院長ブログ

洞爺湖マラソン2018

5/20(日)に開催された、洞爺湖マラソン(フル)に参加してきました。朝4:45起床。昨日まで、冷たい雨の寒い日が続いていましたが、今朝は良く晴れており、暑くなりそうです。朝食を摂り、ゼッケンを付けたランシャツと短パンを着て、準備をします。予報では最高気温19度。暑い暑い。6時に出発し、7時前に洞爺湖に到着しました。八重桜がきれいに咲いています。

きれいな桜を今年も見られた

きれいな桜を今年も見られた

 

昨日降った雪をかぶった羊蹄山が、

きれいな姿を見せています。

洞爺湖と、きれいな蝦夷富士

洞爺湖と、きれいな蝦夷富士

 

湖畔には、こんなオブジェがありましたよ。

絵葉書かな

絵葉書?いや、切手かな

 

会場に来ました。

早くも販売ブースが開かれており、

ランナー達が集まっています。

私も物色しましょう。

賑わうお店 残念、 お気に入りは無かった

賑わうお店 残念、
お気に入りは無かった

 

ステージ作りが着々と進んでいます。

軽快な音楽が響く会場

軽快な音楽が響く会場

 

毎度お目当ての、観光朝市です。

今年も立派な、うどとアスパラを買いました。

山菜がよく売れていた 毎年、楽しみ

山菜がよく売れていた
毎年、楽しみ

 

テントでの場所取りも恒例行事ですね。

キャンプしている人もいた ビックリ、寒かったでしょう

キャンプしている人もいた
ビックリ、寒かったでしょう

 

今年の参加者は6736名です。

昨年より500名ほど減りました。
それでも会場は大混雑です。

ランナー達が集まってきます。

集まるランナー達 若い人が多いなあ

集まるランナー達
若い人が多いなあ

 

荷物預かりの文化センターです。

トイレ待ちが長蛇の列でした。

トイレが大混雑 早めに済ませて正解

トイレが大混雑
早めに済ませて正解

今年の参加賞は、立派な肩掛け袋とTシャツに、

入浴券にドリンクです。

秀逸なデザインの袋

秀逸なデザインの袋

 

今年の色はなかなかいいですよ。

かっこいいTシャツ

かっこいいTシャツ

 

荷物を預けて、集合場所に向かいましょう。

今年は残念ながら、

知った顔にはほとんど会えませんでした。

年々、この大会も若返りしているのでしょう。

そして、女子が増えました。

男子4942名に対し、女子1794名です。

どこを走っていても、必ず前後に、

3~4名の女子が走っていました。

そして速いんです。

若いっていいですね。

さて、スタート地点に並び、

今や遅しと号砲を待ちます。

今年は天気がいいので気分がいい。

2年前は冷たい雨でしたからね。

9:30、わかさいも本舗前をいよいよスタートです。

最初は流れにのってゆっくり進みます。

2~3km過ぎるとばらけてきました。

でも無理はしません。

10kmは58分で通過。
調子はいい。

短い坂道も頑張りすぎず、マペースで。

水分は毎回エイドでいただきます。

暑いけど、風が涼しい。

20kmは1:57で通過です。

さて難関の坂道に向かいます。

徐々にペースが落ちて、

少しずつ抜かれ始めました。

女子に抜かれると、やっぱりちょっとショックです。

なんとか坂を登り切り、折り返しです。

あとは下るだけ、と思ったら、

左足の甲が痛み始めました。

ひもがほどけないように、

きつく縛りすぎたようです。

しかたありません、立ち止まって縛りなおしです。

湖畔にもどり、

30kmの大エイドステーションに来ました。

しっかりと食べましょう。

まずはシソジュースとバナナ。

そしてチーズケーキにジオタマゴ(ゆでたまご)を

いただきました。
食べすぎです。

残念、塩羊羹は遠慮しました。
5分以上いたでしょうか、

おかげで30kmの通過は3:08になっていました。

さあ残り12km、頑張ろう。

でも両足がだるい。

痛くは無いのですが、ペースが落ちます。

持参の飴を舐め舐め走ります。

また抜かれます、がっかり。

それでも、35km過ぎからやや足が回復してきました。

途中で飲んだ、痛み止めが効いてきたのでしょうか。

ペースが上がり、抜かれなくなりました。

今年は熱中症の人は少ないようです。

それでも、救急車が1台走って行きました。

40kmは4:22で通過です。

あと少し。

最後のダッシュはしません。

ここが1番危険なのです。

マイペースで走り、ようやくゴールです。

4時間37分54秒の旅でした。昨年は、
4時間37分48秒なので、ほぼ同じです。

私の完走証

私の完走証

 

ドリンクと完走タオルに完走証をいただきました。
荷物をいただき、車に戻ります。

今日は吐き気もまったくなく、

足も疲れも強くははありません。

うーむ、少々セーブし過ぎたようですね。

着換えはせず、いつもの大和旅館で温泉入浴です。

ややぬるめのお湯にゆっくりつかり、

汗を流します。
気持ちいい。

なかなかいいデザインの バスタオル

なかなかいいデザインの
バスタオル

 

入浴後は、これまたいつもの有珠の「宇宙軒」で、

食事です。

ネギ味噌ラーメンを大変おいしくいただきました。
珍しく空いていましたよ。

おいしかったネギ味噌ラーメン

おいしかったネギ味噌ラーメン

 

その後、ゆっくりと自宅へ帰り、

さっそく「うどの酢味噌和え」を、

おいしくいただきました。

採れたての おいしいうどをいただく

採れたての
おいしいうどをいただく

 

日ハムの野球を聞きながら、

ビールをいただきます。

うまい!
いい1日でした。

走られることに、感謝です。

日ハムが勝っている 気分のいい1日

日ハムが勝っている
気分のいい1日

 

先週、「居酒屋かっちゃん」に久しぶりに行きました。

久々の「かっちゃん」

久々の「かっちゃん」

 

おいしい日本酒に舌鼓です。

辛口だが甘く感じたうまい酒

辛口だが甘く感じたうまい酒

 

珍しくピザをいただきました。

太るかなあ。

おいしかったピザ また食べたい

おいしかったピザ
また食べたい

 

初めていただいた、「豚ばら肉の柔らか煮」が
大変美味でした。

ごちそうさま。

自分で切りながらいただく とても美味!

自分で切りながらいただく
とても美味!

 

 

 

 

伊勢志摩の旅:賢島

GW後半に、伊勢志摩に行ってきました。初めての三重県旅行です。わくわくします。近鉄名古屋から特急に乗り、伊勢志摩の終点の賢島に向かいます。2時間の旅です。

予約した特急のきれいな車内

予約した特急のきれいな車内

 

さすが愛知ですね、川が多い。

昨日は雨でしたが、上がっています。

雨が多い東海地方 台風がこわい

雨が多い東海地方
台風がこわい

 

四日市、津、伊勢市などを通り過ぎ、

終点、賢島の一つ手前の駅、

鵜方(うがた)で降りました。

巨大な遊園地の 志摩スペイン村への 入口でもあり混んでいた

巨大な遊園地の
志摩スペイン村への
入口でもあり混んでいた

 

ここの目的は、昼食です。

駅近くの「東山物産」に向かいました。

予約していきましたが、すでに満席でした。

混み合ううなぎの有名店らしい

混み合ううなぎの有名店らしい

 

まずは地ビールをいただきます。
冷たくておいしい。

暖かい日で、ビールがうまい

暖かい日で、ビールがうまい

 

そしてお待ちかねのうな重が運ばれてきました。

やはり「ひつまぶし」の土地柄ですね。

大変おいしくいただきました。

店の外まで人で大混雑だった

店の外まで人で大混雑だった

 

午後は観光地めぐりです。
まずは、

サミットで有名な横山展望台に向かいました。

ビジターセンターの駐車場から、

約20分程坂道を上りました。

雨上がりの急坂を上る 汗が流れる

雨上がりの急坂を上る
汗が流れる

 

ツツジがきれいです。

きれいなピンクのツツジ

きれいなピンクのツツジ

 

この白い花は何でしょう。

可愛い白い花

可愛い白い花

 

ようやく展望台に到着です。

大勢の人が、

英虞湾のきれいな景色を楽しんでいました。
上った甲斐がありましたよ。

ブラタモリ効果で 人気になったとか?

ブラタモリ効果で
人気になったとか?

 

次は大王崎灯台に来ました。

志摩半島の東側にある灯台です。

太平洋を眺める灯台

太平洋を眺める灯台

 

熊野灘と遠州灘を見渡せます。

海の難所とのこと。

熊野灘方面の景色

熊野灘方面の景色

 

有名な画家が、好んで絵に描いたとのこと。

銅像がありました。

ちょっと不思議な感じがした

ちょっと不思議な感じがした

 

横からみた大王崎灯台です。

絵になりますかね。

太平洋と大王崎灯台

太平洋と大王崎灯台

 

ともやま公園に来ました。

ここからもきれいな英虞湾が見渡せます。

夕日がきれいとのこと、ちょっと早かった。

結構遠方から車が来てた

結構遠方から車が来てた

 

ここは的矢湾大橋です。

的矢牡蠣の養殖が有名です。

高価でおいしいとのこと。

1度食べてみたい。

赤いきれいな的矢の橋

赤いきれいな的矢の橋

 

賢島まで来ました。

賢島大橋が見えています。

左は有名なホテルだそうな

左は有名なホテルだそうな

 

その後、英虞湾のクルージングに参加しました。

大きな船で湾を1周です。

立派な帆船に乗る

立派な帆船に乗る

 

船内でちょっと一杯。
冷たくて美味。

蒸し暑い日だったので うまかった

蒸し暑い日だったので
うまかった

 

小型船も出ています。

小型船がすいすい通る

小型船がすいすい通る

 

英虞湾のきれいな景色です。

まるで南国リゾートだ

まるで南国リゾートだ

 

遠景が特にきれいでした。

夕刻がせまる島々

夕刻がせまる島々

 

あちこちで真珠貝の養殖が、
盛んに行われていました。

真珠は英虞湾の名産

真珠は英虞湾の名産

 

船着き場には立派な真珠のお店が、

沢山ありました。

ちょっとお高いですがね。

古いたたずまいの真珠店

古いたたずまいの真珠店

 

今宵の宿に入り、一服です。

ラウンジでワインとチーズ 隣でおじさんが寝ていた

ラウンジでワインとチーズ
隣でおじさんが寝ていた

 

しばらく休憩して、さて、お待ちかねの夕食です。

海の料理をおいしくいただく

海の料理をおいしくいただく

 

夕日がまぶしい、夕食会場です。

きれいなレストラン

きれいなレストラン

 

お肉料理も大変美味です。

美味しいお肉を ありがたくいただく

美味しいお肉を
ありがたくいただく

 

2年ぶりにrindoと再会です。
久しぶり!

やはりおいしい赤ワイン

やはりおいしい赤ワイン

 

夕焼けがとてもきれいです。

素晴らしい夕焼けに感動

素晴らしい夕焼けに感動

 

夜が迫ります。

ちょっと飲みすぎたので、

明日のために早く寝ましょう。

夕焼け空を眺めながら 早めに就寝

夕焼け空を眺めながら
早めに就寝

 

翌朝5時に起床、ジョギングに出かけました。

賢島大橋から朝日を眺めます。

賢島に朝日が昇る

賢島に朝日が昇る

 

志摩の朝日がまぶしいです。

今日は暑くなりそうだ。

鵜方あたりの街並 人はまったくいない

鵜方あたりの街並
人はまったくいない

 

天気が良く、海の色もきれいです。

賢島のきれいな海

賢島のきれいな海

 

賢島駅に来ました。

列車が止まっています。

今日はこの駅から出発だ

今日はこの駅から出発だ

 

駅前にサミットの記念の銅像がありました。

サミットの立派な像

サミットの立派な像

 

道端の花がきれいです。

紫のきれいな花 名前は知らない

紫のきれいな花
名前は知らない

 

宿の近くに水族館がありました。

マンボウが有名らしい

マンボウが有名らしい

 

宿にもどり、シャワーを浴びて、

おいしい朝食をしっかりといただきました。
8時前には宿を出て、次の目的地へと向かいました。

漬物と玉子焼きが美味だった

漬物と玉子焼きが美味だった

 

 

 

 

登別こいのぼりマラソン2018

5/13(日)に開催された、「登別こいのぼりマラソン(10km)」に参加してきました。3年連続の参加です。5:00起床、室蘭は雨です。少し暗い気持ちで準備をします。7時に会場に到着。雨がポツポツ降ってきました。受付に行きましょう。
労働福祉センターで受付

労働福祉センターで受付

 

受付会場は、さほど混雑していません。

頑張って下さいの声に、少し元気が出ました。

受付会場 皆、走る気満々

受付会場
皆、走る気満々

 

会場では子供たちが元気にランニングしていました。

何週も回っているが、疲れないのかなあ。

疲れないでね

ほどほどにね

 

風が弱く、鯉のぼりは泳いでいません。

ちょうど風がやんだ

ちょうど風がやんでいた

 

可愛いゴール地点です。

元気に帰ってきたい

元気に帰ってきましょうねえ

 

ゴール後に、閻魔焼きそばがあたるらしい。

楽しみ。

ちょっと辛いが美味かった 閻魔焼きそば

ちょっと辛いが美味かった
閻魔焼きそば

 

車に戻り、温まりながら準備をします。

昨年同様、今年も寒い寒い。

それでも、

札幌などから沢山の人が参加していましたよ。

遠来賞は、おそらく長崎県の人!
ご苦労様です。

今年の参加者名簿 人数は失念した

今年の参加者名簿
人数は失念した

 

参加賞は、プリンと汗ふき、
ティッシュと入浴券に、閻魔焼きそばでした。

今年の参加賞

今年の参加賞

 

スタート15分前に会場に行きました。

寒さをこらえて、

体を動かしながらスタートを待ちます。

あ、「喜むら鮨」のマスターを発見。

こんにちは。

5kmに参加とのこと、頑張って下さい。

本降りの雨の中、9:00にようやくスタートです。

前方に並んでいたので、

周囲のランナーが、猛スピードで走りだしました。

しまった、速すぎる。

端によけながら、自分のペースで走ります。

それでもキロ4:50と、結構速い。

あれ、靴がおかしい。

右の靴ひもがほどけています。

珍しい。

お手抜きで縛ったためですね。

縛りなおして、30秒のロスです。

足の速い女子ランナー(女子の6位だった)に、

頑張って付いていきます。

一時は追い抜きもしたのですが、

残念、坂道に入って置いて行かれました。

7位の女子にも抜かれて、意気消沈。

それでもなんとか頑張り、折り返しまで来ました。

あとは下りだけ、楽ちんだと思っていたら、

今度は左の靴ひもがほどけてきました。

こんなことは初めてです。

また30秒のロスです。

手抜きを、深く反省しました。

坂道が終わり、ペースが落ちます。

でも、皆頑張っています。

50分切はもう無理。

最後の坂道を歯を食いしばって登り、

グランドを1周してゴールです。

53分58秒の旅でした。

昨年より2分遅い。

ロスタイムに反省ですね。

 

濡れてしわしわになった 私の完走証

濡れてしわしわになった
私の完走証

 

ゴール後は、閻魔焼きそばをぱぱっといただき、

着替えもそこそこに帰宅しました。

シャワーを浴びて、

昼食は、伊達の「ひろや」さんへ。

ふんぱつして、うな重を注文です。

大変おいしくいただきました。

雨の伊達でご褒美の御飯

雨の伊達でご褒美の御飯

 

この日の桜は、雨と風で残念したが、
実は前日に、ランングがてら、

伊達市内の桜見物をしてきました。

 

長流川がきれいです。

きれいな川を眺めて走る

きれいな川を眺めて走る

 

サイクリングロードの桜です。

橋を渡ると人は少ない

橋を渡ると人は少ない

 

伊達温泉前の桜並木がきれいです。

子供たちが自転車で走る

子供たちが自転車で走る

 

やはり絵になる桜です。

またスケッチしたい

またスケッチしたい

 

チューリップもきれいでした。

色が鮮やかなチューリップ

色が鮮やかなチューリップ

 

気門別川まで走ってきました。

桜は終わりが近そうです。

川沿いの桜並木 アベックが肉を焼いてた

川沿いの桜並木
アベックが肉を焼いてた

 

八重桜がきれいです。

色が濃い八重桜

色が濃い八重桜

 

伊達紋別駅に到着です。

人はまばらだった

人はまばらだった

 

新しくできた跨線橋から、ホームを眺めます。

伊達紋別駅のホーム

伊達紋別駅のホーム

 

ぐるっと回って、

またサイクリングロードに戻ってきました。

タンポポが見事です。

見事なタンポポと桜に感動

きれいなタンポポと桜に感動

 

胆振線の踏切跡と桜です。

来年もまた来ましょう

来年もまた来ましょう

 

伊達温泉の向かいの丘にある、

沢山の桜も見事でしたよ。

次回は5/20の洞爺湖マラソンです。

見事な桜に感動

見事な桜に感動

 

 

 

 

ブリジストン美術館展と野幌森林公園

GW前半に、札幌へブリジストン美術館展を見に行きました。

道立近代美術館で開催 とても混んでいた

道立近代美術館で開催
とても混んでいた

 

青木繁の「海の幸」がとても印象的でした。

もちろん、ユトリロやモネも素敵でしたがね。

ルノワールの絵と一緒に パチリ

ルノワールの絵と一緒に
パチリ

 

お隣の知事公館のお庭では、

桜が満開でした。

きれいな桜にうっとり

きれいな桜にうっとり

 

キタコブシもきれいに咲いています。
大勢の人が散策していましたよ。

お花見日和の暖かな日

お花見日和の暖かな日

 

お昼は、北33条東13丁目にある、

「あやめ」というラーメン屋さんに行きました。

「あやめ」の名刺

「あやめ」の名刺

 

「濃厚塩ラーメン」を注文。

独特の魚介系のスープが、

自家製の太麺によくからみ、大変美味でした。

初めて食べた「あやめ」のラーメン

初めて食べた「あやめ」のラーメン

 

「濃厚しょう油ラーメン」も美味でした。

次回は「あっさり味噌」にチャレンジしたい。

こくが強い「濃厚しょうゆ」

こくが強い「濃厚しょうゆ」

 

その後、近くの「マルミ北栄商店」に行き、

ワインを多数購入しました。
日本酒も色々あったので、

また買い出しに来ましょうねえ。

日本酒も沢山あって楽しい マルミ北栄商店

日本酒も沢山あって楽しい
マルミ北栄商店

 

午後は野幌森林公園にトレッキングに行きました。

やや風があるものの、

暖かい陽射しの、山歩き日和の日でした。

百年記念塔を眺めながら歩く

百年記念塔を眺めながら歩く

 

花見や、ピクニックの家族連れが、

沢山いましたよ。

花見、いいなあ

花見、いいなあ

 

あ、つくし発見。

つくしが群生していた

つくしが群生していた

 

公園内に入って行きます。

遊歩道をどんどん進む 結構沢山歩いている お姉さん、こんにちは

遊歩道をどんどん進む
結構沢山歩いている
お姉さん、こんにちは

 

エンレイソウです。

きれいですね。

赤い花のエンレイソウ

赤い花のエンレイソウ

 

福寿草がわずかに咲いていました。

終わり間近の福寿草

終わり間近の福寿草

 

エゾエンゴサクです。

今回は沢山見かけて、楽しい。

青色のエゾエンゴサク

青色のエゾエンゴサク

 

この花はニリンソウでしょうか。

かわいいです。

一輪でもニリンソウ

一輪でもニリンソウ

 

ザゼンソウの群生です。

形がおもしろいですね。

湿地に点々と咲く ザゼンソウ

湿地に点々と咲く
ザゼンソウ

 

かなり中まで入ってきました。

笹原の道を進む

笹原の道を進む

 

キタコブシです。

きれいですね。

白い花のキタコブシ

白い花のキタコブシ

 

自然ふれあい交流館に到着しました。
自然のお勉強です。

大勢の人が勉強・休憩していた

大勢の人が勉強・休憩していた

 

エゾサンショウウオを見せていただきました。

学芸員のお兄さん ありがとう

学芸員のお兄さん
ありがとう

 

オオバナノエンレイソウです。

きれいですね。

凛としたオオバナノエンレイソウ

凛としたオオバナノエンレイソウ

 

この花はナニワズのようです。

黄色いナニワズの花

黄色いナニワズの花

 

ザゼンソウとニリンソウが並んで咲いていました。

仲良く咲く花達

仲良く咲く花達

 

鬱蒼とした松林を通り過ぎます。

色々な林があり楽しい

色々な林があり楽しい

 

北海道博物館に来ました。

歴史のお勉強です。

子供たちで大混雑だった

子供たちで大混雑だった

 

マンモスの骨格です。

大きい骨にビックリ!

大きい骨にビックリ!

 

南茅部で発見された、中空土偶です。

首をかしげて可愛い土偶

首をかしげて可愛い土偶

 

明治・大正の人々がリアルです。

よくできた人形たち

よくできた人形たち

 

キタコブシに囲まれた記念塔を見ながら、

今宵の宿の定山渓へ向かいました。

キタコブシと記念塔

キタコブシと記念塔

 

宿に到着です。

まず、温泉に入りましょう。
早い時間だったので、独り占めでした。

楽しくつかる一人風呂

楽しくつかる一人風呂

 

風呂上がりのビールがうまい!

柿ピーがよくあいます

柿ピーがよくあいます

 

おいしい夕食に舌鼓です。

タラの芽の天ぷらがうまい

タラの芽の天ぷらがうまい

 

赤ワインもすすむ夜でした。

おしゃれな肉料理が美味でした

おしゃれな肉料理が美味でした

 

きれいな月夜でありました。

今夜はよく眠られそう

今夜はよく眠られそう

 

翌朝5:30起床。

ランニングに出かけました。

朝日はすでに昇っていました。

朝日をあびて走る

朝日をあびて走る

 

エゾエンゴサクの大群です。
すごい!

群生するエゾエンゴサクに感動

群生するエゾエンゴサクに感動

 

朝日岳登山口に来ました。

30分で登頂できるのですが、

道が泥ゝなのであきらめました。

さぞかし朝日がきれいであろう

さぞかし朝日がきれいであろう

 

お地蔵さん、おはよう。

お地蔵さんにぺこり

お地蔵さんにぺこり

 

定山渓はカッパの街。

あちこちでカッパを見かける

あちこちでカッパを見かける

 

橋を渡ります。

散歩のお兄さんがひとり。

立派な赤い橋を渡る

立派な赤い橋を渡る

 

豊平川がきれいです。

雪解けで水量豊富な豊平川

雪解けで水量豊富な豊平川

 

ここにもエゾエンゴサクの大群がありました。

温泉熱で、暖かいのですね。

びっくりするほどの大群落

びっくりするほどの大群落

 

定山渓温泉の入口です。

手湯がありました。

カッパ君たちにおはよう

カッパ君たちに、おはよう

 

古いお土産屋さんは、

まだまだ現役のようです。

つぶれずに頑張って

つぶれずに頑張って

 

もう一つの古い橋を、

おそるおそる渡ります。

ギシギシ怖い音がする 最近あまり使っていないか

ギシギシ怖い音がする
最近あまり使っていないか

 

橋からの眺めはとてもきれいでした。

遠くで鯉のぼりが 沢山泳いでいた

遠くで鯉のぼりが
沢山泳いでいた

 

おいしい朝食をたっぷりといただき、

次の目的地の小樽へと向かいました。

特製納豆が美味だった

特製納豆が美味だった

 

 

 

 

苫小牧を満喫

春の日に苫小牧に出かけました。まずは、錦大沼公園に来ました。

薄曇りでやや風が冷たい でも歩けば大丈夫

薄曇りでやや風が冷たい
でも歩けば大丈夫

 

車を停めて、錦大沼を巡ります。
小川を越えて芝生広場へ。

沼を一周しましょう。

小川を渡れば錦大沼だ

小川を渡れば錦大沼だ

 

スミレを見つけました。

タチツボスミレでしょうか。

青紫のきれいなスミレ

青紫のきれいなスミレ

 

色がやや淡いスミレもありました。

淡いピンクのスミレ

淡いピンクのスミレ

 

 芝生広場から樽前山がきれいに見えています。

樽前山にほれぼれする

樽前山にほれぼれする

 

沼から流れ出る小川です。

水がきれいで小魚がいっぱい

水がきれいで小魚がいっぱい

 

変わった花を見つけました。

名前は分りませんでした。

可愛い緑の花

可愛い緑の花

 

スミレが多い公園です。

スミレが大漁だ

スミレが大漁だ

 

1周3.5kmの錦大沼を、ぐるりと回ります。

ほぼ反対側に来ました。

カヌー基地になっている

カヌー基地になっている

 

樽前半島の展望台に到着です。

ここまで45分。

坂道を登って下ると きれいな景色

坂道を登って下ると
きれいな景色

 

階段を降りて、最深部に来ました。

流れ入る川に、ミズバショウが咲いています。

ようやく別の花発見

ようやく別の花発見

 

沼を見ながら歩きます。

トレイルランニングもいいでしょう。

冬はわかさぎ釣りで賑わうらしい

冬はわかさぎ釣りで賑わうらしい

 

1周コースを、数組の人たちが歩いていました。

湖面がきれいです。

きれいな沼に心が和む おじさん、おばさんこんにちは

きれいな沼に心が和む
おじさん、おばさんこんにちは

 

1時間25分でスタート地点に戻ってきました。

スタートにもどる 少し暖かい 風は冷たいが

スタートにもどる
少し暖かい
風は冷たいが

 

 お腹が空いたので、お昼にしましょうか。

港近くの「海の駅ぷらっとみなと市場」に行きました。

市場入口 比較的空いていた ほっけと鰊を購入

市場入口
比較的空いていた
ほっけと鰊を購入

 

食事処の「リトルアンジェラ」に入りました。

以前もここで食べた 夏で混んでいた

以前もここで食べた
夏で混んでいた

 

早く食べたいなあ、疲れ顔の私です。

腹ペコの私 よく歩いたなあ

腹ペコの私
よく歩いたなあ

 

ホッキのバター焼きが来ました。

とてもおいしい!

とても美味!

とても美味!

 

これはホッキ丼。

とても新鮮で、豪華な一品です。

久々にうまいホッキをいただく

久々にうまいホッキをいただく

 

「ぜいたくホッキカレー」です。
大変美味でした。

ホッキとホッキフライが のっている

ホッキとホッキフライが
のっている

 

ゆるきゃらグランプリで上位の、とまチョップです。

とまチョップの顔はめ めんこい

とまチョップの顔はめ
めんこい

 

有名なマルトマ食堂は、日曜休業でした。

残念。

平日は来れないなあ

平日は来れないなあ

 

出光カルチャーパークにある、

苫小牧市サンガーデンに行きました。
無料の植物園です。

これはミカンの花。

みかんの花 初めて見た

みかんの花
初めて見た

 

初めて見る花が沢山あり、楽しい。

赤白でめでたい薔薇

赤白でめでたい薔薇

 

 真っ赤な薔薇です。

立派なバラ

立派なバラ

 

これはツツジですね。

見事なツツジ

見事なツツジ

 

面白い形の花がありました。

キツネの花?

キツネの花?

 

ピンクの花がきれいです。

ピンクのきれいな花 名は知らない

ピンクのきれいな花
名は知らない

 

その後、勇払ふるさと公園にある、

勇武津(ゆうぶつ)資料館に行きました。

勇武津資料館で歴史の勉強

勇武津資料館で歴史の勉強

 

これは蝦夷地開拓移住隊士の墓です。

29名が亡くなった

29名が亡くなった

 

勇払に入植した、
八王子千人同心の苦労が偲ばれます。

八王子千人同心の説明

八王子千人同心の説明

 

勇払駅のホームです。

北側からは、駅舎は見えませんでした。

勇払駅のホーム

勇払駅のホーム

 

その後植苗にある、

「イコロの森」というガーデンに行きました。

「イコロの森」の入口

「イコロの森」の入口

 

庭には沢山の花が咲いていました。

ガーデニングのお花です。

沢山の白い花

沢山の白い花

 

野外ガーデンも広く、

赤い花がきれいでした。

赤いきれいな花

赤いきれいな花

 

スノードロップという、
下向きの可愛い花が、沢山咲いていました。
薔薇の時期に再訪したいですね。

スノードロップの群生 花言葉は「希望」「慰め」

スノードロップの群生
花言葉は「希望」「慰め」

 

お土産は、苫小牧の日本酒

「美苫(びせん)」です。

辛口でうまい日本酒

辛口でうまい日本酒

 

 

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)