混んでいた

日曜日の上野はとても混んでいた

 

東京へ移動し、昼食です。
鴨せいろを日本酒とともにいただきました。

おいししかったお蕎麦 大丸の店にて

おいしかった蕎麦
大丸のお店にて

 

羽田に来ました。
時間があるので屋上へ行きました。
景色をぼーっと眺めるのもいいものです。

ちこちゃんに怒られるかもね。

良く晴れたいい日だ

良く晴れたいい日だ

 

沢山の人が来ていました。

老いも若きも眺める

老いも若きも眺める

 

帰りの便はどれでしょう。

きれいで大きな機体

きれいで大きな機体

 

さて、帰りましょう。

機内から、東京の川がきれいに見えています。

夕日がきれいな大都会

夕日がきれいな大都会

 

雲の上に富士山が見えました。

小さく富士山

小さく富士山

 

機内食をちょっといただきました。

少しだけ白ワインも

少しだけ白ワインも

 

雲海が見えます。

見てて飽きません。

きれいな雲海

きれいな雲海

 

北海道が近づきました。

夕日がきれいな苫小牧沖

夕日がきれいな苫小牧沖

 

ウトナイ湖です。

右上が道の駅です。

その後JRで無事に帰宅しました。

飲みすぎた1日でした。

上空からウトナイ湖 きれいだ

上空からウトナイ湖
きれいだ

 

 

 

 

天童ラ・フランスマラソン

11/4(日)に開催された、天童ラ・フランスマラソン(ハーフ)に参加してきました。前日朝に移動です。千歳空港にはゴールデンカムイの車が展示されていました。

ちょっと強面の車

ちょっと強面の車

 

朝食は空弁です。

さすがにお酒は無しですが。

ザンギが美味かった

ザンギが美味かった

 

千歳8:30発ANA52便で羽田へ向かいます。

天気がとてもいいです。

連休なので満席だった

連休なので満席だった

 

山形新幹線に乗るため、

東京駅に移動します。
東京湾がきれいです。

モノレールで移動中

モノレールで移動中

 

時間が余ったので、

東京駅をうろうろしました。

八重洲ブックセンターにも久しぶりに行きました。

テレビのアンテナショップにて

テレビのアンテナショップにて

 

東京12:00発つばさ137号で天童へ向かいます。

昼食はトンカツです。

昼は豚肉をチョイス

昼は豚肉をチョイス

 

3時間もあるので、

お酒もちょっといただきました。

あては、牛たん塩味

あては、牛たん塩味

 

時々景色も眺めます。

那須連山でしょうか。

栃木を通過中 春に来たっけ

栃木を通過中
春に来たっけ

 

天童に到着しました。
暖かい。

18度くらいかな。

天気がよかった天童市

天気がよかった天童市

 

道端の紅葉がきれいです。

きれいな紅葉

きれいな紅葉

 

こちらは荘内銀行、「しょうぎん」ですね。

地元の、おらが銀行

地元の、おらが銀行

 

広重美術館に来ました。

歌川広重が天童藩のため描いた作品群を、

天童広重と言うとのこと。

期せずして、いいものを見ることができました。

立派だった広重美術館

立派だった広重美術館

 

浮世絵マンホールの写真展もやっていました。

これは静岡の駅伝のマンホールです。

おもしろいですね。

箱根駅伝の浮世絵マンホール

箱根駅伝の浮世絵マンホール

 

天童市は将棋駒のふる里とのこと。

天童駒は生産量日本一です。
大きな駒がありました。

4年前もここで写真を撮った

4年前もここで写真を撮った

 

天童温泉の温泉神社です。

明日ここからマラソンバスに乗ります。

人気のない温泉神社

人気のない温泉神社

 

天童温泉の今宵の宿に到着しました。

ゆっくりしましょう。

写真は翌朝撮った

写真は翌朝撮った

 

明日の準備です。

暑くなる予報ですが、朝は5度しかありません。

ちょっと困りますね。

Tシャツ・短パンに手袋用意

Tシャツ・短パンに手袋用意

 

さて、お風呂です。

「おどごの湯」でした。

さっぱりして、いい湯だった

さっぱりして、いい湯だった

 

入浴後の一杯は、
地元のお酒「出羽桜」です。

天童市にある酒蔵 出羽桜

天童市にある酒蔵
出羽桜

 

お待ちかねの夕食です。

品数が多くて、少し残してしまいました。

すみません。

牛シャブが美味かった

牛シャブが美味かった

 

天童ワインの白とともに、

夜も更けていきました。

日本酒は控えめに

日本酒は控えめに

 

翌朝5:30起床。

真っ暗なので散歩はしませんでした。

朝食をおいしくいただきます。

卵とじの小鍋が美味でした。

残念、納豆がなかった

残念、納豆がなかった

 

宿を出て、温泉神社でバスを待ちます。

始発の天童駅よりも大勢の人が、

集まっているようでした。

全国から集まったランナーで 混み合うマラソンバス

全国から集まったランナーで
混み合うマラソンバス

 

マラソン会場に到着しました。
ガスがかかって曇っています。

ちょっと寒いなあ。

紅葉は見事だ

紅葉は見事だ

 

出店が沢山出ていました。
玉こんにゃくがうまそうです。

ラ・フランスを箱で売っている店は、

長蛇の列でした。
安いのでしょうね。

帰りに買った「玉こんにゃく」

帰りに買った「玉こんにゃく」

 

開会式が始まりました。
皆、一斉に写真を撮っています。

人で一杯の開会式

人で一杯の開会式

 

お目当ては、
ゲストランナーの中村優さんでした。

サロマ湖100kmを完走した 強者です

サロマ湖100kmを完走した
強者です

 

ラ・フランスの着ぐるみ達が、

元気に応援していました。

ユルキャラも頑張っている

ユルキャラも頑張っている

 

会場内は人でいっぱいです。

全国ランニング大会百撰に 4年連続で選出されている

全国ランニング大会百撰に
4年連続で選出されている

 

この大会の参加者は、ハーフが約4千人、

総数約8千人で大きな大会です。

人気があるのが分ります。

立派な名簿

立派な名簿

 

これは参加賞のタオルです。

素敵なデザインのいいタオル

素敵なデザインのいいタオル

 

そしてこれも参加賞のラ・フランス3個と、

ジュース1本です。

重かったが しっかり持って帰った

重かったが
しっかり持って帰った

 

さて、スタート地点に並びましょう。

寒さに震えます。

DJのお話では、

野々村真さんがハーフに飛び入りで参加するとこと。
楽しみですね。

寒さをこらえながら、9:30にいよいよスタートしました。

最初はゆっくり、

そして徐々にスピードを上げていきましょう。

ゆるやかな上りを軽快に進みます。

第1給水所です。
早くもラ・フランスが登場です。
おいしい、元気が出ます。

山寺方面に向かって走り、
アップダウンのきついコースに入りました。

結構きつい坂に、足を使ってしまいました。
第2給水所です。

またまたラ・フランスをいただきます。

10kmを通過しました。
タイムは56分、いいペースです。

第1折り返しに来ました。

天童温泉が近いので、応援が沢山でうれしい。
第3給水所です。
フルーツがいっぱいです。

リンゴにぶどう、食べ切れません。
左手には花笠音頭の応援がありました。
うれしい。

花笠を踊る人達に感謝

花笠を踊る人達に感謝

 

御年輩のブラスバンドが、演奏で応援です。
ありがとう。

寒い中ご苦労様

寒い中ご苦労様

 

確かに、後半に野々村真さんが走っていました。

ほとんど最後尾のようだが

ほとんど最後尾のようだが

 

第4給水所です。

もう果物は入りません。

水を少し。

秋田のおじさんと、

抜きつ抜かれつのデットヒートの争いです。
暑い、汗が流れる。

第2折り返しを過ぎると、

網走市スペシャルエイドがありました。
網走名物のカニと長天(さつま揚げ)があり、

ちょっとびっくり。

カニが美味でした。
やるなあ、網走。

そういえば、今回は遠方賞とは無縁でした。

20kmを1:52で通過。

あと少し。

秋田のおじさんには置いて行かれました。

最後の力をふりしぼり、ようやくゴールです。

1時間57分35秒の旅でした。

余市マラソンより少し速いタイムです。

うれしい。

今年最後の完走証

今年最後の完走証

 

ゴール後は、このいい天気です。

皆のんびりしています。

すっかり晴れて暖かな会場

すっかり晴れて暖かな会場

 

着換えを済ませ、さあ駅に戻りましょう。

紅葉がとてもきれいです。

好天に映える紅葉

好天に映える紅葉

 

バスに揺られ、天童駅に到着しました。

昼食は駅近くのそば屋「伊藤屋」へ行きました。

入店直後に満席になった

入店直後に満席になった

 

ここで注文したのが「そば屋のラーメン!!」。
山形では有名なのです。

でもその前に、生ビールをぐびり。

マラソン後のビールがうまい

マラソン後のビールがうまい

 

出てきたこれが「鴨ラーメン」です。

とてもおいしい醤油ラーメンです。
出汁が違うようです。
また食べたい。

鴨肉のチャーシュー入り 美味い!

鴨肉のチャーシュー入り
美味い!

 

そしてこれが「鳥中華」です。

そばつゆに、ラーメン・鶏肉・揚げ玉が入った、
独特でとてもおいしいラーメンでした。

山形では有名な「鳥中華」

山形では有名な「鳥中華」

 

食後に、天童市内を少しぶらぶらしました。

ここは国道13号です。
街並が統一されています。

きれいな通りが続く

きれいな通りが続く

 

ここは、

天童古城西一日町(ひといちまち)です。

古風でいい名前

古風でいい名前

 

出羽桜美術館に来ました。
朝鮮の古い器を沢山見ました。
今回は、山寺は遠慮しました。

酒蔵の美術館 本当の蔵もあった

酒蔵の美術館
本当の蔵もあった

 

ここは旧東村山郡役所資料館です。

明治天皇が来たとのこと。

明治12年に建てられた洋館

明治12年に建てられた洋館

 

ここは佛向寺です。
静かでした。

静かな佇まいのお寺

静かな佇まいのお寺

 

ここは建勲神社です。
天童織田藩の鎮守の森です。
織田信長の次男、

信雄が天童織田藩の初代藩主とのことです。

階段が多すぎて 登るのを断念した

階段が多すぎて
登るのを断念した

 

さて、駅に戻りましょう。
観光センターの「駒八」です。

天童市のキャラ「駒八」

天童市のキャラ「駒八」

 

その後、お土産を購入して、

新幹線・飛行機を乗り継いで、

無事室蘭へと帰りました。
今回のお土産は、マグネットと駒です。

マグネットが少なかった

マグネットが少なかった

 

そして食べ物も3個買いました。

今年のマラソン大会参加は、今回が最後です。

次回は来年3月を予定しましょう。

おいしい「玉こん」 辛子とともに

おいしい「玉こん」
辛子とともに

 

 

 

 

胆振でお買い物

晩秋の日に、鵡川方面に出かけました。高速道路は地震のため、ところどころでこぼこです。鵡川到着。お目当てのシシャモを買いに大野商店へ。オス・メス10匹づつ買いました。特にオスが美味でした。その後地元のスーパーに行き、牡蠣を購入です。
今年の雌は小ぶりとのこと

今年のメスは小ぶりとのこと

 

道の駅「四季の館」に来ました。

避難所にもなっているようです。

日本酒を買いました。

沢山、買い物をする

沢山、買い物をする

 

道の駅の前の歩道が隆起していて、

ちょっとびっくり。
壊れた住宅も見かけました。

地震の爪痕が残る

地震の爪痕が残る

 

昼食は、苫小牧の「味の大王 総本店」に行きました。

12時前でしたが、かなり混雑していました。

初めての味の大王

初めての味の大王

 

有名なカレーラーメンとチャーシュー丼を頼みました。

辛すぎず、こくのあるカレーラーメンが、

大変美味でした。

チャーシュー丼もカレーによく合い、

美味でしたよ。

室蘭の大王とは味が違う また食べたい

室蘭の大王とは味が違う
また食べたい

 

食後にウトナイ湖野生鳥獣保護センターに行きました。

ウトナイ湖の自然のお勉強です。

写真展がよかった

写真展がよかった

 

外に出て、遊歩道を歩きます。

センターから延びる遊歩道

センターから伸びる遊歩道

 

ウトナイ湖に出ました。

きれいな木道を歩く

きれいな木道を歩く

 

あ、飛行機。

「ゴー」という音とともに、

本州方面へ飛んでいきました。

結構大きな音がして 都会を感じる

結構大きな音がして
都会を感じる

 

湖面は風が少しありますが、

太陽が照ってきれいです。

輝くウトナイ湖

輝くウトナイ湖

 

マガンでしょうか、
無数の水鳥が鳴きながら舞っていました。

水鳥の楽園だ

水鳥の楽園だ

 

最後の紅葉がきれいです。

大半は落葉していた

大半は落葉していた

 

ウトナイ湖は、北海道自然100選の一つらしい。

白鳥はまだいなかった

白鳥はまだいなかった

 

道の駅「ウトナイ湖」にも寄りました。

焼酎を購入です。

マントがかわいいトマチョップ

マントがかわいいトマチョップ

 

この道の駅でもらった「北海道かけ橋カード」は、

登別の幌別橋でした。

うーん、ちょっと遠い。

右下のカードをいただいた

右下のカードをいただいた

 

別な日に、

中島の和食処「一邑(いちむら)」に行きました。

定食が多いですが、一品料理もいける味です。

煮込みが美味でした。

おいしいモツ煮込み

おいしいモツ煮込み

 

特においしかったのが、鯨のベーコンです。

長崎産だったと思いますが、

初めて食べる味でした。

お勧めです!

おいしかった鯨のベーコン2種

おいしかった鯨のベーコン2種

 

 

 

 

八丁平の秋・道展

秋めいてきた八丁平でランニングです。街路樹はすでに茶褐色です。

秋深まる八丁平

秋深まる八丁平

 

南公園に来ました。

人影は少ないです。

公園を走る

公園を走る

 

夕刻の白鳥湾を眺めます。

まだ暖かな夕方

まだ暖かな夕方

 

室蘭岳が夕日に染まります。

今年も登ることができませんでした。

きれいな山々を眺める

きれいな山々を眺める

 

紅葉が特にきれいです。

鮮やかな紅葉をパチリ

鮮やかな紅葉をパチリ

 

道路に鹿がいました。

雄鹿がのんびり草を食む

雄鹿がのんびり草を食む

 

こちらに気付いたようです。

右手の林へ、悠々と去って行きました。

街中でも鹿が出る八丁平

街中でも鹿が出る八丁平

 

白鳥湾に夕日が沈みます。

おだやかな夕日を眺める

おだやかな夕日を眺める

 

月が出ていました。

月が見えた

月が見えた

 

寂しくなった公園を後に、

家に帰りました。

涼しくなった夕刻の公園

涼しくなった夕刻の公園

 

夜はカリーナでイタリアンをいただきました。

おいしい料理に舌鼓

おいしい料理に舌鼓

 

おいしい赤ワインで、
夜も更けていきました。

赤ワインがすすむ夜

赤ワインがすすむ夜

 

翌日、札幌へ道展を見に行きました。

皆さんの旺盛な創作力に、感心しきりです。

また絵を描かなくては

また絵を描かなくては

 

昼食は、二条市場界隈へ行きました。

外人さんが一杯

外人さんが一杯

 

空いている店を見つけて入りました。

外人さんが一組

外人さんが一組

 

海鮮丼を注文し、

大変おいしくいただきました。

鉄砲汁も美味かった

鉄砲汁も美味かった

 

その後、恵庭から白扇の滝に行ったのですが、

駐車場が大混雑で入れませんでした。

ウルマナイ川上流の紅葉

ウルマナイ川上流の紅葉

 

支笏湖に到着しました。

混雑はしていましたが、

有料駐車場になんとか止めることができました。

賑わう秋の支笏湖

賑わう秋の支笏湖

 

支笏湖です。

西日がきれいですね。

ボートが大人気だった

ボートが大人気だった

 

風不死岳と左奥に樽前山です。
また登りたい。

今日は大混雑であろう

今日は大混雑であろう

 

千歳川の源流部です。

きれいな色ですね。

きれいな千歳川

きれいな千歳川

 

カヌーを楽しむ人々がいました。
うらやましい。

カヌー 乗ってみたい

カヌー 乗ってみたい

 

紅葉の紋別岳です。

今日は登山日和だった

今日は登山日和だ

 

山線鉄橋がきれいな姿を見せています。

千歳川と鉄橋

千歳川と鉄橋

 

今年はきれいな紅葉を沢山見られて、
大変よかったです。

来年、また来ましょうねえ。

きれいな紅葉を堪能

きれいな紅葉を堪能

 

 

 

 

洞爺湖でサイクリング

晴れた日に、洞爺湖へサイクリングに行きました。温泉街に車を止めて、湖畔に出ました。いい天気です。

残念、羊蹄山は雲の中

残念、羊蹄山は雲の中

 

時計回りに湖畔を走ります。

きれいな洞爺湖を 眺めながら走る

きれいな洞爺湖を
眺めながら走る

 

中島がくっきりと見えています。

ランナー・チャリダーが 結構来ていた

ランナー・チャリダーが
結構来ていた

 

月浦まで来ました。

ここのキャンプ場は空いています。

サッカー大会開催中だった

サッカー大会開催中だった

 

野菜の直売所です。

おじちゃん・おばちゃんが、
スイスから来たチャリダーのカップルの、

相手をされていました。

やさしそうなご夫婦だった

やさしそうなご夫婦だった

 

湖岸は紅葉が始まっています。

今年はきれいに色づくかな

今年はきれいに色付くかな

 

にわか雨が降ってきました。

裏洞爺まで頑張って走りましょう。

着いた頃には、すっかり雨は止んでいました。

裏洞爺のキャンプ場は、大変な混みようでした。

雨上がりの裏洞爺

雨上がりの裏洞爺

 

洞爺湖芸術館で彫刻の鑑賞です。

庭の花もきれいだった

庭の花もきれいだった

 

駐車場に立派な彫刻がありました。

今まで、まったく気が付きませんでした。

立派な彫刻に感動

立派な彫刻に感動

 

水の駅の向かいにある、

パン屋さん「ラムヤート」に行きました。

古くて良い味わいの ラムヤート

古くて良い味わいの
ラムヤート

 

ハンバーガーを購入し、
店の中でいただきました。

淹れたてのおいしいコーヒーとともに。

また食べたい おいしかったハンバーガー

また食べたい
おいしかったハンバーガー

 

さて、来た道を戻りましょう。

途中、浮見堂に寄りました。
洞爺湖八景のひとつです。

初めて見に来た浮見堂

初めて見に来た浮見堂

 

小さくも素敵なお堂でした。

きれいな色の浮見堂

きれいな色の浮見堂

 

気持ちのいい、緑のトンネルを軽快に走ります。

にわか雨もあったが、 サイクリング日和だった

にわか雨もあったが、
サイクリング日和だった

 

有珠山が、とてもきれいに見えていました。

輝く湖面と有珠山

輝く湖面と有珠山

 

ナナカマドが赤く色付き始めていました。

秋が深まる洞爺湖畔

秋が深まる洞爺湖畔

 

別な日に、居酒屋「かっちゃん」でいただいた、

余市の Occi Gabi ワイナリーの赤ワインが美味でした。

うまかった ツヴァイゲルト・レーベ

うまかった
ツヴァイゲルト・レーベ

 

チーズがよくあう夜でした。

「かっちゃん」の おいしいチーズに舌鼓

「かっちゃん」の
おいしいチーズに舌鼓

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)