院長ブログ

伊達ハーフマラソン2018

4/15(日)に開催された、「春一番 伊達ハーフマラソン」に参加してきました。でも雨の予報で、気温も低いとのこと。あんまり参加したくないなあと思いながら朝を迎えました。外はやはり本降りの雨です。道東では雪が積もったようです。気が向かないまま、食事をして準備をします。7:30に出発、ダンパラ付近では路肩に雪がありました。8:00に会場の、だて歴史の杜に到着。しかし、寒いながらも続々とランナーが集まります。皆えらいなあ。私も頑張らなくっちゃ。

雨にもめげず 集まるランナー達 傘が無い人も

雨にもめげず
集まるランナー達
傘が無い人も

 

出店は例年通りで、人も多いです。

出店に集まる人々

出店に集まる人々

 

ゴール地点です。

元気に戻れるでしょうか。

ゴールタイムは何分?

ゴールタイムは何分?

 

メイン会場内は、人で混み始めていました。

雨なので、場所取りが大変です。

雨で混み合う場内 左端は彫刻のお姉さんです

雨で混み合う場内
左端は彫刻のお姉さん

 

今年の参加者は3600人で、

昨年より300人ほど減ったようです。

あちこちで、大会が増えましたから。

F先生は見つけられなかった

F先生は見つけられなかった

 

参加賞はタオルとドリンクにキノコ汁です。

シンプルな柄のタオルがうれしい

シンプルな柄のタオルがうれしい

 

雨降りですが、野花を見に行きましょう。

小川がきれいです。

雨でも走る走る

雨でも走る走る

 

キクザキイチゲがみんな下を向いて、

花を閉じています。
寒そう。

寒さをこらえるキクザキイチゲ

寒さをこらえるキクザキイチゲ

 

カタクリもうつむいています。

カタクリの群生

カタクリの群生

 

エゾエンゴサクはきれいですね。

水色のエゾエンゴサク

水色のエゾエンゴサク

 

ミズバショウが凛として咲いています。

きれいに咲いた ミズバショウ

きれいに咲いた
ミズバショウ

 

福寿草がわずかに咲いていました。

福寿草が寒そうに一輪

福寿草が寒そうに一輪

 

エゾノリュウキンカです。

黄色のエゾノリュウキンカ

黄色のエゾノリュウキンカ

 

今年も2羽の鴨が、なかよくいらっしゃいました。

可愛い、鴨のつがい

可愛い、鴨のつがい

 

ハンサム食堂が出ています。

今年は無料の餅を いただけず、残念

今年は無料の餅を
いただけず、残念

 

私は体育館で着替えです。
おにぎりとパンを食べてスタートを待ちます。

体育館も結構混んでいた

体育館も結構混んでいた

 

皆、思い思いに準備します。

準備をするランナー達

準備をするランナー達

 

M社の面々も元気に集まっていました。

元気に完走してください。

寒い中、ご苦労様

寒い中、ご苦労様

 

降り続いた雨も、スタート直前にほぼ止みました。

ついているぞと思わずにんまり。

1週間前のフルの疲れがまだ残っているので、

今日は最後尾からスタートして、

ゆっくり完走が目標です。

10時50分にスタートしました。

さすが最後尾です、なかなか進みません。

コースも狭く、追い抜きも難しい。

まあ、ゆっくり行きましょう。

大勢の老若男女が入り乱れて走っています。

特に女子が多く、皆元気です。

10kmは57分で通過。

昨年より4分遅い。
これが最後まで響きます。

ペースは5:40ほど。

ハーフにしては、ちょっと遅い。

トンネルに向かう坂はやはりきつい。

昨年はここで沢山抜かれましたが、

今年は頑張りました。
トンネル以後は下りが多く、楽になります。

時々雨がぱらぱらと降りますが、気にならない。
エイドでは水を少々いただくくらいで、

まったく暑くはありません。

足の疲れもありません。

坂で少々タイムロスをしましたが、

下りで少しペースがもどったようです。

少しずつ抜きながら15km過ぎへ。

あれ、速い女子に抜かれたぞ。

頑張って追いかけますが、とてもかないません。

うーん、若さに脱帽です。

20kmは1:56で通過です。

あと少し。

最後になんとか頑張ったのですが、
2時間を切れずにゴール。

2時間1分20秒の旅でした

(昨年は1時間57分57秒)。
でも、2周連続で完走できてうれしい。

ちょっと残念な 私の完走証

ちょっと残念な
私の完走証

 

道新の号外が出ていました。

最高齢は91歳の男性でした。

びっくり!

号外を楽しく読む

号外を楽しく読む

 

ゆっくりと着換えて、

有珠山SAで昼食です。

ランナーでいっぱい。

味噌ラーメンをおいしくいただきました。

隣のお姉さんは お蕎麦を食べていた

隣のお姉さんは
お蕎麦を食べていた

 

家に戻り、さっそくビールです。

珍しく サッポロ・クラシックをいただく

珍しく
サッポロ・クラシックをいただく

 

お土産は、しいたけとシメジです。
夜にバター炒めと味噌汁にして、おいしくいただきました。
次回は5/13の、登別こいのぼりマラソン(10km)です。

毎年恒例の、きのこのお土産

毎年恒例の、きのこ王国のお土産

 

先日「あげ屋」で食べた焼き鳥がとても美味でした。

実は「あげ屋」のマスターは、焼き鳥が自慢だとか。

是非お試しあれ。

意外においしい 串あげ屋の焼き鳥

意外においしい
「串あげ屋」の焼き鳥

 

 

 

 

おやま思川ざくらマラソン大会

4/8(日)に栃木県小山市で開催された「おやま思川(おもいがわ)ざくらマラソン(フル)」に参加してきました。千歳から羽田に移動です。千歳の登場待合室に新しいお寿司屋ができていました。でも、お昼は済ませていたので、次の機会に期待です。

客はまだまばらだった 頑張れお姉さん

客はまだまばらだった
頑張れお姉さん

 

待ち時間は、ドリンクと文庫本で過ごします。

室蘭のS先生に偶然会いました。

トライアスロンですか?
いえいえ、ただのマラソンです、とご挨拶。

氷結で喉をうるおす

氷結で喉をうるおす

 

ANAで羽田へ一っ飛び。

先週と違って、やや空いていた

先週と違って、やや空いていた

 

羽田到着、東京駅へ移動です。

車内は意外と空いていました。
屋形船です。

1度乗ってみたい でも酔うかしら

1度乗ってみたい
でも酔うかしら

 

東京駅で新幹線に乗り換えです。

キオスクで酒とつまみを お買い物

キオスクで酒とつまみを
お買い物

 

北海道新幹線、こんにちは。

まだ乗っていない はやく乗りたい

まだ乗っていない
はやく乗りたい

 

乗車予定の東北新幹線「やまびこ21号」です。

道新幹線より鼻が短い

道新幹線より鼻が短い

 

車内でまたまた喉をうるおします。

42分の旅です。

新潟の酒、吉乃川

新潟の酒、吉乃川

 

北関東の山々が見えました。

那須連峰のようだ

那須連峰のようだ

 

小山駅に到着しました。

宇都宮の南隣のこじんまりした町です。

でも、新幹線は止まります。

すでに酔ったか 手振れに注意

すでに酔ったか
手振れに注意

 

ホテルに入り、明日の準備をして、
食事に出かけました。

夜桜がきれいです。

夜桜で一杯もいいなあ

夜桜で一杯もいいなあ

 

駅前の居酒屋「勝丸水産」に入りました。

海なし県ですが、意外と美味でしたよ。

入店してほどなく満席になった

入店してほどなく満席になった

 

お通しは、えびのあぶり焼きです。

おいしかった海老焼き

おいしかった海老焼き

 

まずはビールを、ぐいといきました。

おいしいプレモルで一人乾杯

おいしいプレモルで一人乾杯

 

ちくわの磯部揚げです。

うまかったが、多すぎましたね。

二つの味が楽しめる たれはお好みで

二つの味が楽しめる
たれはお好みで

 

筍のバター焼きと、かつをのたたきを、

地酒の「東力士」とともに、

おいしくいただきました。

日本酒が進む、うまい肴

日本酒が進む、うまい肴

 

ジムビームのハイボール大ジョッキも、

大変おいしくいただきました。

ご機嫌の私ですが、明日は大丈夫かなあ?

小山の夜も更ける 飲みすぎ注意

小山の夜も更ける
飲みすぎ注意

 

8時過ぎには宿に戻り、9:30就寝。

翌朝5:50起床、ちょっと寝坊です。

あわてて準備をしますが、

ゼッケンのピンを紛失して、あせりました。

散歩もできずに朝食です。

でも、おいしくいただきましたよ。

玉子焼きが美味だった

玉子焼きが美味だった

 

さあ出発です。

小山駅前からシャトルバスで会場へ向かいます。
徒歩だと30分。
ちときつい。

マラオンバスには すぐ乗れた

マラソンバスには
すぐ乗れた

 

約20分で会場に到着です。

ここはスタート地点。

気温7度、晴れてはいますが、少し寒い。

手作り感いっぱいの スタート地点

手作り感いっぱいの
スタート地点

 

この大会は今回で第10回ですが、

フルマソンは第1回とのこと。

準備が大変でしたね。

ゲストは増田明美さんでした。

フルの参加者は1529名です。

遠来賞は、札幌の人でした。
残念。

参加賞は さっぱりフレッシュタオル

参加賞は
さっぱりフレッシュタオル

 

小山市は、競泳の萩野公介選手の出身地とのこと。

会場設営に皆お大忙しです。

ご苦労様。

準備中のスタート会場

準備中のスタート会場

 

会場の小山総合公園は、花が一杯で気持ちいい。

これは梅でしょうか。

きれいな花に心も踊る

きれいな花に心も踊る

 

ボランティアの学生さんが打ち合わせです。

皆さんありがとう ご苦労様です

皆さんありがとう
ご苦労様です

 

広い芝の原っぱに出ました。

とても気持ちがいい。

ここを1周してゴールに向かう

ここを1周してゴールに向かう

 

鯉のぼりを眺めながら、ゴールを目指す。

いい天気だ 元気にゴールしたい

いい天気だ
元気にゴールしたい

 

青い空に、満開の桜の特等席ですね。

いい場所を独り占め

いい場所を独り占め

 

選手控室は通路でした。

暖かですが、人はまばらです。

のんびり準備するランナー達

のんびり準備するランナー達

 

8:00から開会式が始まり、
増田明美さんの楽しいトークが聞けました。

準備体操も終わり、9:00にいよいよスタートです。

今日は暑くなりそうだったので、

サロマのTシャツと短パンにしました。
実は、3週間前のレース後に腰を痛めてしまい、

まともに練習できたのは1週間ほどです。

完走できればよしと考え、スタートしました。

前半は周りのスピードにつられ、キロ5:30で進みます。

コースは川沿いのほぼフラットで、

きつい長い坂はありません。

前回より、かなり楽です。

ただ、向かい風が大変強く、少々泣かされました。

10kmは55分で通過。

いいタイム、疲れはありません。

コース沿いに菜の花が沢山、きれいに咲いています。

いい香り。

思川ざくらは葉桜になっていましたが、まだきれいです。

花見の集団もいましたよ。

橋を渡り、20kmは1:53で通過。

少し遅れ始めました。

少々お腹が痛いようです。
我慢、我慢。

ラムサール条約湿地の、渡良瀬遊水地まで来ました。

観光スポットのようで、沢山の人がいました。

チャリダーも沢山走っています。

後半は追い風となり、少し楽です。

徐々に両足の疲れがたまってきました。

ペースはキロ6分を越えています。

でも、足の痛み・息苦しさはありません。
練習不足なだけです。

エイドではチョコ・飴・レモンなどをいただきます。

風が冷たいせいか、あまり暑くはありません。

水分は少しづつ摂ります。

サロマのフィニッシャーTシャツを着て参加したので、

数人に、100km完走はすごいですねと声をかけられました。

うれしい。

増田明美さんと旦那さんに、

ハイタッチをしてもらいました。
感動!
30kmは3:03で通過。

またペースが落ちました。

市街地に入り、応援が増えました。

お年寄りが熱心に応援してくれます。

ありがたい。

女子のランナーも沢山いて、

ずいぶん抜かれましたよ。

あ、サロマの人発見。

がんばでーす。

乙女大橋を渡り、対岸へ。

40kmは4:15で通過。

あと少し。

飴を舐めなめ、気持ちをつなぎます。

ゴールが見えてきました。

きれいな芝の公園をぐるりと1周して、

ようやくゴールです。

4時間30分24秒の旅でした。
前回より3分速いタイムです。

コンディションを考えると上出来ですね。

4:30を切れず、残念

4:30を切れず、残念

 

ささっと着替えを済ませ、

小山駅に戻ります。

さて、ビールです。

やはりうまい!

ゴール後の一杯がうまい! 栃木は、キリンが多い?

ゴール後の一杯がうまい!
栃木は、キリンが多い?

 

店員さんに勧められるままに、

ワンタンメンとチャーハンのセットを注文。

おいしくいただきました。

ワンタンが美味! さすが餃子王国

ワンタンが美味!
さすが餃子王国

 

お土産を買って、新幹線へ。

両毛は上毛野国(群馬)と 下毛野国(栃木)を合わせた 地域をさすとのこと

両毛は上毛野国(群馬)と
下毛野国(栃木)を合わせた
地域をさすとのこと

 

地元のの下野(しもつけ)新聞を購入し、

楽しく読みました。

宇都宮で発刊の下野新聞 群馬は上毛新聞だった

宇都宮で発刊の下野新聞
群馬は上毛新聞だった

 

ホ-ムで新幹線を待ちます。

暖かで、眠くなりますね。

人はまばらな小山駅

人はまばらな小山駅

 

列車が到着、ほぼ満席でした。

東北新幹線で東京に戻る

新幹線で東京に戻る

 

浜松町からモノレールへ。

運河がきれいです。

モノレールの車窓から

モノレールの車窓から

 

羽田空港到着です。

時間があったので展望デッキに上がりました。

ソラシドエアーです。

ソラシド・エアーの旅客機 色がかっこいい

ソラシド・エアーの旅客機
色がかっこいい

 

スカイツリーが遠くに見えています。

ザ・東京の眺望

ザ・東京の眺望

 

ANAとAIR DOの飛行機が、

2機並んで移動していました。

結構混んでいた展望デッキ

結構混んでいた展望デッキ

 

空港で鴨せいろをおいしくいただき、

無事北海道へ帰りました。
お土産は、うどんとおかきに和菓子です。

今回もマグネットは無し 次回は4/15の伊達ハーフの予定

今回もマグネットは無し
次回は4/15の伊達ハーフの予定

 

 

 

 

福岡でランニング

暖かい春の日に、福岡に出張しました。春コートを着て、JRで移動です。

南千歳で乗換

南千歳で乗換

 

ANAで羽田へ向かいます。

薄曇りの千歳空港

薄曇りの千歳空港

 

新しいサンドイッチの店が千歳空港にできていました。

まだ食べたことは無い

まだ食べたことは無い

 

羽田で乗り換え、福岡に向かいます。

博多駅に着いたのは、すっかり夜でした。

コートを脱いでも暖かい。

20度もあった博多駅前

20度もあった博多駅前

 

地下のお店で夕食です。

牛すじ煮込みで、いも焼酎をぐびり。

うまい牛すじ

うまい牛すじ

 

鉄板いわしめんたいを、

味もわからずに注文しました。

少し辛めですが、美味でした。

しょっぱ辛いイワシ 酒が進む

しょっぱ辛いイワシ
酒が進む

 

おきて破りの、

博多で日本酒です。

美味です。

柳川の竹輪がうまかった

柳川の竹輪がうまかった

 

翌朝6時起床。

ランニングに出かけました。

今日のメインイベントです。

海に出ました。

遠くに能古島(のこのしま)が見えています。

きれいな能古島

遠くに能古島

 

丁度、朝日が昇ります。

きれいな日の出に感動

きれいな日の出に感動

 

朝焼けです。

朝焼けの福岡タワー

朝焼けの福岡タワー

 

防波堤に出て、朝日を眺めました。

暑くなりそうです。

堤防から朝日

堤防から朝日

 

ヤフオクドームです。

右は泊まったホテル

右は泊まったホテル

 

白い防波堤灯台です。

朝から釣り人が数人

朝から釣り人が数人

 

海岸沿いを走ります。

ここは、シーサイドももち海浜公園です。

ももち浜公園の砂浜

ももち浜公園の砂浜

 

マリゾンという商業施設がありました。

船で海の中道に行けるようだ

船で海の中道に行けるようだ

 

 

海辺にきれいな朝日が昇ります。

波がほとんど無く きれいな海辺

波がほとんど無く
きれいな海辺

 

立派な遊歩道が整備されていて、

沢山のランナー・チャリダーが走っていました。

元気に走る

元気に走る

 

西端の室見川まで来ました。

アサリが採れるようです。

密漁禁止。

室見川と高速道路

室見川と高速道路

 

きれいなこの花は何でしょう?

白い花が沢山咲いてる

白い花が沢山咲いてる

 

桜も満開です。

川沿いのきれいな桜並木

川沿いのきれいな桜並木

 

マンションのすぐ下に桜です。

うらやましいですね。

北海道は1か月後

北海道は1か月後

 

この花はスミレかな。

きれいな紫のスミレ

きれいな紫のスミレ

 

真っ赤な牡丹が咲いていました。
花が多くていいですねえ。

気温25度で暑い福岡

気温25度で暑い福岡

 

海浜公園には松林もあり、

快適に走れます。

松並木を走る

松並木を走る

 

女の子が一人、

海を眺めていました。

海辺に一人佇む少女

海辺に一人佇む少女

 

浜の東端まで来ました。

内陸に入ります。

内陸に向かって走る

内陸に向かって走る

 

右手に大きなヤフオクドームが現れました。

大きい建物!

大きい建物!

 

まだ朝早いのに、

野球観戦のファンが集まり始めていましたよ。

デイゲームがある ヤフオクドームの入口

デイゲームがある
ヤフオクドームの入口

 

浜に戻りました。

海辺がきれいです。

きれいなももち浜 南国ですねえ

きれいな、ももち浜
南国ですねえ

 

はるか遠くに船が見えました。

右は鵜来島かな?

右は鵜来島かな?

 

ホテルに戻り、シャワーを浴びて朝食です。

和食を中心に、大変おいしくいただきました。

運動後は食事が進む

運動後は食事が進む

 

午前中に講演会に出席し、
懇親会もそこそこに空港に向かいます。

公園は暖かそうだなあ。

ホテル近くの公園の桜

ホテル近くの公園の桜

 

タクシーがつかまらず、地下鉄で空港へ。

途中、苫小牧のT先生と一緒になりました。
空港でやっと昼食です。

こぼ天うどんと森伊蔵をいただきました。

さすが九州 搭乗待合室で焼酎が飲める

さすが九州
搭乗待合室で焼酎が飲める

 

おいしい芋焼酎の水割りです。

水割りだが濃い味

水割りだが濃い味

 

やわらかい太麺がおいしい、

博多のうどんです。

スープが美味だった

スープが美味だった

 

お土産は、博多ラーメンとイチゴ大福に

博多通りもんです。

どれも美味でした。
ラーメンが特にうまかった!
週末は、栃木へフルマソンに出かけます。

御当地マグネットは 売っていなかった

御当地マグネットは
売っていなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

道立近代美術館

道立近代美術館へ絵を見に行ってきました。札幌の大通公園ももうすぐ春です。

大通公園の彫刻 北海道マラソンもよろしく

大通公園の彫刻
北海道マラソンもよろしく

 

暖かな街中を歩きます。

春の風がそよぐ 札幌の街並

春の風がそよぐ
札幌の街並

 

池内の前でおもしろいオブジェを発見しました。

カラフルな牛 以前、札幌駅かニセコで見た

カラフルな牛
以前、札幌駅かニセコで見た

 

夕食は狸小路8丁目の「クロッキオ」へ。

人気のカジュアルイタリアンレストランです。

女性に人気のクロッキオ 2か月前に予約した

女性に人気のクロッキオ
2か月前に予約した

 

おいしい白ワインをいただきます。

白ワインが食欲をそそる

白ワインが食欲をそそる

 

サバのテリーヌです。

不思議な味ですが、美味でした。

薬味がおいしい おしゃれな魚料理

薬味がおいしい
おしゃれな魚料理

 

ベーコンと玉ねぎのキッシュです。

おしゃれで、しかもおいしい。

人気の筈です。

おいしくて、くせになりそう

おいしくて、くせになりそう

 

赤ワインも大変美味です。

おいしい赤ワイン そしていつか満席に

おいしい赤ワイン
そしていつか満席に

 

トマトソースのパスタは、

野菜がアクセントのおいしい一品でした。

食べるのが早いせいか 間が空いてしまう

食べるのが早いせいか
間が空いてしまう

 

メインは豚のローストです。

感動的な味でした。
また、来ましょうねえ。

クロッキオで 満足した料理でした でも、ちょっと混みすぎかな

クロッキオで
満足した料理
でも、ちょっと混みすぎかな

 

狸小路はどこも混んでいるようです。

可愛い看板発見!

可愛い看板発見!

 

狸小路市場は入ったことがありません。

次回、挑戦しましょう。

ディープな界隈 今度入ってみよう

ディープな界隈
今度入ってみよう

 

2軒目は、いつものフェルマータへ。

8時過ぎに満席となった

8時過ぎに満席となった

 

江丹別の青いチーズが大変美味でした。
混んでいたので、早々に退散しました。
また来ますね。

青いチーズと赤ワインと マスターの腕 繁盛なによりです

青いチーズと赤ワインと
マスターの腕
繁盛なによりです

 

翌朝5時半に起床。

でも腰が痛くて走れません。

3日前から腰痛なのです。

持ってきたランニンググッズが泣いています。

朝食にしようっと。

野菜中心のおいしい朝食

野菜中心のおいしい朝食

 

庭がきれいです。

庭を見ながら朝食 池には鴨がいた

庭を見ながら朝食
池には鴨がいた

 

道立近代美術館に、棟方志功展を見に行きました。

美術館の前庭には まだ雪がたっぷり

美術館の前庭には
まだ雪がたっぷり

 

沢山の作品に圧倒され、
とても感動して帰ってきました。

ヤマザキマリのイラスト よく似ている

ヤマザキマリのイラスト
よく似ている

 

お昼は札幌テレビ塔へ行きました。

地下街からテレビ塔に入る

地下街からテレビ塔に入る

 

お目当ての、

「みそラーメンのよし乃」へ入りました。

旭川が本店の「よし乃」 以前、北見で食べた

旭川が本店の「よし乃」
以前、北見で食べた

 

げんこつミソラーメンが大変美味でした。

ゲンコツ味噌 また食べたい

ゲンコツ味噌
また食べたい

 

ビールも大変おいしくいただきました。

おいしい昼ビール

おいしい昼ビール

 

食後はテレビ塔へ。

札幌テレビ塔に登る

札幌テレビ塔に登る

 

テレビ父さんこんにちは。

大きなテレビ父さん

大きなテレビ父さん

 

3階からでも、なかなかの景色ですね。

創成川がきれいに見えた

創成川がきれいに見えた

 

テレビ父さん椅子がいっぱいあって、

不思議な光景でした。

テレビ父さんが一杯で 不思議な光景

テレビ父さんが一杯で
不思議な光景

 

下から見るとこんな感じ。

観光客が沢山いた お土産も沢山あった

観光客が沢山いた
お土産も沢山あった

 

とても大きく、迫力のテレビ塔でした。

40年ぶりに登ったテレビ塔

40年ぶりに登ったテレビ塔

 

美術館のお土産です。

雨ニモマケズの板画が 大変良かった

雨ニモマケズの板画が
大変良かった

 

テレビ塔で買ったマグネットです。
何故か小樽。

北海道はマグネットが 多くて楽しい

北海道はマグネットが
多くて楽しい

 

 

 

 

くすのきカントリーマラソン

3/18(日)に山口県宇部市で開催された「くすのきカントリーマラソン(フル)」に参加してきました。今年初めての大会です。期待と不安で出発しました。千歳空港到着です。ロングターム駐車場はスムーズでした。

雪のない千歳空港 ロングタームも慣れたもの

雪のない千歳空港
ロングタームも慣れたもの

 

空港内はどんどん新しくなっていきます。

ここはチョコレート専門の店のようです。

何故かビールも売っていましたので、

ここで買いましょう。

外人さんが 中で食べていた おいしいのかな

外人さんが
中で食べていた
おいしいのかな

 

軽く喉をうるおしました。
昼食は、車でおにぎりを食べました。

軽く一杯 あては無し

軽く一杯
あては無し

 

14:30千歳発ANA66便で羽田へ向かいます。

今日搭乗する 大きな機体の787

今日搭乗する
大きな機体の787

 

羽田で乗り継ぎです。

海がきれいです。

きれいな海が見えた 羽田空港

きれいな海が見えた
羽田空港

 

17:35羽田発ANA3815便で山口宇部空港へ向かいます。

黒い機体でした。

黒い機体は新型か

黒い機体は新型か

 

宇部に着いた頃には、もうすっかり夜です。

明日の準備をしましょう。

寒くはなさそうなので、

サロマのTシャツと短パンにしました。

涼しげな色でそろえた 靴下は豆もできずgood!

涼しげな色でそろえた
靴下は豆もできずgood!

 

夕食に出かけました。

宇部の街はやや寂しげです。

不思議なオブジェがありました。

いい形ですねえ

いい形ですねえ

 

1軒目の居酒屋「とりまんま」は満席でした。
そこでワインバー「キュイジーヌ・メリメロ」に

行きました。

おいしい料理が人気のメリメロ

おいしい料理が人気のメリメロ

 

カウンターが空いていました。

まずは白ワインをおいしくいただきます。

やさしいお姉さんが 有難かった 感激!

やさしいお姉さんが
有難かった 感激!

 

ポトフのおでん、キノコミックスが大変美味でした。

トリュフがいい香り また食べたい 隣で老夫婦がご機嫌だ

トリュフがいい香り
また食べたい
隣で老夫婦がご機嫌だ

 

和牛ホルモンの煮込みも美味でしたよ。
ごちそうさまでした。

珍しくワイン3杯で終了 ホテル追加しましょう

珍しくワイン3杯で終了
ホテルで追加しましょう

 

宇部の街をうろうろ。

コンビニに寄って、ホテルに戻りました。

宇部の小路 結構、人が歩いていた

宇部の小路
結構、人が歩いていた

 

岩国のワンカップと山口名物の竹輪を買いました。

いなりずしが美味でした。

ホテルで一人 竹輪を食す うーむ、いい感じ

ホテルで一人
竹輪を食す
うーむ、いい感じ

 

翌朝5時前に起床。

天気は晴れ、最高気温15度の予報です。

シャワーを浴びて準備をしましょう。

久しぶりに良く寝て すっきりした顔の私

久しぶりに良く寝て
すっきりした顔の私

 

しかし、外は気温5度とまだ寒いので、

暖かい恰好で出かけます。

爺臭い恰好のわたし ちょっと残念

爺臭い恰好のわたし
ちょっと残念

 

朝食の和定食をしっかりいただきます。

味噌汁が美味かった

味噌汁が美味かった

 

朝の宇部です。

空気が気持ちいい。

朝の宇部の街並

朝の宇部の街並

 

宇部は宇部興産を中心とした工業都市とのこと。

大きな煙突がシンボルかな。

室蘭に似ている気がする

室蘭に似ている気がする

 

宇部新川駅に到着です。

タクシーが2台。

宇部市の中心駅

宇部市の中心駅

 

ここからJRで宇部へ向かいます。

学生さん達と 列車を待つ なんか懐かしい

学生さん達と
列車を待つ
なんか懐かしい

 

列車から、のどかな田園風景が見えています。

宇部の田畑 里山の風合

宇部の田畑
里山の風合

 

厚東(ことう)川を渡ります。

大きな川を渡る 朝日がまぶしい

大きな川を渡る
朝日がまぶしい

 

JRの切符は240円でした。
まだ自動改札ではなかった。

駅員さんがハンコを 押してくれた 懐かしい

駅員さんがハンコを
押してくれた
懐かしい

 

宇部で乗り換え、隣駅の厚東へ向かいます。

宇部駅で8分待つ

宇部駅で8分待つ

 

梅がきれいに咲いています。

桜はまだかな

桜はまだかな

 

ようやく厚東に到着しました。
シャトルバスに乗り換えて、
マラソン会場に向かいました。

厚東(ことう)駅に到着

厚東(ことう)駅に到着

 

スタート地点に来ました。
良く晴れています。

まだ誰もいない スタート地点

まだ誰もいない
スタート地点

 

小学校の応援のぼりがほのぼのします。

沢山の応援登りが並ぶ

沢山の応援登りが並ぶ

 

周りは一面広大な畑です。

畑の真ん中のマラソン会場 人が少ない ほっとする

畑の真ん中のマラソン会場
人が少ない
ほっとする

 

宇部は彫刻の街でもあるらしい。

いい顔のチョーコクン

いい顔のチョーコクン

 

ゴール地点です。

元気に戻ってきたいものです。

へろへろの私の姿が 目に浮かぶ

へろへろの私の姿が
目に浮かぶ

 

さて、スタートの準備をしましょう。

まばらだった休憩場は、じきに満杯となりました。

思い思いに着換える ステージで子供が走る 私は寝る

思い思いに着換える
ステージで子供が走る
私は寝る

 

今回の大会の参加者は1865名で、

フルマラソンは994名とのこと。

小さな大会ですが、とてもいい雰囲気です。

立派な参加者名簿 北は北海道から・・・

立派な参加者名簿
北は北海道から・・・

 

参加賞のTシャツは、きれいな赤でした。

もらってうれしい 素敵なTシャツ

もらってうれしい
素敵なTシャツ

 

そして、またまた遠来賞をいただきました。

恐縮至極です。

遠来賞「荒らし」と 家人に言われた

遠来賞「荒らし」と
家人に言われた

 

いただいたのは大きな箱の、

お茶の詰め合わせでした。

ありがたい。

もらってうれしい ティーバッグの詰め合わせ

もらってうれしい
ティーバッグの詰め合わせ

 

そろそろスタートが近づいてきました。

開会式の太鼓が勇ましい。

可愛い太鼓演奏

可愛い太鼓演奏

 

外で着換えている人達もいましたよ。

元気ですねえ。

寒さにめげず 外で着換える人々

寒さにめげず
外で着換える人々

 

9:30に開会式が終わり、

スタート地点に並びます。

すると、すぐさま9:40にスタートしました!
このテンポ、いいですねえ。

今年の初マラソンなので、ゆっくり完走が目標です。

キロ5:40ほどで走ります。

しかし体が重たい、特にお腹が・・・。

調節失敗ですね。

5km過ぎから徐々に上りとなり5kmほど続きます。

やっと登り終わり、10kmは58分で通過です。

汗が流れます。
周りのランナーは皆速いです。

遅い人はごくわずか。

皆真面目ですねえ。
15km過ぎからまた上りです。

かなり辛いコースだったのですね。

あとの祭りです。

心の中でぶつぶつ言いながら

こらえて走ります。

途中、きれいなお姉さんに声をかけられました。

以前にサロマ100kmに参加したとのこと。
完走できてうれしかったことなどを、
お話をさせていただき、うれしい。

サロマTシャツのおかげですね。
20kmは1:59で通過。
少し遅れてきました。

エイドで甘いお菓子やチョコをいただきます。

水分は毎回摂取です。

23km過ぎから3つ目の坂です。

もう嫌だーなどとは言わず、

足元を見ながらひたすら走ります。

すると陽気な2人のおっちゃんが、

「サロマの人がいるよ」と話しかけてきました。

二人とも全国各地を走っているとのことで、

サロマは9回・10回完走していると聞き、ビックリ!

兵庫から来たというおっちゃんは、
北海道のマラソンは、奥尻を含めて、

大半は走ったとのことです。

このオッチャン達との会話が楽しくて、

足の辛さも忘れて走ることができました。

ありがとうございます。

30kmは3:05で通過。

最後の坂に来ました。

時々左足がつりそうになります。

4km続いた坂が終わり、あとは下るだけ。

足の痛みは無し、息も苦しくない。

全身倦怠感と両足のだるさが、ただただ辛いのです。

40kmは4:19で通過。
あと少しです。

子供たちの応援がうれしい。

そしてようやくゴール!

4時間33分04秒の旅が終わりました。
昨年の初マラソンのタイムが、

板橋cityの4:34:57なので、

まずまずです。
よかった。

毎年タイムが遅くなる 私の完走証

毎年タイムが遅くなる
私の完走証

 

おっちゃんと握手をかわし、

千歳JALでお会いしましょうと別れました。

さて空港に戻るのですが、

厚東駅でゆっくり列車を待ちます。

便数が少ないのですね。

坐して、のんびりと 列車を待つ

坐して、のんびりと
列車を待つ

 

岩国行の列車が来ました。

残念、反対方向です。

岩国行の各駅停車 去年行った

岩国行の各駅停車
去年行った

 

なんとかJRとタクシーを乗り継いで、

山口宇部空港に戻ってきました。

宇部空港のモニュメント 橋と刀?

宇部空港のモニュメント
橋と刀?

 

早速、ビールです。

冷たくてうまい!

お待ちかねの生ビール

お待ちかねの生ビール

 

そして、子ふぐのから揚げにかぶりつきます。
おいしいですねえ。

おいしい「子フグ」

おいしい「子フグ」

 

食事は、「冷やし肉玉ぶっかけうどん」を、

大変おいしくいただきました。
ラーメンはお休みです。

ラーメンは尾道だったので 遠慮した

ラーメンは尾道だったので
遠慮した

 

その後、宇部→羽田→千歳と乗り継いで、

無事室蘭に帰りました。

宇部空港から瀬戸内が見えた

宇部空港から瀬戸内が見えた

 

家に着いたのは、23:20です。

サロマの帰りとほぼ同じですね。

ちょっと疲れました。

今回のお土産は ふぐとみかん

今回のお土産は
ふぐとみかん

 

次回は4/8に栃木県で開催される、

「おやま忠川さくらマラソン」の予定です

空港で売っていた 唯一のマグネット 山口は磁力が少ないかな

空港で売っていた
数少ないマグネット
山口は磁力が少ないかな

 

 

 

 

新着記事

過去の記事一覧

診療時間のご案内

  • 診療科目:内科・循環器科

  • 休診日:日・祝祭日
  • 診療時間
    午前 9:00 ~ 12:00
    午後 14:00 ~ 17:30
  • アクセス
    〒050-0061
    室蘭八丁平2丁目7-25
    駐車場:5台
    Tel:0143-41-6000
    詳しい地図を見る

詳しい地図を見る

道南バス
・港北・柏木線
・養護学校線にて、
『八丁平中央から』
徒歩5分

バス時刻表(外部リンク)